5-4水上編成研究室

そのための右手 幌筵泊地所属

カテゴリ: 2016 秋イベ

運営から海域突破率が発表されましたがE4の突破率が悪いみたいなので
効率のよい軽量編成についての基本と選択肢について説明します

軽量(最短ルート)の甲作戦ラスダンのみに絞った編成です

まず基本的な編成例を示し、そこから変更するオプションを紹介します

1、軽量ルート基本編成
1-5 c
軽量編成で私が考える最も無難な編成です。Iowaはビス子でもいいです
高速戦艦1、軽空母1、軽巡1、雷巡1、駆逐2。駆逐艦は対空艦とカットイン艦を1隻ずつ
制空値はこの編成で150。ボスマスでは劣勢に抑えての夜偵発動型です
ボスの制空値はラスダン時に345なのでボスマス時に116以上で劣勢確定となっています
実際にはスタート地点で制空値が136もあればボスマス劣勢がとれると思います。
道中は航空マスでは秋月の対空カットインで凌ぎ、潜水は祈り
フラ戦マスでは支援艦隊と阿武隈北上の先制雷撃、Iowaの砲撃にかけるという感じです
ボスマスでは阿武隈、雪風、北上のどれかが夜戦まで残ればチャンスがあるというのが
この編成の強みです。最短ルートなのでカットインさえ決まればダメージは通ります
これを基本編成としてここからの変化を紹介します。

2、駆逐艦の交換
1-6 j
基本編成では駆逐艦枠は対空艦1+カットイン艦1ですが、
片方を①の霞に交換する手があるます。この霞は特殊対空カットインを用いた
夜戦火力との併用型でよく言えばどちらも出来るが、悪く言えば中途半端な型です
対空艦と交換すれば道中の突破率が若干下がるものの夜戦火力は上がります
また思い切って対空駆逐を②の二人目の魚雷カットイン艦にする手もあります
駆逐艦をW魚雷カットインにすればより運ゲーが加速しますが、夜戦の駒数は増えます


3、雷巡→摩耶へ変更
1-6 j
駆逐艦を二人とも魚雷カットインにして、対空を摩耶に任せます
①→②→③の順に対空としては弱くなりますが、火力は期待できるようになります
②は夜戦火力というよりは、道中やボスマスでの随伴艦対処に寄った火力編成です
昼戦の電探カットインや主副カットインが撃てます。火力はあまり期待できませんが
pic1 - コピー (2)
改修した高角砲や電探は馬鹿にならないボーナスがつきます
90mm単装高角砲、通称ワイン砲はネジ1本で改修できます。オススメ

4、雷巡→重巡へ変更
1-6 j
雷巡より頑丈な重巡を使えます。フラ戦マスでの昼戦連撃も選択肢として上がりますが
先制雷撃が撃てなくなることやボス夜戦での決定力は劣ります(魚雷カットインなら同等)
雷巡より優れている点として索敵値を稼げるという部分もあります

5、カットイン→連撃仕様への変更
1-6 j
①のような阿武隈の夜戦連撃でも乱数がひければボスを倒すことはできます
しかし、中破状態ではほとんど無力になる上にカットインに比べるとずっと決定力が落ちます
阿武隈の運が未改修だからと連撃型にする人が多いですが、阿武隈改二は初期運が20も
あるので旗艦にさえ配置すれば十分にカットインが狙える確率があります。
また、魚雷カットインの強みは開幕雷撃の強化にもあるので、北上はまだしも阿武隈は
カットインにしたほうが私はいいと思います
北上の場合は中口径砲主砲の連撃でも夜戦火力がかなり期待できるので、魚雷か連撃か
は好みでいいと思います。また最近は②のように高角砲の改修による艦隊対空ボーナス
を狙った秋月砲連撃仕様もありますが、この場合火力はかなり落ちます。

6、艦の配置順

削り編成ならフラ戦×4を考えて高速戦艦を旗艦にすべきだと思いますが、
ラスダンの場合は夜戦でカットインを出してもらわなければいけない上に、確実にボス
の夜戦攻撃を避けることができる旗艦へのカットイン艦配置を強く勧めます
知っての通り旗艦はカットイン確率が上がります。運が20の阿武隈でもそこそこ撃てます
軽空母や秋月型を配置するのも考えですが、道中突破率が少し上がっても
彼らが旗艦だとボスマスの夜戦で一手ずつ後手にまわり、カットイン上昇も得られません

