5-4水上編成研究室

そのための右手 幌筵泊地所属

タグ:熟練度

月初めにEOを撃ってランカーのふりをするのが得意です
3


★編成
結局は戦1空5に落ち着きました(戦2空4より空6より、これが一番自分にはよかったです)
ダメコン進軍でパパッとクリアしたいのでキラキラにはしていませんが
もちろんキラキラにすると大破率は大きく下がります
平均レベルが低かったり、ダメコンを使いたくない人はキラキラがいいですよ

制空値の下限は、
2戦目のヲ改編成に道中撃墜の+25を加えた538以上と設定しています
制空権確保と優勢どまりだと艦載機の消耗が結構違う上に
その影響は3戦目、4戦目と続きますので・・・
ボスマスは最終戦を含めて確定での優勢になります
no title
★制空値538 触接率99.4%(試製景雲→二式艦偵で98.7%。試製景雲→艦戦で60.7%)
レア艦載機不足で制空値が落ちる場合は21熟練やBf109を烈風に交換すれば足ります
大きく艦載機が不足している場合は瑞鶴の試製景雲を艦戦にすればまず間違いなく補えます
2
見やすいので艦載機計算機さんで作った画像を使わせてもらいます
空母5とかのマップだとこちらのほうがずっといいですね
赤字は私が勝手にしている補正みたいなものです。正確かはわかりませんが

空母砲撃戦攻撃力= [(火力 + 雷装 + 改修強化値(砲撃) + [爆装 × 1.3]) × 1.5] + 55
だが試製景雲、FW190、Bf109、整備員、副砲の火力+xがどこにつくかは私の知る限り
はっきりとした検証を見たことがありません
こちらでは暫定的に上の計算機の火力部分に加算して計算していますが、もしかしたら
1.5を乗算したあとについたり、別の部分につけられていたりするかもしれません


上の仮定に基づいた加算を加えた場合こうなります
翔鶴 攻撃力197 キャップ後火力→T有利159/同航戦156/反航戦152 回避106装甲83
翔鶴(中破) 137 キャップ後火力→T有利153/同航戦137/反航戦109
瑞鶴 攻撃力192 キャップ後火力→ T有利158/同航戦156/反航戦151 回避105装甲84
瑞鶴(中破)134 キャップ後火力→T有利153/同航戦134/反航戦107
大鳳 攻撃力199 キャップ後火力→T有利159/同航戦157/反航戦153 回避75装甲84
大鳳(中破)139 キャップ後火力→T有利154/同航戦139/反航戦111
飛龍 攻撃力182 キャップ後火力→T有利158/同航戦155/反航戦145 回避108装甲76
加賀 攻撃力170 キャップ後火力→T有利157/同航戦154/反航戦136 回避91装甲79
大鳳が3番目なのは回避が低いからです。火力と回避の両面から砲撃順は考えます

★決選支援
無くてもだいたい突破しますが、あるとかなり安定してE風以外は怖くなくなります
5-5はいちいち支援艦隊までキラ付けをするような海域ではないので
キラキラしている適当な駆逐艦を旗艦において後は適当な艦に適当な装備を載せます
駆逐の1匹でも吹き飛ばしてくれれば十分なのでエコ支援で十分です
1

ちなみに道中支援はやりません(面倒なので)

★結果
鋼材ボーキバケツ大破進軍ダメコン消費
1、昼戦撃破7983758027554飛龍飛龍
2、E風7002817942904
3、E風5452815023202
4、昼戦撃破101637512117904
5、昼戦撃破5893755016053
6、夜戦撃破94342410767155飛龍飛龍
7、初戦瑞鶴大破撤退380915431352
8、E風5052814283504
9、昼戦撃破7593757266403加賀なし
小破以下艦修復費150282
支援艦隊450837
合計6835369568654600312個
今月はやや消費が重めでした。敵さんが頑張ったのでダメコン×2消費です
3戦目大破後の道中撤退は面倒なのでしない派です
ボスマスまで辿り着けば、ほとんど撃ち漏らすことはありません

3
ラスダン支援艦隊終了時です。エコ支援じゃなければ砲撃戦前に終わらせれたかもしれません
やっぱり空母の開幕は強いです

雲龍型は5ー4で最も性能と燃費のバランスに優れた艦です
雲龍型を並べていれば燃費のいい編成になります

ここに載せた組み合わせは全て制空権を確保するように計算しています
また、砲撃戦の順番と効率を考えた並び順にもしています

1、雲龍型×3体を含むパターン

1-a雲龍型×3(量産可能艦載機のみver.)
no title
制空値365(鬼鬼+17) 触接率51.5%
1、雲龍改 流星改 紫電改 流星改 21熟練 ★攻撃力161
2、天城改 流星改 紫電改 流星改 21熟練 ★攻撃力156
3、葛城改 流星改 紫電改 烈風 彩雲 ★攻撃力137

