5-4水上編成研究室

そのための右手 幌筵泊地所属

2016年05月

5/20
記事の下に水上部隊での秋津洲速吸ゲージ破壊編成を追記しました
5/21
全体的に少し修正。赤文字で追記しています

5/22
洋上補給なし空母機動部隊ゲージ破壊専用テンプレ追加しました
ゲージ破壊時 基地航空隊テンプレ追加しました

洋上補給あり/なし水上部隊ゲージ破壊専用テンプレ編成追加しました

★追加★E7甲 ゲージ破壊用基地航空隊テンプレ
2a
最適解かは不明。一つの提案。変更するとしたら
第一航空隊の艦戦を増やす、飛燕の位置を変更の二点か?
飛燕を第二中隊に置くのは第一中隊が空襲の被害を受けるため

あと基地航空隊の行動半径は平均なんて言っていましたが
私の勘違いです。すみません訂正します。最大の戦闘行動半径に準拠が正解です

結局のところ戦闘行動半径を超えるデメリットは不明です

★追加★E7甲 洋上補給なし空母機動部隊ゲージ破壊専用テンプレ編成
一番推奨するのは洋上補給積んだ水上ルートです
それに比べて突破率は大きく下がるが、洋上補給なし水上よりは
油弾薬とも多く残してボスマスに到達できる
0a
空母の制空値を削りよりも落とした。運がよくボスマスまで艦攻が生き残ることを前提条件とした
一応、艦攻は搭載数24以上のスロットに積む配慮はしたが、
長門型を用いる場合、試製51cmにしてもよい
大和型に試製51cmはやや過剰。反航キャップには楽に達するので命中を重視すべき
試製41cm★4で16inchと命中は並ぶ。試製38cmは第二艦隊の高速戦艦にまわす
1a
WGが1個足りない場合、三式を積んだ重巡でもいい。この場合中破状態での攻撃力が
危ないので中破で装甲を割れない可能性が出る。第五の高速戦艦と入れ替える
2個足りない場合は火力を一枚失うのでかなりきつい
機動部隊でいくならWGは最低限2つは必要

★追加★E7甲 洋上補給あり水上部隊ゲージ破壊専用テンプレ編成改
最も突破率に優れる
0a
水上部隊の連合艦隊で積む主砲は攻撃力補正が1.1倍つくことを考えて
攻撃力ほどほど、過度なアンフィット砲は使わない、命中重視で
それぞれの持てる装備と相談してあてがってください。戦艦が5人もいます
第二艦隊を穴開け女神カウンターでいく場合、秋津洲を抜いてここに速吸を投入
第二艦隊に高速戦艦を増やすという戦術も出来ます
かみ合えば秋津洲ルートよりも高い火力が出ますが、秋津洲ルートでもS勝利を
狙えると思うのでそこまでおすすめしません

秋津洲の水上戦闘機が足りない場合→空母を加賀にして制空値を稼いでください
1a
洋上補給は一つよりも二つ推奨だが、課金などのプレイスタイルに影響されるものなので
強くは勧めない。雪風と時雨はカットインでの露払いで最後の3人が火力
キラキラ+補給×2でそれなりに避けるので結構生き残ってくれる

★速吸に穴開けダメコンや女神を持たせられる場合
順番を入れ替えます。旗艦は夜戦で中枢に先行できるだけ優位に
1a
水上部隊は機動部隊よりも敵の航空脅威がすくないので対空CIなしでもいける
結局のところ駆逐艦の対地特攻は不十分で、ダイソンの処理などをしてタゲを減らしてもらう
方向というのが現在の主流となった

★追加★E7甲 洋上補給なし水上部隊ゲージ破壊専用テンプレ編成改
ボスマスでは避けない上に弾薬のペナルティも結構でる
一応、第二艦隊に高速戦艦が1人増えるがメリットよりもデメリットのほうが大きい
明らかに洋上補給ありのほうが楽。生放送で見ていても補給の有無で回避が
全然違っており、速吸の重要性を思い知らされた

第一艦隊 補給ありverに同じ
第二艦隊
1a
ダメージはかなり低下するし、そもそも避けないので夜戦までの生存性が低い
しかし、運がよければこれでも勝てる

★追加★E7甲ゲージ破壊総括
ゲージ破壊後も3度ボスマスで洋上補給×2+秋津洲水上部隊を試したが
やはりこれが最も安定する。確かに基地航空隊ガチャの要素が強いが
基地航空隊だけでは奇跡を起こさない限り勝てない。基地航空隊ガチャも大事だが
本隊の質も大事。基地航空隊の支援は2~3回に一回の良支援くらいでも
十分にボスの首は狙える。10回や20回に一度の奇跡は不要
スナイプもは必ずしも必要ではなく、S勝利も狙える海域
最も運の要素が絡むのは夜戦での火力艦の瀕死の中枢に対するダメージ
(随伴艦0もしくは1で火力艦が攻撃を中枢にするシチュエーション)
3桁出ればラッキーだと思おう。こればかりは運だが、ここまでの展開に持っていくのは
編成や下準備でかなりなんとかなる