↑昔書いたカットイン率の記事です。今も正しいかは分かりませんが
運20魚雷カットインで37.42%、旗艦に配置で+12.5%
僚艦が照明弾などを撃てば+5%、中破状態で+20%です。
運未改修の阿武隈でも旗艦配置でそれなりの確率でカットインしてくれます
7


7、軽空母、防空駆逐艦への穴開きダメコン
火力艦はボス戦で元気であることが条件ですが、軽空母と秋月型(防空艦)は
大破状態でもボス戦で存在していればそれでいいです。大破でも艦載機は飛ばすし
対空カットインも撃てます。私はフラ戦マスでこの二隻が大破しても他の艦に被害が
無ければ、次の空襲マスで避けることを祈って穴開きダメコンでそのまま突入しても
いいと考えているくらいです。というか削り時にはそのようにやりました。
まぁこの辺は環境や考え方にもよるので勧めませんが

8、キラ付け
面倒くさいですが効果はあります。私もラスダンは間宮伊良使っていました。
ちなみにキラキラなら1重も3重も効果は同じです。3重が推奨されている理由は
キラキラ付けたからといって一発で全員クリアできる訳はなく、多くの場合は
複数回の出撃になる。1重だと帰ってくる度に装備を付け替えてキラ付けするのが
面倒くさいだろうからまとめてやっとこうという理由からです

9、支援艦隊
当然全力支援してください。


10、索敵値稼ぎ
個々の艦のレベルや装備の改修状態に大きく左右されるのでこれをこうこうしろ
とは一概に言えません。個人でボス前で反れないように調整してください。
索敵値表を置いておきます。

1
水偵と電探は改修状態の影響をモロに受けます

最短ルート【2016秋イベ】E4甲 シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備 攻略編成

E4甲作戦は難易度が高く、最短ルートではない遠回りの重量編成も
選択肢として挙げられています。
高速統一重量級編成と、低速混じりのゴリラ編成の2つを紹介します。
E5で使う艦も考えつつ選択してください
1-6 j 2


1、重量級編成
1-6 j 2

最短ルートから途中でヲ改×2との戦闘を挟むことになります。E5での堀を考えないなら、lowaを含む主力高速戦艦を加えてください。E5は面倒ですが難しくはないです。
1-6 j

制空値は601。実際は570もあればラスダン優勢とれると思います。重巡は雷巡でもいいです。私は使い切りました。
削り時にはこの制空値は過剰なので艦攻を増やしてください。
空母の選択ですが、ここではE2、3に二航戦を使い、E5に五航戦、大鳳、加賀を残すと仮定して、赤城と雲龍型を中心に空母戦力を組み立てます。もちろん、複数持ちなどでもっといい空母を使えるならそっちを選択してください。あくまで例です。苦しかったら加賀や装甲空母をここで使ってください。E5クリアだけならその他空母でもできます。

2、重量編成(戦3、空1、軽空2)
1-5 c

制空値は598
バランスがよくオススメの重量編成です。私は札でつかえませんが
アイオワに対空カットインをさせるのもありだと思います。
霞改二乙、摩耶、五十鈴、秋月、鬼怒、その他対空カットイン一覧(11/5更新)

2、低速ゴリラ編成
1-5 c

制空値は597。もう少し低くてもラスダン優勢確保が出来ると思います。
かなりの遠回りになりますがタフガイを集められます。見ての通りなんでもありの編成です。余力を残さずに注ぎ込みましょう。今回は低速戦艦の出番が少ないので扶桑姉妹を使うのもありです。
長門さえ使わなければ、E5は大和型なしでもなんとかなります。

サラトガを入れて、長門を抜き、Mマスの潜水を回避した編成です
1-5 c
クロスロードパンチのだせるサラトガが加わったので、低速の長門と交換しました
艦これ-790
ルートはこんな感じです。第二艦隊の利根を雷巡にするとK→Mとなったので
高速統一の他に雷巡の数の規制もあると思います。

基地航空隊などは攻略時と同じなのでこっちを見てください


編成(機動部隊)
1-6 j
制空値は常に優勢以上を確保できるようとっています。
クロスロードパンチを出せるサラトガは当然の旗艦です。長門より脆いのは仕方ないです。
1-6 j 2
第二艦隊はこんな感じ。基本的に攻略時と似ていますが、Mマスを通らなくなったので
対潜要員を除いたのと、雷巡2だとそれるので重巡を一人交換して入れています。
Late298Bのおかげで最強の夜戦火力を手にいてた利根をチョイスしてみました。