プリセット機能を意識して量産可能な艦載機のみで組んだトリプル雲龍です
触接率がこのままでは低いので、随伴艦に水上機を載せる場合紫雲があれば
そちらが望ましいです

1-b雲龍型×3(艦載機フルver.)
no title
制空値362(鬼鬼+14) 触接率96.4%
1、雲龍改 97友永 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力176
2、天城改 流星601 天山村田 烈風601 二式艦偵 ★攻撃力159
3、葛城改 天山友永 烈風601 烈風改 彩雲 ★攻撃力139

雲龍型を3人並べた編成です。コスパにとにかく優れますが
雲龍型のみだとやや火力不足を感じるかもしれません

1-c龍驤+雲龍型×3
1
制空値365(鬼鬼+18) 触接率97.5%
1、龍驤二 流星601 天山村田 OTO 整備員 ★攻撃力182
2、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力179
3、天城改 流星601 天山友永 烈風601 彩雲 ★攻撃力158
4、葛城改 流星601 烈風601 烈風改 二式艦偵 ★攻撃力137

現在までに試験した編成の中で最高効率を記録した

の改訂版です。最近の検証で6スロのボーキ効率がいまいちだということが
判明いたので龍驤の6スロを副砲にするとともに、全体的に艦載機の積み方
を効率のよいものとしました
文句なしに低燃費で効率のよい編成です

1-d雲龍型×3+牧場用蒼龍型(量産可能艦載機のみver.)
1
制空値366(鬼鬼+18) 触接率94.4%
1、雲龍改 流星改 流星改 紫電改 OTO ★攻撃力171
2、天城改 流星改 流星改 紫電改 二式艦偵 ★攻撃力156
3、葛城改 流星改 流星改 紫電改 彩雲 ★攻撃力156
4、飛龍改 流星改 烈風 流星改 紫電改 ★攻撃力147

プリセット機能を意識した蒼龍牧場です

2、雲龍型×2体を含むパターン

2-a雲龍型×2+牧場用蒼龍型(量産可能艦載機のみver.)
2
制空値363(鬼鬼+15) 触接率51.5%
1、雲龍改 流星改 流星改 烈風 OTO ★攻撃力171
2、天城改 流星改 流星改 烈風 彩雲 ★攻撃力156
3、蒼龍改 流星改 烈風 烈風 烈風 彩雲 ★攻撃力137

OTOを二式艦偵にすると触接率が91.1%まで上がります

2-b牧場用蒼龍型+雲龍型×2
4
制空値366(鬼鬼+18) 触接率57.5%
1、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力179
2、葛城改 流星601 天山村田 烈風601 彩雲 ★攻撃力159
3、蒼龍改 天山友永 烈風601 62爆戦 Fw190 ★攻撃力137

蒼龍型を一緒に牧場する編成です。やや火力不足ですね

2-c大鳳+雲龍型×2
3
制空値362(鬼鬼+14) 触接率57.9%
1、大鳳改 天山村田 烈風601 烈風601 整備員 ★攻撃力176
2、天城改 流星601 天山村田 53岩本 OTO ★攻撃力174
3、葛城改 97友永 天山友永 烈風改 彩雲 ★攻撃力155

なるべく大鳳に経験値が入るように調整した編成です
天城と攻撃力が近いので、天城の整備員を副砲にして
砲撃順調整をすることによる大鳳にMVPをとらせます

2-dGraf+雲龍型×2
5
制空値363(鬼鬼+15) 触接率56.2%
1、Graf改 天山村田 彗星江草 Bf109 整備員 ★攻撃力187
2、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 21熟練 ★攻撃力164
3、葛城改 天山友永 烈風601 烈風601 彩雲 ★攻撃力138

一応Grafのレベリングも意識した編成でMVPをとるように火力調整をしています
しかしGrafは扱いにくいですね。イメージ的にはちょっと性能が良くて燃費がずっと悪い
龍驤みたいなかんじです。雲龍型と比べてずっとコスパは悪いです

2-e千歳型+瑞鳳(祥鳳)+雲龍型×2
6
制空値364(鬼鬼+16) 触接率83.9%
1、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力179
2、天城改 流星601 天山村田 烈風601 整備員 ★攻撃力174
3、千歳二 天山友永 流星601 21熟練 OTO ★攻撃力156
4、瑞鳳改 流星601 Fw190 Bf109 彩雲 ★攻撃力113

高速軽空母を含んだ編成です
レベリングついでに瑞鳳(祥鳳)を組み込んでいますが
はっきり言って瑞鳳(祥鳳)は弱いです。避けない上に、装甲が薄い
育成にはその分バケツ消費が増えることを覚悟しなければなりません