洋上補給なしの場合、機動部隊か水上部隊、どちらがいいかは不明
補給なしの難易度は補給ありよりも★1つか2つ分高い
S勝利はよほど運がないと狙いにくい。基本的に夜戦でのn択+クリティカルを
ひくゲームになる。可能なら洋上補給ルートを推奨
=======ここまで追記========

現状での記事です。削りや丙クリアならここまで攻略してきた提督ならいけるでしょう
甲のゲージ破壊は、ギミックがないとしたらかなりキツイ
ノウハウの蓄積で大分楽になりましたが過去最難関クラスは変わりありません
ギミックは結局のところなさそうな雰囲気ですね
艦爆特効を知った状態でのE6甲攻略の4倍くらいはしんどそうです
この記事もゲージ破壊まではまだ確認していません確認しました。

1、基地航空隊の効果

3航空隊をフルに使用してボスマスへ集中攻撃すると
6連続攻撃になり、ボスへのダメージを期待できる

運がいいと合計で500を超えるダメージがボスにでて、開幕のみで
丙難易度のボスなら落ちることがある
もちろん、甲難易度の場合はゲージ破壊時に+夜戦でのクリティカルスナイプが必要だが

とにかく基地航空隊が強く、ボスへのダメージソースの中心になっている
甲難易度での削りや、丙難易度攻略はボスマスで戦闘をする艦隊よりも
ボスマスまでたどり着けて基地航空隊を呼ぶことができる艦隊を目指して
機動部隊を編成する

基地航空隊の役割はラスダン時の古鬼を倒すことがもう一つの目的です
開幕の古鬼を倒せるかどうかで突破率が大きくかわります

2、基地航空隊での航空機の選択と運用

第一に優先すべきは陸攻系統で戦闘行動半径も、能力も申し分ない
今回のイベントでは甲作戦で有力な陸攻が配られるので
E7甲クリアのためにはそれまでも甲作戦を選択して報酬の陸攻を回収
しておく必要がある

全て甲作戦をクリアしてきたなら
一式陸攻(野中隊)×1
一式陸攻×3
九六式陸攻×1
の5隊。3月作戦の500位以内で+1、100位以内で+2隊持っているはず

その他の航空機。艦戦や艦攻、艦爆の選択は2種類の考え方がある

A 戦闘行動半径は単純に航空隊全体の平均を求めるためだけにある説
→制空値の高い烈風(行動半径5)やボスに特効のある爆装をもつ彗星一二甲(行動半径5)
を選択する


単純に最も戦艦行動半径の広い航空機依存です。訂正します

B 戦闘行動半径を超えた場合、他航空隊との平均値で到達しても能力がさがる説、
もしくは未帰還機が増える説
→この場合、もとの能力は劣るが、行動半径6以上の航空機を選択する
流星601、21熟練、52熟練、52(601空)など

A,、Bどちらが正しいかは今のところ体感以上のデータを見たことはないので不明
どちらも試してみたが、私は違いを感じられなかった。お好きなほうで
ここでは慎重をとってB説が正しかったときのために
行動半径6以上の航空機に絞って基地航空隊を組むことにしている

基本的に戦闘行動半径を意識するものの
飛燕などの有用性が見直されています。戦闘行動半径以下の航空隊への
デメリットは未だ不明です


3、基地航空隊をLマスに振り当てるか?

あとで紹介するがLマスがボス到達への鬼門になる
全艦隊穴あけダメコン強行突破で問題のない提督なら削り段階から
基地航空隊をボスマスに全て集中でいいが
それ以外はボスマスの火力を減らしてでもLマスに一隊あてて
突破率をあげるべきというのが現在は主流
この場合 烈風×4の基地航空隊を Lマスに対して出撃させる
もちろん、ゲージ破壊時はLマスには基地航空隊を送らず
全てボスマスに集中させる

4、基地航空隊を防空にまわすべきか?

それよりもボスへ送って少しでもゲージを削ったほうがいい
堀り作業なら話は別だが、基本的に防空は使用しない
というのが今の主流だが、もしかしたら変わるかもしれない
基地航空隊の被害が攻撃力に関係するという説もでている
とりあえず今は様子見をしていていい 情報が少なすぎる

20日現在でも基地航空隊は全てボスマスへというのが主流です

5、基地航空隊の攻撃順

基地航空隊には攻撃順が存在していて、同じマスに集中で攻撃させた場合
第一航空隊→第二航空隊→第三航空隊の順序で攻撃を行う

その場合、場面場面で敵と友軍の両方に航空機の被撃墜が発生するので
第三航空隊は、第一航空隊よりも対空脅威が少なくなる
なので、有力な攻撃能力を持つ隊は第三航空隊に配置し
第一航空隊には制空戦闘機を多めに配置するのがいいのではないかと
考えられている(客観的なデータなし)

この考えは現在では主流になりました
第一航空隊に艦戦を多く積んで、第三航空隊に強い攻撃機を積んでください


6、現在主流な基地航空隊編成例

削り時
第一航空隊 烈風 烈風 烈風 烈風 Lマスに集中
第二航空隊 21or52 21or52 陸攻 陸攻 ボスマスに集中
第三航空隊 21or52 陸攻 陸攻 陸攻 ボスマスに集中