艦これ-772
二航戦ペアによる固定を使った編成です。上のようなルートを通ります
二航戦+軽空母2+駆逐2と
二航戦+軽空母1+重巡1+駆逐2の主に二種類の編成がありますが後者を採用します
理由は
1、今イベントでは高速軽空母の需要が大きく不足になりがち
2、ボス編成にも戦艦が不在のため砲撃戦が1巡しかせず、S勝利には夜戦が必要
の2つです。採用する軽空母はE3でも史実艦として関わってくる祥鳳です
*二航戦ルートの場合、低速空母も使えるようです
甲作戦ではKマスで航空優勢確保に378必要です。制空値は390あたりを目標に
組み立てるといいと思います。

編成 (二航戦+祥鳳+重巡+駆逐2)
1-6 j
制空値411(やや過剰気味)
飛龍、蒼龍、羽黒が攻撃の要です
Kマスやボスマスで敵航空勢力が強いので、照月を防空艦として加えています
残り1人の駆逐艦は連撃なりそれぞれの好みでいいと思います。

基地航空隊
1-6 j 2
海域突破済みで第三航空隊まで開けていても、出撃は1隊のみまでです
防空×2隊ならいけるみたいです
当然、ボスマスに送り込みます。ボスマスまでは8マスなので烈風系+大艇が使えますが
より攻撃力が欲しければ全部陸攻でもいいです。もちろんボーキは消費します。

支援艦隊
道中支援は不要ですが、決戦支援はだしてください

艦これ-757
輸送護衛部隊の場合、E5は新スタート地点からMマスに直行できます。
艦これ-758
第二艦隊に先制対潜攻撃艦を4隻配置して開幕で終了させます
(実際にはミスやT不利を考え先制対潜攻撃艦を6配置することを勧めます)
このようなスタート地点から1マス目にある潜水マップは極端に海域経験値が減らされる
傾向がありますが、今回は新スタート地点が道中に出現したこともありある程度の経験値が
得られます。さらにいいことには輸送護衛部隊なので普段レベリングしにくい艦の
レベリングが可能です。
艦これ-759
連合艦隊で12隻同時ということを考えると効率はそれなりによいです
1-6 j

艦これwikiからの抜粋ですが
輸送護衛部隊の条件は上の通りです。同時レベリングがしにくい駆逐艦はもとより
水母や補給艦のレベリングも可能です。 
艦これ-760
潜水マスなので弾薬の使用はありません。燃料のみでレベリングできます。
艦隊は固定で結構いけます。赤疲労でレベリングし続けましょう、
たまに中破大破が出ますが、必要経費です。
レベリング艦は札がつくのでそこは注意してください。

補給は3出撃に1回、バケツ上等で脳死したいなら5出撃に1回でもいいです
艦これ-761


追記(11/29)
水上部隊でも大型艦を1以下にすることでMマスへ直行できるようです
1-5 c
水上打撃部隊の条件は以下の通り。wikiからのパクリです
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CF%A2%B9%E7%B4%CF%C2%E2
1-5 c
大型艦を1隻のみだが入れられること、巡洋艦枠が多いことが輸送部隊との違いです
レベリングしたい艦によって輸送か水上か選んでください。

大型艦を入れるならT不利を避けるための彩雲を積んだ空母がオススメです

1-6 j
輸送部隊と違い、開幕雷撃後は第一艦隊が動くので先制対潜攻撃で仕留められなかった
場合は第一艦隊の旗艦MVP固定ができないのでそれは注意してください
もちろん第一艦隊への対潜装備もこちらは忘れないでくださいね

低速水母とか雑多な駆逐艦はこの機を逃したらまとめてレベリングできる機会が
しばらくこないので頑張ってレベリングしてくださいね
戦艦や空母じゃない、普段はレベリングのやりにくい低速艦や水雷戦隊をまとめて
レベリングできるのがMマスの美味しいところです