3、雲龍型1体のみを含むパターン

3-a五航戦+雲龍型×1
2
制空値363(鬼鬼+15) 触接率57.5%
1、瑞鶴甲 53岩本 天山村田 流星601 整備員 ★攻撃力204
2、翔鶴甲 天山村田 烈風601 流星601 Bf109 ★攻撃力198
3、葛城改 天山友永 62岩井 烈風601 彩雲 ★攻撃力146

五航戦は火力があります。そのおかげで瑞鶴甲と翔鶴甲は空母3編成にも関わらず
両方反抗戦キャップに達しています。中破でも動くし安定します
葛城も同行キャップまでは達しないものの火力146とまあまあ
62岩井隊が制空値と火力を埋めるいい仕事をしてくれていますね

3-b雲龍型×1+ちとちよ+祥鳳(瑞鳳)
3
制空値364(鬼鬼+16) 触接率83.7%
1、天城改 流星601 天山友永 53岩本 整備員 ★攻撃力173
2、千歳二  天山村田 97友永 99江草 紫電改 ★攻撃力159
3、千代二  天山村田 97友永 99江草 紫電改 ★攻撃力159
4、祥鳳改 彗星江草 烈風601 烈風601 彩雲  ★攻撃力117


3-c雲龍型×1+二航戦
4
制空値362(鬼鬼+14) 触接率95.6%
1、飛龍二 流星601 53岩本 天山友永 整備員 ★攻撃力201
2、蒼龍二 流星601 烈風601 天山村田 彩雲 ★攻撃力177
3、天城改 流星601 Fw190 烈風601 二式艦偵 ★攻撃力137


3-d雲龍型×1+二航戦+千歳(千代田)(量産可能艦載機のみver.)
no title
制空値365(鬼鬼+17) 触接率93.4%
1、飛龍二 流星改 烈風 流星改 OTO ★攻撃力200
2、蒼龍二 流星改 紫電改 流星改 OTO ★攻撃力189
3、天城改 流星改 紫電改 流星改 彩雲 ★攻撃力156
4、千歳二 流星改 紫電改 紫電改 二式艦偵 ★攻撃力120

2ー5軽空母ルートです
基本的には以前紹介した軽空母3、軽巡1、駆逐2編成ですが
機種転換して手に入れた62岩井隊を組み込むことにより
艦攻と艦爆のみによって制空権を確保できるようになっています
3

最近下3戦ルートでばかり2ー5に行っています
マンスリーでは上ルートを使いますが、それ以外は全て下3戦ルートです
2戦目のフラ戦で撤退が生じることはありますが、上ルートの夜戦よりは
ずっと低確率で突破しやすいです

★編成
2

制空値69(1戦目空母編成+0) 触接率98.2%
1、夕立二 秋月砲 秋月砲 22号改
2、隼鷹二 天山村田 62岩井 天山友永 整備員 ★攻撃力176
3、龍驤二 流星601 天山村田 彩雲 整備員 ★攻撃力167
4、飛鷹改 流星601 流星601 流星601 流星改 ★攻撃力171
5、大淀改 3号砲 3号砲 紫雲 32号改
6、島風改 新型缶 新型缶 新型缶

空母編成は1戦目のみなので制空値に余裕をもたせる必要がなく
必要制空値ちょうどしか確保していません
流星601は流星改で代用して問題ありませんが
天山村田や天山友永が足りなかったり、これよりも小さいスロットに
組み込んでしまったりすると航空優勢に落ちてしまいます

あくまでも零戦62型(爆戦/岩井隊)持っている人向けの編成です
これを通常の爆戦で代替しようと中途半端に爆戦二機のせたり
するのは効率が悪いです
それなら艦戦一機+艦攻一機のほうが効率はいいです

これはあまり使い道の知られていない62岩井隊の使用モデルです

以前の3ー3の記事が古くなったので改訂版です
3-3-5
★空母2以上がルート固定で、ボス到達率は50%です
★渦潮を75%の確率で踏むので電探をのせたいです
★下の空母編成は全て制空権確保してます。目安は制空値262以上

1、雲龍型×3+

no title
制空値263 触接率96.9%+
1、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力179
2、天城改 流星601 天山村田 烈風601 彩雲 ★攻撃力159
3、葛城改 流星601 天山友永 烈風601 二式艦偵 ★攻撃力158

ふつーの編成です。空母と電探さえあれば基本的にいいのです

2、新五航戦+
2
制空値264 触接率79.5%+
1、翔鶴甲 53岩本 天山村田 天山友永 彩雲 ★攻撃力197
2、瑞鶴甲 烈風601 天山村田 流星601 烈風601 ★攻撃力191

五航戦は二人だけで反航戦キャップをとってしまいます。強いです
編成例では対空カットイン用摩耶をいれています
3ー3は空母戦が多いので対空カットインは効果があります