ゲージ破壊時
第一航空隊 21or52 21or52 流星系 流星系
第二航空隊 21or52 陸攻 陸攻 陸攻
第三航空隊 21or52 陸攻 陸攻 陸攻

熟練度はゲージ破壊時にはあげといたほうがいい(E5 Aマスで稼ぐ)
削り時や堀り時には面倒なので不要

一航空隊に4機種配置できるが上に配置されたものが(地上含)被撃墜されやすい?
↑そのとおりでした。上には艦戦を配置するのがスタンダードになっています

また、甲作戦で貰えるネームド飛燕に震電と同様の制空能力があることが
わかりました。飛燕を艦戦のかわりに用いることが主流になりつつあります


戦闘行動半径の狭い飛燕のボスマスへの投下にデメリットがあるかは
未だ不明です


強い陸航を第三航空隊の第二~第四中隊に配置、第一中隊は21熟練や飛燕
第一航空隊は艦戦や飛燕を多めに(2~3)、第二航空隊はその中間というのが今の主流


雷電は弱いのでいらない

7、出撃ルート
空母機動部隊で出撃する
ACFHLNが主流で
たまにFから羅針盤でI経由になる
一応、第二艦隊から戦艦をはずした編成で
F→J→Mも確認されていて、その場合鬼門のLマスが避けられるが
ランダムで固定ルートの話はまだ聞かない
水上部隊で秋津洲を使ったルート固定が後に見つかりました
現状、Lマスは避けられないと腹をくくってL対策をした攻略を行う
3a

13日のメンテ後に秋津洲ルートが発見され水上ルートの価値があがりました
水上ルートについては一番下に追記しています


8、対Lマスの作戦
過去最悪の道中マスかもしれない。空母おばさんが2人出現する
Aマスでもヲ改が2人でてくるが、まったく比較にならない強さ
ヲ改と違って行動順もはやく、頑丈なので道中支援で無力化するのも難しい
削り時に重要なことは安定してボスマスに到達することななので
基地航空隊の一隊を烈風ガン積みにしてLマスでエアカバーさせる
それと対空値の高い対空CI艦を複数配置して、空母おばさんが棒立ちになる
ことを狙う

9.制空値の設定と空母の選択
3
Aマスで50%の確立で制空権を確保できるように660以上に設定した
792以上で完全に制空権の確保が可能。艦戦を二つほど増やせば可能だが
どちらがいいかはわからない
空母はなるべく大きな制空値を確保できるとともに、ボスマスで攻撃するまでに
搭載した艦爆が生き残ることができるスロットを持つものを選ぶ
具体的には加賀、大鳳、五航戦改二、赤城など
搭載数20以下の艦爆は全滅することが多く、肝心のボスで爆装値の特攻を叩き込めない
場合が多い。
もっとも道中の安定性には寄与するはずなので、ボスマスの到達に特化するなら
20未満のスロットに艦攻をのせるのもあり

初期に主流だった艦爆特攻論は廃され
現在の主流は艦攻になりました。艦攻を使ってください


10、空母機動部隊第一艦隊
2a
制空値 690
艦爆をのせているのはボスへの特効があるため
初期に主力だった艦爆特攻説は否定されました。艦攻にしてください
大鳳の24スロット×2の両方を艦戦にすれば全マス制空権確保になる
赤城は瑞鶴でもいい

スロットの生存性が怪しくなりますが制空値440程度にして
航空優勢に甘んじるものの、艦攻を多くする戦略も有効です
特にゲージ破壊時のような、運がいいことを前提条件とする場合には


注意として 現在主流の艦爆よりも艦攻が役立つとも一部では言われている
要するにE7は未だに情報が錯綜していて定まっていない
とりあえずここでは艦爆を使用

現在の主流は艦攻になりました

戦艦は大和型が安定するが、節約したいなら長門でもよい
ただし、高難易度の海域なので、火力より装甲の面で長門型はやや安定不足

11、空母機動部隊第二艦隊(削り時)
5
対空CI艦×3.さすがにどれかは発動してくれるでしょう
いつもは第二艦隊の駆逐艦たちが夜戦で大事な仕事をするが
今回は雷装無視のタイプのボスなのであまり働かない
内火艇のような対地特効装備も、正直微妙で戦艦頼りになっている
第二艦隊の駆逐艦より第一艦隊のほうが多くの仕事をやってくれるので
手持ち無沙汰になりがち。対空CIやらせましょう

高速戦艦×2がイタリア艦なのはボスが雷装無効のため
大淀は阿武隈でもいい。その場合主主or主副+甲標的か?