今回のイベントでの効率のいい戦力の割り振りについてクリア後に考えてみました。
個人の感想ですが、まだ編成に悩んでいる方は参考にどうぞ。

まず今回のイベントで最も難しいのがE4の赤ゲージ破壊です
1-6 j
E5は「難しい」じゃなくて「面倒くさい」海域です。難易度ならE4が上です。
E4の為に軽巡、高速戦艦、カットイン駆逐の切り札を持ってきます。どのみちこれらの艦は
E5では思ったよりも居場所がありません。

具体的に言えばE4で「阿武隈」「Iowa」「雪風など」を使います。
また最短ルートで進む場合は、高速軽空母を2用意しておくといいでしょう。
削り時なら高速軽空母×2で優勢がとれます。上の画像はラスダン時で軽空母1にして
航空劣勢からの夜偵発動を狙ったものです。

加えて遠回りになるが強力な艦隊を運用できるルートもあります。今回、E5の戦艦枠は
長門になるのでE4で大和型と正規空母×2を選択できるように残しておくといいかもしれません
今回は長門以外の低速戦艦の出番が少ないのでE4で使っていいかもしれません

1-6 j
次にE5ですが機動部隊で進むことになると思います。ボスマスはクロスロード組
(長門、酒匂、Prinz)さえいれば困ることはありませんが
道中のために主力正規空母×4と、重巡(できれば摩耶)、駆逐艦(対潜、対空重視)
があるといいと思います。雷巡も×2まで入れれます。高速戦艦は使いませんでしたが
使いたい人は高速戦艦を1人残しておいてください。
対潜の高い木曾はソナー爆雷セット+甲標的の組み合わせも可能なので向いています。


続いてE2、3ですが
高雄、愛宕、摩耶、鳥海、妙高、羽黒、祥鳳、瑞穂、神通、嵐&野分、漣&潮、朝潮&荒潮、親潮&黒潮
の史実艦優先で艦隊をつくります。ただし摩耶はE5にとっておいた方がいいかもしれません
さらに二航戦が重要なルート固定を担っています。二航戦はE2、3確定でしょう。
またここに高速軽空母と雷巡が一人ずつ加わるとゲージ破壊で楽になると思います。


最後に残ったE1を考えます。ここで五十鈴や鬼怒を採用してもいいと思います。
鬼怒はE4の輸送作戦でも使えそうな気がしますが、E4の軽巡枠は阿武隈です。
また高速軽空母を一人確保してもいいですがItaliaやRomaなどのパスタ戦艦に
水上戦闘機を積めば、その分だけ先制対潜攻撃枠が増えるのでS勝利が安定します


以上のことから現状の効率の良い割り振りは以下のようになると思います。
(あくまで個人の感想です)
E1  パスタ戦艦×1、鬼怒や五十鈴+その他(E5で使う分を除いた対潜駆逐艦)
      予備戦力として高速軽空母×1(弱いのでいい)
E23蒼龍飛龍+史実艦+雷巡×1(大井あたり?)+高速軽空母×1
      予備戦力として二軍の重巡、駆逐艦(対空艦)
E4 Iowa、阿武隈、魚雷カットイン駆逐艦、高速軽空母1~2
     予備戦力として大和型や低速戦艦、正規空母×2、駆逐艦(対空艦)
E5 長門、Prinz、酒匂、正規空母×4、雷巡1~2、重巡(摩耶推奨)、駆逐艦(対潜、対空)
     予備戦艦として高速戦艦×1、高速軽空母×2(水上部隊用)、大和型(第一の摩耶を第二で)

正規空母、高速軽空母、雷巡がフルで役に立つイベントなので
これらの艦種にだけ気を付けていれば札で積むことはないと思います。

新スタート地点のギミックさえ解除すれば、E4甲の赤ゲージ破壊よりもずっと簡単です。
クロスロード組がいるなら装甲粉砕ギミックは不要です。
むしろ装甲粉砕ギミックを解除するほうが、そのままボスを倒すよりも面倒です。
スタート地点ギミックは最低解除してください

1-5 c
装甲粉砕ギミックは解除していませんが、ボスマスへ行けば全てS勝利でした。
削りでは昼Sもありました。
1-5 c
とにかくクロスロード組(長門、酒匂、Prinz)に異常な補正が掛かっており、ダイソンでも
空母おばさんでも攻撃すればワンパンで仕留めてくれます。