3、Graf+龍驤+牧場用蒼龍型+
3
制空値262 触接率90.2%+
1、Graf改 天山村田 彗星江草 Fw190 整備員 ★攻撃力189
2、龍驤二 天山村田 53岩本 試製南山 OTO ★攻撃力168
3、牧場用蒼龍型 天山友永 烈風601 流星601 彩雲 ★攻撃力149
GrafをMVPにしようともくろんでいる編成です
そのため上の例では随伴の戦艦の射程を長までに抑えています
アイオワ砲は空母に砲撃順を譲る時にはいいです
また、計算上の制空値262は伊勢の水上機を含まない空母だけのものなので
上の例のような航空戦艦や航空巡洋艦に水上機を搭載した場合には
制空値に余裕ができるので龍驤の試製南山を99江草などに交換できます
99江草は忘れがちですが97友永と違い対空がつかないのです
比叡は捨て艦枠です

4、雲龍型×2+牧場用蒼龍型+
4
制空値264 触接率93.9%+
1、葛城改 流星601 天山村田 Fw190 整備員 ★攻撃力177
2、天城改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力174
3、牧場用蒼龍型 天山友永 紫電改 流星601 彩雲 ★攻撃力149

上の編成例では陸奥のみ射程超長なので最初に先攻してくれます
空母が強くなったといえど、火力のある戦艦を砲撃戦の先頭に持ってこれると安定感がでます
利根は捨て対空カットイン重巡です。耐久的には捨て戦艦と行きたいところですが
戦艦だとそこそこ火力の高い葛城と天城の一巡目砲撃順に割り込んでくるので
射程中の重巡にしています

5、低速軽空母s+
1
制空値262 触接率97.5%+
1、隼鷹二 天山村田 流星601 53岩本 整備員 ★攻撃力167
2、飛鷹改 天山友永 流星601 流星601 整備員 ★攻撃力168
3、龍鳳改 天山村田 Fw190 二式艦偵 彩雲 ★攻撃力123
4、鳳翔改 流星601 紫電改 紫電改 ★攻撃力113

普段は使いみちのない低速軽空母の詰め合わせです
飛鷹隼鷹は頼りになりますが、龍鳳は弱く、鳳翔は龍鳳よりもさらに弱いです
いちおう鳳翔には制空権確保を主眼におき、さらに回避+3の紫電改を2機積む
というフォローっぽいことをしています
まあでもこれなら開幕でかなり倒してくれるはずです
攻撃こそ最大の防御なのです

追加版あげました

雲龍型は5ー4で最も性能と燃費のバランスに優れた艦です
雲龍型を並べていれば燃費のいい編成になります

ここに載せた組み合わせは全て制空権を確保するように計算しています
また、砲撃戦の順番と効率を考えた並び順にもしています

1、雲龍型×3
no title
制空値362(鬼鬼+14) 触接率96.4%
1、雲龍改 97友永 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力176
2、天城改 流星601 天山村田 烈風601 二式艦偵 ★攻撃力159
3、葛城改 天山友永 烈風601 烈風改 彩雲 ★攻撃力139
雲龍型を3人並べた編成です。コスパにとにかく優れますが
雲龍型のみだとやや火力不足を感じるかもしれません

2、龍驤+雲龍型×3
1
制空値365(鬼鬼+18) 触接率97.5%
1、龍驤二 流星601 天山村田 OTO 整備員 ★攻撃力182
2、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力179
3、天城改 流星601 天山友永 烈風601 彩雲 ★攻撃力158
4、葛城改 流星601 烈風601 烈風改 二式艦偵 ★攻撃力137
現在までに試験した編成の中で最高効率を記録した

の改訂版です。最近の検証で6スロのボーキ効率がいまいちだということが
判明いたので龍驤の6スロを副砲にするとともに、全体的に艦載機の積み方
を効率のよいものとしました
文句なしに低燃費で効率のよい編成です

3、牧場用蒼龍型+雲龍型×2
4
制空値366(鬼鬼+18) 触接率57.5%
1、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力179
2、葛城改 流星601 天山村田 烈風601 彩雲 ★攻撃力159
3、蒼龍改 天山友永 烈風601 62爆戦 Fw190 ★攻撃力137
蒼龍型を一緒に牧場する編成です。やや火力不足ですね

4、大鳳+雲龍型×2
3
制空値362(鬼鬼+14) 触接率57.9%
1、大鳳改 天山村田 烈風601 烈風601 整備員 ★攻撃力176
2、天城改 流星601 天山村田 53岩本 OTO ★攻撃力174
3、葛城改 97友永 天山友永 烈風改 彩雲 ★攻撃力155
なるべく大鳳に経験値が入るように調整した編成です
天城と攻撃力が近いので、天城の整備員を副砲にして
砲撃順調整をすることによる大鳳にMVPをとらせます