追記
機動部隊でゲージ破壊をする場合は対空CI艦は駆逐艦1人
摩耶は航巡にして主主三式WGです

12.支援艦隊

道中が全キラ支援射撃なのは当然
問題は決戦支援だが、航空支援が支援射撃よりもよさそう
一応爆戦×16の結果だが、艦爆3+観戦1の割合で組み合わせたほうが
いいかもしれない。最適解は不明


追記 艦攻支援でもいいと思う

艦攻支援が現在の主流です。具体的な編成例は記事の下の方にのせました

ボスへの与ダメボス以外へのダメ合計ダメ
航空支援1回目78196274
航空支援2回目229145374
航空支援3回目8991180
航空支援4回目84144228
航空支援5回目145227372
平均125160.6285.6
ボスへの与ダメボス以外へのダメ合計ダメ
支援射撃1回目7836114
支援射撃2回目03434
支援射撃3回目04242
平均2637.3333333363.33333333


13、ゲージ破壊

燃料10万、ボーキ5万でイベントを始めたので
E7甲の削り完了まで行って、私自身ガス欠備蓄中なので
ほとんど試していません。また改めて記事を更新するとして
ゲージ破壊のための編成をメモがわりに置いておきます

★ギミックがあるかどうか不明。無ければかなり酷い難易度
★一応、基地航空隊が働いて、昼で削れて、夜戦でスナイプしてクリティカルなら勝てる
★問題は一試行にとんでもなく手間(キラキラ、熟練度)と資源(ボーキ1000↑)が必要なこと
★平日のゲージ破壊チャンスは2~3回/dayではなかろうか
★30日まで頑張ればそのうちに破壊はできそう。運が悪くなければ・・・
★丙作戦自体は楽なのでイベ終わり3日前に各資源2万くらい残しておけば最悪アイオワは確保できそう
★騒がれているE6の追加ギミックのこともあるし運営の謎ポエム待ちをするのもあり

追記13日のメンテでサイレントでE7に何か入れられる可能性があるので様子見

結局のところノウハウの積み重ねで現実的に攻略可能な難易度になりました
しかし、運がそれでも多く絡んでガチャと言われているのも真実です

編成 第一艦隊は基本的に上に同じ

今のところ第二艦隊は上の削り編成を以下のよう変更したものを使用
大淀→装備のみ 主砲 主砲 WG WGに変更
麻耶→利根 主砲 主砲 WG 三式弾 に変更
霞→島風 主砲 主砲 探照灯 に変更
秋月、イタ艦×2→そのまま

対地装備の特攻はボスごとに効果が違うのでやっかい
一部では三式弾の効きが悪いとされているのでWGを多めに使った
ギミックなしの現状だと夜戦スナイプ(しかもクリティカルをひく)は必須

航巡と大淀の装備は上に書いたものでいいです。ほとんど最適解
駆逐艦はカットインでボス以外を減らすというのがよく使われだしました

★速吸の導入
これも試験している。入れるなら第一の戦艦か第二の重巡と交換
第一の空母と交換もありかな。その場合は制空値設定と作戦を
見直す必要がある

水上部隊+速吸が現在のゲージ破壊の主流です

★ゲージ破壊時の実際
・洋上補給で回避率が大きく変わる(特に水上)。明らかに有利になる
・開幕で倒して欲しいのは古鬼×2
・古鬼は大破状態で残っても、装甲を破りにくいので昼戦で攻撃を吸収しまくる
 本当に厄介。まだダイソンのほうが処理しやすい
・夜戦での火力(三式もちの戦艦、三式+WGの航巡、WGWGの大淀)
 はクリティカルをひかないとボスへの大ダメージが期待できない
 夜戦キャップが300でボス装甲が270だから30×2とかの連撃が多い
 もちろんそれ以外は装甲を破れないことのほうが多い
 駆逐艦はカットインで残ったダイソンなどを処理させるのが現在の主流
・基地航空隊ガチャと言われているように基地航空隊が鍵となる
 開幕終了時点(基地航空隊→航空戦→支援艦隊)で二体くらい敵を沈めて
 ダイソン小破~中破、ボスへも400くらいダメージを与えてくれていたらガチャ成功と言える
・めんどくさいがゲージ破壊は基地航空隊の熟練度上げを推奨。ゲージ削り時は不要

★ゲージ破壊への勝ちパターン
・開幕で古鬼×2を落とすか壊滅させる
・昼戦でボスのhpを残り200くらい随伴艦1、2人くらいまで追い詰める
・三式もちの戦艦、三式+WGの航巡、WGWGの大淀のどれかが夜戦でボスをしとめる



★追記 秋津洲水上ゲージ破壊
10日程離れていましたが、新しく広まっていた水上部隊編成のテンプレで
2出撃でゲージ破壊できました。こちらのほうがいいと感じました。追記しておきます

注意 甲作戦 ゲージ破壊編成です

★第一艦隊(戦艦4空1秋津洲)
3
制空値はこの程度で十分です

秋津洲にたいてい(カタリナでも可?)持たせるのがルート固定(J→M)の条件
Kマスは凶悪な潜水マップ。第二艦隊にかなりの確率で被害がでる
3


★第二艦隊(高速戦艦1航巡1軽巡1駆逐2速吸)
3a
Roma、利根、大淀→火力。ボスを倒せるのはこの3人
WG2つを持たせられる大淀と、三式WGが持てて優秀な利根型航巡はほぼ固定
ほかの選択肢は思いつかない
高速戦艦はビス子や霧島でもいいかもしれないが、無難なのはRoma
駆逐艦→魚雷カットインもあり