1、道中
1-6 j
楽に越せるマスはKマスくらいで、残りのM、N、O、Pマスはいずれも大破する可能性が
あります。ボスが倒せなくて沼る人はあまりいないと思いますが、道中で沼る人は多いと
思います。道中支援も実質Oマスくらいにしか意味がないので出すかは迷います
(私は道中支援なしで決選支援のみです)
道中の突破率をいかに上げるかが鍵になると思います。そのために対空と対潜に
いくらか装備をふって編成を組みました。

2、編成(機動部隊)
1-6 j 2
制空値 639
壊れた火力を持つ長門が当然の旗艦です。
空母は航空優勢を常に確保するように制空値を調整しています
ヲ改が3人並んで出てくる場面もあり、制空値は高めとなります
対空の要として摩耶を置いています。第二艦隊の秋月とセットで弾幕をはります
1-6 j 3
Mマスの潜水艦対策に対潜の高い朝潮と木曾に先制対潜攻撃を与えています。
この編成でもボス撃破の火力は十分です。
E5に必要なのはカットイン駆逐よりも対潜&対空駆逐だと思います
カットイン駆逐が出るのは今回はE4でしたね

3、基地航空隊
1-6 j
私は上のようにしました。第一と第二は大艇で足を延ばした陸攻部隊でボスへ集中
第三は防空です。防空に部隊をまわしていることからも分かるようにわりと余裕があります。
余裕があるので越えにくい道中のマスへまわすという手もあります
1-6 j
たとえば21熟練と大艇をセットにするとボス前の航空戦マスにて敵航空戦力の削りを
行ってくれます。この辺はお好みでどうぞ。

11/24 装甲粉砕ギミック追加しました

まずギミック解除部分のみを書きます。
スタート地点変更ギミックとボス装甲粉砕ギミックがあります
スタート地点変更ギミックだけで十分攻略可能です
(長門、酒匂、プリンツが強すぎる)

ボス攻略編成別記事に



★スタート地点変更ギミック
中央に新スタート地点が出現してボスマスへの距離が縮まります
1-6 j
条件は下のようになります
条件1  防空を複数回成功(制空権確保で被害なし?)2回
条件2  Aマスで複数回S勝利。3回
条件12の順番はどちらが先でもいいとのこと


条件1 防空を複数回成功
基地航空隊を防空隊にして防空を数回成功(制空権確保、損害なし)させます
適当に出撃して敵空襲を待って下さい。必要な成功回数や条件は諸説あるので
まだ断定的なことは言えません。適当にうろついて複数回防空を成功させましょう。
編成や行き先に困ったら下のAマスS狙い編成を使ってAマスに向かって進軍させたり
してください。
1-6 j 2
1-6 j 2
3回くらい制空権確保+損害なしを出せば十分ではないでしょうか。

条件2 Aマス複数回S勝利

1-6 j
上のようなルートを通りAマスへ向かいます。ボスはまだ無視します。

編成
道中は航空戦が厳しいので空母4の機動部隊を選択しました
第一艦隊(空4重2)
1-6 j 2
制空値は上の編成で526です。
道中の優勢以上確保と、基地航空隊の働きとAマスの敵編成によっては制空権確保まで
狙えます。
艦これ-637

第二艦隊(重1、軽1、雷2、駆2)
1-6 j 3
E5は敵航空勢力が大きいので、防空が重要です

Aマスへの基地航空隊編成
あくまで体感ですが、6-5同様に基地航空隊への敵艦隊のSt2防空が機能していない
気がします。敵連合艦隊の仕様なのでしょうか。なので陸攻ガン積みで特に問題なしと
思います。
ちなみにAマスまでは8マスなので、烈風+二式大艇という組み合わせができます。

訂正 5マス目換算になっており烈風系で届くようです
image (25)
1-6 j
私は上のように第一基地航空隊だけは劣勢以上を確保していました。
第三航空隊は防空任務にあてています。S勝利はこれで十分とれます

★支援艦隊
それなりに過酷な道中なので道中支援を送ったほうがいいかもしれません

★ボス装甲粉砕ギミック
このギミックは正直解除しなくてもいいです
何周もボスマスでの堀をしたいだとか、クロスロード組が不在だとか
そういった人のみ解除してください。