5、Graf+雲龍型×2
5
制空値363(鬼鬼+15) 触接率56.2%
1、Graf改 天山村田 彗星江草 Bf109 整備員 ★攻撃力187
2、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 21熟練 ★攻撃力164
3、葛城改 天山友永 烈風601 烈風601 彩雲 ★攻撃力138
一応Grafのレベリングも意識した編成でMVPをとるように火力調整をしています
しかしGrafは扱いにくいですね。イメージ的にはちょっと性能が良くて燃費がずっと悪い
龍驤みたいなかんじです。雲龍型と比べてずっとコスパは悪いです

6、五航戦+雲龍型×1
2
制空値363(鬼鬼+15) 触接率57.5%
1、瑞鶴甲 53岩本 天山村田 流星601 整備員 ★攻撃力204
2、翔鶴甲 天山村田 烈風601 流星601 Bf109 ★攻撃力198
3、葛城改 天山友永 62岩井 烈風601 彩雲 ★攻撃力146
五航戦は火力があります。そのおかげで瑞鶴甲と翔鶴甲は空母3編成にも関わらず
両方反抗戦キャップに達しています。中破でも動くし安定します
葛城も同行キャップまでは達しないものの火力146とまあまあ
62岩井隊が制空値と火力を埋めるいい仕事をしてくれていますね

7、千歳型+瑞鳳(祥鳳)+雲龍型×2
6
制空値364(鬼鬼+16) 触接率83.9%
1、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員 ★攻撃力179
2、天城改 流星601 天山村田 烈風601 整備員 ★攻撃力174
3、千歳二 天山友永 流星601 21熟練 OTO ★攻撃力156
4、瑞鳳改 流星601 Fw190 Bf109 彩雲 ★攻撃力113
高速軽空母を含んだ編成です
レベリングついでに瑞鳳(祥鳳)を組み込んでいますが
はっきり言って瑞鳳(祥鳳)は弱いです。避けない上に、装甲が薄い
育成にはその分バケツ消費が増えることを覚悟しなければなりません

x

今回は制空値の計算方法と、被撃墜数についての話をします

まず熟練度Maxの艦戦の制空値の計算方法について
制空値=
 (艦戦の対空値) × √(搭載数)+25で出た値の小数点以下を切り捨てた数
となります

たとえば鳳翔にこんな艦載機の積み方をしたとすると
1
14スロ 10(烈風)×√14+25=62.416…→62
16スロ 12(烈風改)×√16+25=73
12スロ 流星改=3(熟練度Maxの艦攻、艦爆は制空値3固定)
鳳翔の制空値=62+73+3=138

これがよく書かれている制空値の計算方法です
実際は面倒くさいので自動で計算してもらいますが、手動で計算すると
このような手順となります
√が計算に入るので9や16、36以外のスロットはどうしても計算結果に
小数点以下の数値がでてきますがこの小数点以下は切り捨てられます
鳳翔の14スロ烈風は制空値62.416…と計算されますが0.416は切り捨てられるわけです

この切り捨て効果がある為、スロットの搭載数に対する制空値は
完全にきれいな対数のグラフを描くわけではなく、少し凸凹したものとなります
グラフで表すと一番上のようになります
プロットしたデータは以下のとおりです。搭載スロット数と制空値の関係が
視覚的にイメージできたでしょうか

対空12対空11対空10対空_8制空確保時の1戦あたり艦戦喪失数
3スロ454442380
4スロ494745410
6スロ545149440
8スロ585653470
9スロ615855490
10スロ625956500
11スロ646158510
12スロ666359520
13スロ686461530
14スロ696662540
16スロ736965570
18スロ757167581機被撃墜 0.11
20スロ787469601機被撃墜 0.33
21スロ797570611機被撃墜 0.33
22スロ817671621機被撃墜 0.44
24スロ837873641機被撃墜 0.56
26スロ868175651機被撃墜 0.67
27スロ878276661機被撃墜 0.67
28スロ888377671機被撃墜 0.67
30スロ908579681機被撃墜 0.78
32スロ928781701機被撃墜 0.89
34スロ948983711機被撃墜 0.89
35スロ959084721機被撃墜 0.78/2機被撃墜 0.11
36スロ979285731機被撃墜 0.78/2機被撃墜 0.11
46スロ1069992791機被撃墜 0.56/2機被撃墜 0.44

さて、制空値の計算などは知っている人も多くいたでしょうが
ここからは少しマニアックな艦戦の被撃墜の計算の話をします
(艦攻、艦爆の被撃墜の話はややこしいので今はしません。艦戦のみの話です)

艦戦の被撃墜の計算方法は艦攻や艦爆よりもシンプルで
制空権の確保状態による割合計算のみです。対空砲火による影響を受けないため
敵側にツ級や駆逐凄姫がいても被撃墜が増えることはありません
これが艦攻と違って艦戦の熟練度が低下しない理由です