速吸→洋上補給×2は攻撃よりも回避のため。もちろんコストがかかる(1出撃300円)
洋上補給×1でも十分だが洋上補給がたくさん余っていたり、課金してもストレスを
減らしたい場合は洋上補給×2のほうがいい
それから、穴開けダメコンなのでこの配置にしているが、穴開もダメコンもない場合は
第二艦隊の旗艦に速吸を置くといい

★基地航空隊
2a
もちろんボスマスへ全て攻撃
精鋭の陸攻部隊を第三基地航空隊へ
第一基地航空隊は艦戦を多めにいれてもいい
行動半径を超えた出撃によるデメリットは未だ不明
一応戦闘行動半径7を意識してつくっているが21熟練が足りない場合は
烈風でもいいと思う。大きな不具合は聞いていない

検証の結果、飛燕が艦戦のかわりに使われはじめました
特にネームド飛燕の対空能力は強烈です


★支援艦隊

道中は通常の支援射撃。普通の支援艦隊なので省略する

ボスマスへは艦攻を中心に改造した航空支援
3a
E7初期にあった艦爆特効説はほとんど消失
随伴艦を処理できる艦攻が優秀ではないだろうかというのが現在の主流
特に駆逐古鬼は潰しておく必要がある

★洋上補給が切れた場合
速吸なしだと燃料がほとんど0なのでボスマスでほとんど避けなくなる
もちろんダメージも伸びない。火力を増やせるがデメリットのほうが大きい
空母機動部隊のほうがいいかもしれないが
いけないこともないだろう

★秋津洲抜きルート
速吸を第一艦隊に移動させて、第二艦隊に高速戦艦か航空巡洋艦を増やせる
道中は険しくなるが、Kマスを被害なしもしくは軽微な被害で通り抜ければ勝率は上がる

★ギミック
今のところ都市伝説レベル。おまじない程度にDマスS勝利はとって挑みましたが

★キラ付け
もちろんキラキラ、基地航空隊は熟練度maxを維持
支援艦隊も全艦キラキラで24人全員常にキラキラでゲージ破壊は挑みました
決戦用の航空支援も全艦キラキラ(旗艦のみよりいくらか命中↑)させています

★実践結果
2出撃で破壊できました。キラキラ+洋上補給×2なのでかなり避けます
2出撃とも大破艦0、中破艦が第一第二艦隊あわせて3程でした
単に運もよかったのでしょうが
見てのとおり夜戦まで戦力を残せています

1回目
1a
艦これは神ゲーだと思った

2回目
1a
クリティカルをひかないと連撃は30×2回くらいが多いです
夜戦キャップ300、ボス装甲270なので

3桁ダメージとか一切引かずに昼戦で残ったhp140のボス+大破ダイソン×1
を6人でチマチマ削っていっての堅実なS勝利でした

空母機動部隊で苦しんだ身としてはこちらのほうがずっとよかった

とりあえず中途半端だったE7の記事を仕上げれて安心
お疲れ様でした

長いのでメモを分割しました
もうちょっと情報が集まってから、記事にします

とりあえず上ルートの削りについてです
3a
★出来ればLマスより I→J→M→Nといきたい
戦1軽1重2駆逐2でJ→Mは聞いたが、行くこともあるらしいで
確定したルート固定はまだ聞かない
結局Lマスでの戦闘が濃厚になるので腹をくくってLマス対策をすべき?

★とりあえずLマス通過での削りを考える

★Lマス通過 穴開けダメコンの強行突破なしで削る編成

第一航空隊 烈風 烈風 烈風 烈風
第二航空隊 陸攻 & 烈風or52(六○一) 陸攻の数は2~3
第三航空隊 陸攻 & 烈風or52(六○一) 陸攻の数は2~3
行動半径5の烈風を6マス目のボスマスに送るデメリットがあるかは謎
不安なら零戦52型(六○一空)推奨

第一航空隊のみLマス。 第二第三航空隊はボスマスへ送る
第一航空隊は敵の艦載機を削るのがで仕事で攻撃が仕事ではない
どのみち空母おばさんは+支援艦隊をくらったところで行動不能になるような
やわじゃないし、行動順がとにかくはやい
狙いは空母おばさん棒立ち

ボスマスへの基地航空隊は主力のダメージソースなので防空にはまわさない。逆に勿体ない

編成は以下

★第一艦隊(削り)
2a
制空値690
Aマスが50%の確率で、そしてLマスにても航空優勢
一応大鳳の24スロットを2つ艦戦にすると全マス制空権確保が確定する
この編成でもまず艦爆は生き残れるので、制空権確保確定まで増やすかは好みで
各空母に一つずつ艦爆が残せるので、それでも最低限の攻撃はできる

3

★第二艦隊(削り)
今回第二艦隊の駆逐艦はあまり重要ではない。雷装無視は駆逐艦にはしんどい
対地装備もいろいろ試してみたが200ダメージくらいが稀に出現する程度
第一艦隊の戦艦や空母のほうが、削ることができない仕事をするので
第二艦隊に思い切ったLマス対策を行う。第一艦隊の戦2空4をこれ以上削るのはきつい
5