条件は
1、FマスでのS勝利3回(甲作戦)
2、KNOPUマスS勝利(Pマスは2回)
3、敵空襲を制空権確保して損害なしを4回

の3つと言われています。具体的なやり方は以下のようになります

1、FマスでのS勝利3回(甲作戦)
1-5 c
まずFマスでのS勝利3回を達成についてです。
Fマスへ進む条件は「水上部隊」かつ「戦艦+正規空母5以上」です
道中にUマスがあるのでここでも条件の一つS勝利を達成しておきます
1-6 j
Fマスは補給艦マスとなっています。画像の編成には大和武蔵が入っていますが
私がE5まで残していただけの話で、Fマスまでの道中を含めて厳しいマスは一切ないので
戦艦と空母の数さえ揃えられれば、どんな艦隊でもこの条件は簡単に達成できます。

2、KNOPUマスS勝利(Pマスは2回)
1-6 j

↑このボス用の編成でボスマスでの削りをしながら各マスでS勝利を狙ってください。
注意事項としては以下のようになります
Kマス・・・何も考えないでS勝利をとれる
Oマス・・・運が良ければボスマスへの道中に昼Sをとれる。
               取れなければ1出撃犠牲にしてここで夜戦をしてSを確保する。
N、Pマス・・・対空がしっかりと出来ていれば結構とれる。
               ここでのS勝利がとれずに困ったら基地航空隊を補助に入れて削る。
               それでとれやすくなる(下の基地航空隊参照のこと)
1-6 j

3、敵空襲を制空権確保して損害なしを4回
基地航空隊を3隊とも防空にして、敵空襲を待ちます
ヲ改×3編成は現在のところどうあがいても制空権確保にならないので
ヲ改×2編成を待って下さい


以上の条件を達成すると、帰港時に任務達成のSEが流れます

E4甲作戦 戦力ゲージ 軽量編成 ラスダンのみに絞った記事を書きました



最初に緑ゲージの輸送任務で、緑ゲージ破壊後に赤ゲージとなります
難易度はE3までと比較して高め?(赤ゲージ時)
ギミックで基地航空隊が開放されるという噂がありますが、どうやら
1-6 j

1、輸送任務部隊編成(航巡2軽1駆逐3)
この編成で最短ルートを通れます
1-6 j
★E5の軽巡枠は酒匂でほぼ決まっているようなので阿武隈を温存していた場合は阿武隈
を使ってもいいと思います。または鬼怒もこの作戦に向いているので鬼怒未使用の場合は
鬼怒も考えます。駆逐艦では皐月も候補になります。鬼怒も皐月も1スロ専用対空CIを
持つ上、大発の搭載ができるので適した選択になります
★輸送ゲージ破壊後に赤ゲージが出現して、後半は通常の迎撃戦になります。
後半の迎撃戦と札は共有するので後半を見据えた選択をしてください。
★制空値ですがIマスのヲ改に対して航空拮抗を狙っています。水上戦闘機が3つほどで
おそらく拮抗ラインを超えますが、正確な敵制空値は未だデータがでていないので不明です
★策敵が要求されます。筑摩の水上観測機★maxを夜偵★maxに交換するとボス前で
それました。なので、この編成の索敵が結構ギリギリなラインにあると思います

★支援艦隊
道中決戦ともに推奨です


2、攻略任務部隊
1
最短ルートOPSQの通過を狙います。Rを中継するとヲ改×2との戦闘をはさむことになります
P→Sの固定編成ですが自分が確認したところ、よさそうなのは
航巡1軽巡1空母1軽空1駆逐2と、私が使用した
戦1軽巡1軽空2駆逐2です(おそらく高速統一。低速軽空母でP→Nそれしました)
制空値の目安としてはボスマスでの優勢確保が目標となります
現状正確な敵制空値はわかりませんが、彩雲を積んだ上で下記の編成で
軽空母2でのボスマス優勢確保ができているので私は戦艦を含んだパターンを選びました
鬼門はSマスのフラ戦4です。
3
支援艦隊必須です。またこのために戦艦を含んだ編成を選択しています
編成(戦1軽1軽空2駆逐2)
 2
制空値328
★阿武隈が旗艦ではないのは砲撃戦2巡目のためです。とくにフラ戦×4のSマス対策です
★空襲マスが多く、ボスもそこそこの航空戦力をもっているので対空CIをBepと霞に持たせて
います。霞は特殊対空CIを使用しており、夜戦では主砲+魚雷カットインにもなります。