被撃墜の割合は制空権確保状態で2.7%(7/256)~5.8%(15/256)です
たとえば飛龍の36スロであれば以下のようになります

引いた乱数と被撃墜数
7/256×36=0.984→被撃墜なし
8/256×36=1.125→被撃墜1機
9/256×36=1.266→被撃墜1機
10/256×36=1.406→被撃墜1機
11/256×36=1.547→被撃墜1機
12/256×36=1.688→被撃墜1機
13/256×36=1.828→被撃墜1機
14/256×36=1.969→被撃墜1機
15/256×36=2.109→被撃墜2機


飛龍の36スロの場合、低い乱数を引けば被撃墜はないが、高い乱数を引けば2機撃墜される
多くの場合はその中間で1機被撃墜という結果になります

ポイントはここでも小数点以下が切り捨てられる計算がとり入れられていることで
たとえば制空権確保中に艦戦を積んだ16スロに最大の乱数である5.8%(15/256)
が掛かったとしましょう。このときの艦戦の被撃墜は0になります
最大の乱数がかかっても0なので、16スロ以下の艦戦は減らないことがわかります

なので空母を置物扱いで艦攻を載せずに16以下のスロットにのみ艦戦を置くという
極端な運用を行えばボーキ0で制空権だけ取り続けることができるわけです
まあそこまでボーキをケチって空母に攻撃もさせないとなると
バケツやらなんやらで別の資源にしわ寄せがくるので実用的とは言えませんが

ちなみに上の表の「制空確保時の1戦あたり艦戦喪失数」は個人的な検証と
推測で並べたもので正しいかはわかりません。あまり信じないでください
そんなにズレてることもないと思いたいのですが・・

以上、わりとどうでもいい豆知識でした

★5-4完全ゼロボーキ編成
x
応用するとこういったボーキを全く消費しない編成をつくることも出来ます
制空権をとり続けてくれるので、いないよりはマシな空母たちです
でも実用的かは怪しいです。気が向いたらゼロボーキも20周まわしてみます

以前の記事(9月)から艦載機のバリエーションが増えたので追加改訂版です

4-2で最大の制空値を要求されるのはボスマス手前で制空に225優勢で113必要です
ここを空母2で制空をとる編成と空母1で優勢をとる編成の2パターン用意しました

道中の撃墜を考えそれぞれ15を足した制空240、128以上を下限として設定しています

4ー2の攻略はこっち

空母2で制空権確保


★牧場二航戦
1
制空値242 触接率91.0%
1、蒼龍改 天山村田 53岩本 天山村田 彩雲 ★火力153
2、飛龍改 天山友永 烈風601 97友永 Bf109 ★火力147

★グラーフ+雲龍型
2
制空値240 触接率54.6%
1、Graf改 53岩本 天山友永 彗星江草 Fw190 ★火力172
2、葛城改 天山村田 天山村田 烈風601 彩雲 ★火力162

★隼鷹+飛鷹
3
制空値243 触接率63.0%
1、隼鷹二 天山村田 天山村田 53岩本 彩雲 ★火力155
2、飛鷹改 天山友永 烈風601 Fw190 彗星江草 ★火力140

★ちとちよ
4
制空値241 触接率87.5%
1、千歳二 53岩本 天山村田 彩雲 天山村田 ★火力146
2、千代二 烈風601 Bf109 天山友永 彗星江草 ★火力147

★龍驤+瑞鳳(祥鳳)
5
制空値245 触接率53.5%
1、龍驤二 天山村田 53岩本 流星改 彩雲 ★火力152
2、瑞鳳改 烈風改 天山村田 烈風601 流星改 ★火力135

空母1で航空優勢
★牧場用蒼龍改(飛龍改)
1
制空値144 触接率73.4%
1、天山村田 53岩本 彩雲 Bf109 ★火力131

★グラーフ
2
制空値132 触接率45.7%
1、Graf改 天山村田 53岩本 Fw190 彩雲 ★火力149

★雲龍型
3
制空値139 触接率0%
1、雲龍改 天山村田 天山村田 53岩本 Bf109 ★火力167

★隼鷹
4
制空値133 触接率0%
1、隼鷹二 天山村田 天山村田 53岩本 Bf109 ★火力155

★龍驤
5
制空値133 触接率64.7%
1、龍驤二 天山村田 53岩本 彩雲 Bf109 ★火力132

★龍鳳
1
制空値135 触接率0%
1、龍鳳改 53岩本 天山村田 天山村田 Bf109 ★火力144

私の使っている制空値の設定一覧とその編成例です
制空値は道中の撃破や熟練度の低下を考える必要があるので
経験的に必要だと考えられる値を加えたものになっています

2ー5沖の鳥沖(下ルート)
道中2戦ルートは1戦目編成の69以上
道中3戦ルートは3戦目編成に道中撃墜の+25を加えた333以上を制空値と設定

(16/2/4)