駆逐艦+摩耶は特殊対空カットイン×3+霞に探照灯

ゲージを削ればよくて、破壊は必要ないので駆逐艦の対地装備は省く
連撃の割合ダメージで十分

第一航空隊の烈風×4+対空CI×3の構成でLマスの空母おばさんを
棒立ちにさせることを目標にする
とにかくLマスを突破する確率を増やすのがE7甲ゲージ削りで一番重要
もちろん面倒くさいなら穴を開けてダメコンでもいい

それでやりましたが削り完了までの9回のうちLマス→ボスマスまで
半分以上の5回大破進軍をしました。穴開け強行突破なしの場合、しっかりとLマス対策が必要です

★支援艦隊

道中は支援射撃、決戦は航空支援

少ない回数だが計測したら航空支援のほうが強かった
今回は地上施設型のボスマスへ航空支援が有効なことが多い

★キラキラ
最低限第二艦隊はキラキラ
第一艦隊もできればキラキラ
道中支援射撃もキラキラ
航空支援は旗艦のみキラキラでもくるがキラキラの数が多ければ命中Upかも



こっちからは攻略のつづきです
★ゲージ破壊2回目、3回目 (11、12出撃目)

艦載機の熟練度をE5Aマスでつけきます+行動半径6以上の航空機に統一して
様子を見てみます
2a
3

少し資源を回復させながら作戦をもう一度練り直します
ゴールデンウィークもおわるしちょっと休憩
E7甲はやり続けていると精神衛生に悪いです

ギミックがあるとしたらKDL?

★ゲージ破壊4回目(13出撃目)
2a
基地航空隊の噂を調べる

うわさ
★基地航空隊の防空で空港を守ると、飛行場の損害が減る
  飛行場の損害が各基地航空隊の攻撃力に中破状態や大破状態のように
  関係してくる
→なるほどこれはありそうな話です。基地航空隊への空襲と攻撃力の増加が
  同時に修正されたのも互いにリンクされていたと考えると納得 
★防空任務に回した航空隊の対空能力が全マスで出撃している
  他の航空隊へ付随するのではないのか
→これが本当なら防空任務に1航空隊を使用して、残りの2航空隊に攻撃機
  ガン積みが正解になるけど、どうだろうか

というわけで上のような基地航空隊を編成して今日は一出撃だけします
3
防空にまわしてもこんなものですよ。もうちょっと守ってくれないものか

3
★防空任務に回した航空隊の対空能力が全マスで出撃している
  他の航空隊へ付随するのではないのか
艦戦を混ぜていた時は出なかった被害甚大がでました
対空能力が他の航空隊につくという話はあまり信じられないかな

でも被害甚大な割にはダメージが出たほうなので
★基地航空隊の防空で空港を守ると、飛行場の損害が減る
  飛行場の損害が各基地航空隊の攻撃力に中破状態や大破状態のように
  関係してくる
これは少しあるかもしれません。推測ですが
3
下の古鬼×2が本当にタチが悪く、開幕魚雷で戦艦2人が一気に大破になりました
その時点でゲームオーバーでした

夜戦もしました主砲主砲WGWGの大淀の連撃がボスにhit 50ダメ 42ダメ

今日は1回でおしまい。1回の出撃で4艦隊全キラ基地航空隊熟練度maxに調整して
これで大量の資源とともに追い返されるので、精神衛生上何回もやっていられません

ボスマスがキツイのは6-4も同じでしたが、こちらは試行回数が稼げません

ちなみに帰還した基地航空隊の熟練度
1a
第二航空隊の二番目、4機しか被害がないのに一発で熟練度が全剥げしています


★ゲージ破壊5回目
水上にしました
1a
・・・

★ゲージ破壊6回目(攻略完了)
あとでE7甲の記事にも追記しておきます
1a

E7甲 攻略中のメモです。記録していきます
その時の考察とかで記事ではありません
記事は攻略後に改めて書きます


★航空隊は全てボスマスへ
1a




削り1回目
3

1a
基地航空隊がボス狙ってくれませんでした

★編成

2a

2a

道中の安定性も考えて艦攻を積みました
制空値は660 Lマスが確定で航空優勢で、
1戦目が4編成中、2編成で航空優勢、あとは制空権確保です
航空隊は烈風×2をつけても、陸攻の熟練度が一本低下

反省点
1戦目で制空権を確保できたパターンですが赤城と加賀の20スロは消滅していて
ボスマスで役に立っていない



★削り2回目
艦爆を増やして、20以下のスロットを艦戦でつぶしてみます
その他条件は基本的に同じ
5a
制空権676

羅針盤がF→H→Lに。Fからはランダム?