★ラスダン時はさらに攻撃的な編成にしていいと思います。具体的にいうと阿武隈を
旗艦に置いて夜戦カットイン率を上げたり、駆逐艦を魚雷カットイン仕様にしたりします
★ラスダン時はおそらく強化されているので、もう少し制空値を上げなければ
航空優勢はとれない

★ラスダン用編成
1-6 j
軽空母と重巡とを交換して火力アップ。航空劣勢で夜偵発動
1-6 j 2
★ケチって霧島で最後まで行きましたが、Iowaだして良かった海域だと思います

★支援艦隊
道中決戦ともに推奨です



E4甲用の重量編成も書きました

とりあえず暫定的攻略

1、史実艦ルート(BFIL)

6
史実艦を用いたBFILルートです。要件を満たさなければJ→Kにそれます。
現在その要件は史実艦の中から5隻連れて行くことではないかと言われています
私も史実艦を一人外して4隻にする実験をしてみましたが、そのとおりそれました

しかし未だ正確なことはわからないのであくまで推測です。
今のところ大変大雑把なことしかわかっていません

ちなみに史実艦がこれで正しいのかはわかりませんが
祥鳳、高雄、愛宕、摩耶、鳥海、妙高、羽黒、神通、嵐、野分、朝潮、荒潮、潮、漣、
親潮、黒潮、瑞穂などとされています。

この中から適当に5隻見繕って以下のような艦隊をつくります
5隻入れてもそれたら第二艦隊の雷巡を外したり、別の組み合わせを試したり
してみてください。

追記
高雄愛宕か蒼龍飛龍をセットで第一艦隊においた上で
史実艦をいくつ混ぜると固定になるという説も今出てきています。

さすがに昨日の今日では条件が確定できませんね

2、機動部隊の編成
第一艦隊は現在、主に二種類の型があります
5
また、第一艦隊を軽空母2戦艦1にして。第二艦隊の重巡を駆逐に交換することもできます」

第一艦隊 編成①高速戦艦1 重巡2 空母2 軽空母1
1
制空値 630
ここのマップのボスマスで航空優勢をとろうと考えた場合、
出撃時点で620くらいの制空値が必要となるので空母2軽空母1だと
1スロット目に攻撃機を積んであとは全部艦戦で埋めるパターンなりがちです
それがこの編成の難点ですね。しかし徹甲弾もちの戦艦は魅力です。
ルート固定に関係のない那智を使っているのは妙高や鳥海を温存しておきたかったからです
それから見てのとおり、加賀と飛龍は予備艦を用いています。
戦力配分を考えた空母の選択は各々行ってください。

第一艦隊 編成②重巡2 空母2 軽空母2
3
制空値 624
正規空母2人にl攻撃機を2つくらいのせられるようになります
さらに彩雲を入れるスペースもでてきます
個人的にはこちらのほうが良かったですが、どちらも大して変わりません

第二艦隊 重2 雷1 軽1 駆2
2
第二艦隊はどちらも共通です。空襲マスが多い上、ボスの航空戦力も大きいので
対空艦は重要です。私は最後までこれで行きましたが、火力不足を感じたら
カットイン艦を増やしてください。

支援艦隊は決戦支援のみ行ってください

4+
ギミックがあるようですが、なしでも十分勝てます


↑追記。潜水じゃない水上艦隊(二航戦)でのE2攻略です

なんとイベント発の潜水艦隊の活躍です
水上艦隊も時間があれば書きます
1-6 j
ダメコン使用1の他は最初から最後までストレートでいけました。全てS勝利でした

1、ルートと基地航空隊

1-5 b
道中が長い気がしますが、うち3つが空襲マス、1つが対潜マスなので潜水艦には
関係のないマスばかりです

問題はBとJで、輪形陣を含む水上艦隊が出てきます
これ対しては基地航空隊を分散して出撃させることで生存性を高めます
1-5 b
1-6 j
ボスマスまで辿り着けるかは運次第ですが、そんなに悪い確率ではないです

2、編成
1-5 c
注意点としてはある程度の索敵値を要求されることです。Kからボスマスへの分岐でそれます

私は8に観測機★max×2で一度もそれませんでしたが、
水偵4つでもそれた。一定以上の索敵値があってもランダムでそれるとも聞きます
詳細は不明。
1

3、支援艦隊

旗艦のみキラ付けした決選エコ支援で済ませています
道中支援面倒なのでやめました。
1-5 b


↑このページのトップヘ