3ー3アルフォンシーノ方面
ボス手前編成に道中撃墜の+25を加えた262以上を制空値と設定

(16/1/30)

4ー2カレー洋制圧戦
ボスマス手前編成に道中撃墜の+15を加えた、
240、128(航空優勢)以上を制空値と設定
(15/12月更新)


4-4カスガダマ沖海戦
ボスマス手前編成に道中撃墜の+15、+10を加えた、
327、166(航空優勢)以上を制空値と設定


4ー5カレー洋リランカ島沖
ボス編成に道中撃墜の+50を加えた
削り時464以上、ラスダン380以上、ゲージ破壊後296以上を制空値と設定


(16/2/1)

5ー2 珊瑚諸島沖
ボス編成に道中撃墜の+35を加えた326以上を制空値と設定


5ー4サーモン海域
2戦目鬼鬼編成に道中撃墜の+15を加えた363以上を制空値と設定





(2/27)



5ー5サーモン海域北方
2戦目のヲ改編成に道中撃墜の+25を加えた538以上を制空値と設定
(ボス戦は優勢どまり)



5-2の最大要求制空値はボスマスの戦鬼編成で291です
道中3戦の艦載機の撃墜を考え+35をした
326を最低制空値に設定して
制空値を計算した艦載機を積んでいます

ルート固定用の空母2+軽空母1以外は戦艦や雷巡などをテキトーに

★雲龍型+飛鷹
1
制空値327 触接率93.9%
1、雲龍改  流星601 天山村田 53岩本 21熟練 ★火力164
2、葛城改  流星601 天山村田 烈風601 Bf109 ★火力160
3、飛鷹改  天山友永 流星601 彩雲 21熟練 ★火力134

★雲龍型+飛鷹(コモン艦載機のみ)
2
制空値329 触接率53.0%
1、雲龍改  流星改 流星改 烈風 彩雲 ★火力161
2、葛城改  流星改 流星改 烈風 紫電改 ★火力156
3、飛鷹改  流星改 流星改 紫電改 紫電改 ★火力132

★Graf+大鳳+千歳型
1
制空値328 触接率92.9%
1、Graf改  53岩本 天山村田 流星601 整備員 ★火力177、射程長
2、大鳳改  天山村田 烈風601 烈風601 整備員 ★火力171、射程長
3、千代二  天山友永 97友永 Bf109 彩雲 ★火力139

★Graf+大鳳+千歳型(コモン艦載機のみ)
2
制空値331 触接率85.0%
1、Graf改  烈風 流星改 流星改 紫電改 ★火力164
2、大鳳改  烈風 流星改 流星改 紫電改 ★火力177
3、千歳二  流星改 烈風 流星改 彩雲 ★火力140

★古参空母組
1
制空値327 触接率59.3%
1、加賀改  天山村田 烈風601 53岩本 流星601 ★火力185
2、赤城改  天山村田 流星601 烈風601 Fw190 ★火力165
3、龍驤二  流星601 天山友永 Bf109 彩雲 ★火力150

★古参空母組(コモン艦載機のみ)
4
制空値329 触接率92.4%
1、加賀改  流星改 烈風 烈風 流星改 ★火力162
2、赤城改  流星改 烈風 烈風 流星改 ★火力162
3、龍驤二  流星改 流星改 二式観偵 彩雲 ★火力149

★二航戦+隼鷹
1
制空値330  触接率67.6%
1、飛龍二  流星601 53岩本 天山友永 整備員 ★火力196、射程長
2、蒼龍二  流星601 烈風601 天山村田 Bf109 ★火力178
3、隼鷹二  天山村田 流星601 Fw190 彩雲 ★火力154

★二航戦+隼鷹(コモン艦載機のみ)
2
制空値333  触接率75.0%
1、飛龍二  流星改 烈風 流星改 紫電改 ★火力185
2、蒼龍二  流星改 烈風 流星改 彩雲 ★火力174
3、隼鷹二  流星改 紫電改 流星改 紫電改 ★火力149

★レイテ組
2
制空値327 触接率83.7%
1、翔鶴甲  烈風改 天山村田 97友永 整備員 ★火力204、射程長
2、瑞鶴甲  53岩本 天山村田 97友永 彩雲 ★火力186
3、瑞鳳改  天山友永 流星601Fw190 Bf109 ★火力134

★レイテ組(コモン艦載機のみ)
3
制空値327 触接率75.0%
1、翔鶴甲  流星改 烈風 流星改 紫電改 ★火力194
2、瑞鶴甲  流星改 烈風 流星改 彩雲 ★火力186
3、瑞鳳改  烈風 流星改 流星改 紫電改 ★火力132