1a

方向性は間違ってなさそうですね。S勝利も少し見えました
1a
艦爆くんも全員生存確認。空母は以後、これでいきたいと思います

反省点
阿武隈が恐らく向いていません
昼戦終了時でボスとメガネを残すばかりなったのですが
旗艦阿武隈が夜戦でカットインを打つ相手がいない(どちらも陸上型)
夜戦カットインでダイソン処理してくれたらいいなくらいに考えていたのですが
艦爆しか積まない空母たちが昼戦で積極的にダイソンを攻撃するので
夜戦は阿武隈が攻撃する相手がいなくなります
阿武隈の存在は道中の安定性に寄与しているので切りにくいですが
思い切って阿武隈をきって大淀か神通をいれます

★削り3回目
誰も選択している人がいないDマスに能動選択で行ってみました
1a
1a
わかっていましたがDマスが駄目なのを確認しました。ギミックとかが隠れているかも
しれませんが。そもそも航空優勢になって艦載機にダメージがあるので通れません

1a
安定して削れています

反省点
さっそく一式陸攻のひとつの熟練度が完全に剥げていました
それから基地航空隊についてですが、3番目の基地航空隊だけ3回とも被害が少なかったです
まだ推測ですが、たとえば第一航空隊→第二航空隊→第三航空隊と
同一箇所に連続した攻撃を加える場合、第一航空隊と第二航空隊が最初に
攻撃をしかけて敵航空機を落とすから第三航空隊の被害が少なくなる
なんてことがあるのでしょうか
だとすれば第一航空隊に戦闘機を多く配置して第三航空隊に攻撃機を
多く配置することもありかもしれません
しばらくはこのまま様子見をします


★削り4回目
1a
安定して削れていますがいまひと押しが足りません
ゲージ削りきる前に一度は旗艦を倒しておきたいです
最後は速吸を入れようかなと考えていますが
その前にもう少し詰めれる部分は詰めておきます

まず基地航空隊について
削り3回目の仮説(第一→第三航空隊の順で攻撃、第三航空隊の被害は少ない)
は今回4削り目も成立していました
2a
今回などは1機種しか第三航空隊が落ちていませんでした
この第三航空隊の被害が少ない状況が次の5削り目も続くなら
第三航空隊の攻撃機の数を6削り目から増やそうと思います

★削り5回目
1a
5回目。初旗艦撃破です

基地航空隊の被撃墜は今回は第二が一番少なく第三が一番というわけではなかったので
とりあえず攻撃機×2 戦闘機×2でしばらく様子見をします

そのかわりに第二艦隊を少し改造します

★削り6回目
第二艦隊の編成を改造してさら、以後しばらくの間
決選支援を砲撃支援にして航空支援との差をくらべます
2a

1a
開幕後の展開がまずかったです。まあ主力が3人大破した状態で戦闘に入っていたので
当然といえば当然ですね

3a
原因はボス前のLマスの空母おばさん×2です
そこまで3戦完全勝利できてLマスのおばさんにやられました

私が6出撃で6回削れているのは単に穴を開けてダメコン大破進軍しているからです
6回のうち3回はLマスにて大破させられてボスへ大破進軍しています
ダメコンを使用しない場合、道中Lマスの突破率は半分くらいじゃないのでしょうか
削りがかなり大変になると思います
怖いのはとにかくLマスです。他はほとんど損傷しません
3a
ここがとにかく鬼門で支援艦隊や阿武隈でどうにかなるレベルではありません

とりあえずあと2回はこの編成と支援射撃のデータをとります

★削り7回目
1a

★削り8回目
1a
うーん支援射撃は航空支援と比べて今一つな感じですかね
ボスへの与ダメボス以外へのダメ合計ダメ
航空支援1回目78196274
航空支援2回目229145374
航空支援3回目8991180
航空支援4回目84144228
航空支援5回目145227372
平均125160.6285.6
ボスへの与ダメボス以外へのダメ合計ダメ
支援射撃1回目7836114
支援射撃2回目03434
支援射撃3回目04242
平均2637.3333333363.33333333

最初の予想通りE7甲ボスは支援射撃よりも航空支援が正解のようです
以降、決選支援を航空支援に戻します

★削り8回目
第一第二艦隊と、支援方法はだいたい決まりました
ゲージ削りも後半になってきたのでゲージ破壊編成を意識して試験します

これ以降4艦隊全てキラキラにして出撃させます

第二艦隊に速吸を入れてみます
2a
速吸の装備はダメコン×2、新型缶×1、補給物資×1。Bepと交換で第二艦隊の末尾につけます

1a
基地航空隊が頑張ってボスを542も削ってくれました。丙作戦ならこれだけで沈んでいましたね
ボス撃破できるかと思ったらT不利で足らず・・・
こればかりは仕方ないです。彩雲積む余裕なんてありませんし、彩雲でT不利が反航に
なったからといって・・・なので

★削り9回目
1a
2a
逆S勝利。今回は相手の攻撃が的確すぎました

★ゲージ破壊1回目(10出撃目)
1a
まだ削りかと思いきや最終編成入っていました
2a
Italiaがスナイプしてくれたらチャンスだったですが一回目からそんなに上手くはいかないですね
これはキツそうです
爆装特攻、航空支援の情報なしならE6甲のほうがしんどそうでしたが
現在はこちらE7甲のほうがずっとしんどそうです。基地航空隊でボス撃破できる
という情報もありましたが丙作戦のほうでしょう。甲作戦は基地航空隊が働いた上でもう一つ
いります
4
それから試験的に速吸に補給物資を2つ持たせたところ
2つとも発動していました。ラスダンなら補給物資複数発動とかありかなぁ