↑零戦62型(爆戦/岩井隊)組み込んだパターンです

普段は上ルートでやっていますが、艦載機関連がかなり強化されたので
今月は下ルートで攻略しました

1

下3戦ルートと下4戦ルートの2つを紹介します

★下3戦ルート(軽空母3軽巡1駆逐2)

下3
制空値124
下三戦ルートの場合岩本隊1つで事足ります。軽空母3なら開幕もそこそこ
駆逐が二人いるので道中の戦艦が怖いところですが
磯風は旗艦に置き、島風は回避の高さにかけることにしました
お守り代わりの新型缶を積んだ島風の回避は125になっています

1、磯風改 秋月砲 秋月砲 22号改
2、隼鷹2 天山村田 流星601 流星601 整備員
3、千歳2 天山友永 流星601 流星601 彩雲
4、龍驤2 天山村田 53岩本 流星改 二式艦偵
二式艦偵は触接効果だけでなく索敵値をあげる意味でも載せています
2-5はどのルートも一定の索敵値がないと反れます
5、大淀改 3号砲 3号砲 夜偵 32号改
6、島風改 秋月砲 秋月砲 新型缶

★下4戦ルート(戦1空2重3)
下4
制空値338
下4戦ルートは編成の自由度が高くボスでも安定しますが
道中の空母マスでヲ改が出現するパターンがあり要求性空値が高くなります
また三戦ルートと違い1戦目後、下のハズレマスに向かうことがよくあります
連続でハズレをひくとすぐに疲労がたまります

1、陸奥改 試製41 試製41 紫雲 32号改
戦艦枠は高戦でも航戦でもかまいませんが複数だと反れます
紫雲なのは索敵値をあげるためです
2、妙高2 3号砲 3号砲 紫雲 FUMO
3、羽黒2 3号砲 3号砲 紫雲 FUMO

マンスリー任務「第五戦隊」出撃せよ!をやる場合は重巡枠が「妙高」「那智」「羽黒」になります
4、翔鶴甲 天山村田 烈風601 烈風601 21熟練 ★火力177
5、瑞鶴甲 天山村田 53岩本 21熟練 彩雲 ★火力170
6.摩耶2 90mm 機銃集中 21号改 3号砲

ヲ改がでるのでカットイン編成にしています

2
安定感は抜群ですが1戦目のあとに反れるのが嫌なので私は下3戦ルートのほうがいいです
普段は上ばかりやってましたが、下3戦はかなり実用的な感じでした
ただし、艦娘の平均レベルが低い場合は下4戦のほうがいいと思います

新艦戦岩本隊を入れて組みなおした4-5編成です
1
戦1空2重3編成です
空3重3編成はこちらhttp://5-4.blog.jp/archives/1041656470.html


2016年2月、改訂版を書きました


★中ルートをずっと通ります
452
★艦攻に大きな熟練度の低下が起こらないよう配慮しています
★ボスマス制空値は削り時、ラスダン時、ゲージ破壊後(掘り)で変化します
 艦載機の積み方を3通り用意しました
艦攻や瑞雲の熟練度が全て初期化しても制空権を維持できる余裕を
 もった艦載機の積み方をしています。低下してもそのままでok

★ただし艦戦の熟練度Maxは絶対条件です

★削り時編成
1
制空値 474
1、ビス3 試製46 38改 観測機 三式弾
2、利根2 3号砲★6 3号砲★6 瑞雲12 三式弾
3、筑摩2 3号砲★6 3号砲★6 瑞雲12 三式弾
4、Prin改 3号砲★6 3号砲★6 夜偵 三式弾
5、翔鶴甲 天山村田 53岩本 21熟練 21熟練 ★火力175
6、加賀改 天山村田 烈風601 烈風改 烈風601 ★火力151

★ラスダン時編成
2
制空値 410
1、ビス3 試製46 38改 観測機 三式弾
2、利根2 3号砲★6 3号砲★6 瑞雲12 三式弾
3、筑摩2 3号砲★6 3号砲★6 瑞雲12 三式弾
4、Prin改 3号砲★6 3号砲★6 夜偵 三式弾
5、翔鶴甲 天山村田 烈風601 21熟練 彩雲 ★火力182、T不利回避
6、加賀改 天山村田 烈風601 53岩本 21熟練 ★火力151

★ゲージ破壊後編成(リベ、朝霜、まるゆ堀)
3
制空値 302
1、ビス3 試製46 38改 観測機 三式弾
2、利根2 3号砲★6 3号砲★6 瑞雲12 三式弾
3、筑摩2 3号砲★6 3号砲★6 瑞雲12 三式弾
4、Prin改 3号砲★6 3号砲★6 夜偵 三式弾
5、翔鶴甲 天山村田 53岩本 流星601 彩雲 ★火力194、T不利回避
6、加賀改 天山村田 天山友永 烈風601 烈風601 ★火力172

↑このページのトップヘ