とりあえず休憩も兼ねてしばらく間をおきます

ゲージ削りだけならノウハウが集まったので、削りの部分だけで
最初のE7甲記事を書きたいと思います

E7の前に手に入れた基地航空隊の準備をします
このやり方がいいですね

まず熟練度を上げたい航空隊を出撃にします
1a

出撃する先はE5で編成は潜水艦単艦です
1a
Aマスに対して集中
1a
潜水マスなので戦闘も被害もありません。空をぶーんと飛んでおしまい
もちろん1戦目撤退です
2a
2出撃で一本くらい線が入ります
資源はほとんど0といっていいくらい使いません
今気づいたらボーキ結構減ってましたね。ごめんなさい
あと燃費弾薬もいつの間にか減っていたのに気づきませんでした
申し訳ないです
航空隊に対する補給は不要なものの
知らないうちに燃料弾薬 削られていたとは勉強不足でした

補充だけで済むのではないとWikiにも書いてありました
>出撃時には所定量の燃料、弾薬が消費される
>この消費は出撃前後で燃料・弾薬の増減を比較することでしか確認できない。

というわけでほとんど0は大嘘です。申し訳ないです
雷電や飛燕などの陸上機の熟練度づけにも燃料弾薬を消費します

とても気になったので実際に計測してみました
96式陸攻188
1式陸攻188
野中隊188
雷電128
飛燕128
カタリナ128
烈風系128
天山系128
流星系128
陸攻系とその他系に分かれています
たとえば遠いマスに航空隊の出撃を設定したり
航空隊を出撃だけさせて戦闘に参加させなかったりしてもこの値変わりありませんでした

実際の消費は航空隊を陸攻×2、飛燕×2で出撃させたとして油60 弾32
それを二回やって線一本つけることを考えると 油120 弾64
線7本の熟練度Maxまで14回かけたとしたら 油840 弾448で

うーん、これは熟練度上げとして結構かかります
陸攻とか飛燕の熟練度上げるかは難しい選択です

1a

追記 E6甲のギミックが公式で発表されました
この記事ではギミックなしで攻略していますが
ギミック使用で攻略しやすくなります
3

1、E6ボスに対する特効

爆装値関連が効果あります。艦爆とか瑞雲とか
もっといえ瑞雲よりも晴嵐のほうがいいしです

2、瑞雲ガン積みの爆発力と問題点
昨日から急に話題になった瑞雲ガン積み編成ですが
運よくボスマスまで瑞雲を運べたら大ダメージが出るというものでした
爆発力は本当に凄く、私も開幕のみでボス轟沈できました

しかし、実際にはそれがなかなか難しいことがわかります
道中の対空が厳しく、ボスに攻撃できるところまで日向や伊勢の
瑞雲はほとんど生き残れないことが調べていくとわかりました

900ダメージをたまたま出せた時はたまたま生き残っていた時です

超ダメージは運よく道中やボスマスの対空砲火をくぐり抜けた条件つきで出ます
おそらく、ボスマス超ダメージの画像には甲作戦だけでなく丙作戦のものが
多く混ざっているとも思います
丙作戦のほうが甲作戦より道中の対空が優しく、艦載機の生存性が高いからです

甲作戦で安定性、つまりほとんど200ダメージ未満、稀に大ダメージじゃなくてちょくちょく
400~500ダメージ台を出していきたいと考えると、このままではだめでした
1a

3、安定した火力の確保

最終的に
★制空権確保
★攻撃機を搭載するスロットの吟味
を考えることで格段に安定性が上がりました

4、E6甲方針
ギミックの噂がありますが、ここではギミックを省いて書きます
ルート固定できるが火力不足の下ルートで削って
ルート固定できないは火力の出る上ルートでゲージ破壊します
1a
上がルートと確保すべき制空値の目安で
下ルートを通る削り時で400↑
上ルートのゲージ破壊で500ほど確保します

必要なもの
あきつ、扶桑姉妹改二、加賀改、大鳳改か五航戦の改二
空母は他でも可能ですが上推奨で、航戦はほとんど扶桑姉妹一択です
伊勢日向の場合には安定性が大きく下がります
あとは第二艦隊に大淀や霞、Bep、大潮、皐月などがいいくらいです
WG42を持たせたい場合は航巡が必要です
(重巡でも私はクリアできました)

4、削り編成
★機動部隊 第一艦隊(削り時)
1a
★制空値459
制空権確保と艦爆、晴嵐を20以上のスロットにのせた組み合わせです
似たようなことができるなら組み合わせはなんでもいいでしょう
爆装値を投射できるのは6機のみと、伊勢日向に瑞雲をガン積みする編成よりも
ずっと減っていて、1000ダメージは無理かもしれないが安定してダメージをだせます
派手さはないものの平均的にこちらのほうが優れるはずです

★機動部隊 第二艦隊(削り時)
1a
もちろん全キラ
北上の枠は駆逐艦でもいい。高速戦艦だと下ルートでランダム、上ルートでほぼ確実に反れます

★決選支援
1a
航空支援が有効です
旗艦のみキラだが随伴艦もキラキラにすれば命中率は上がります
セオリーは爆戦ガン積み。足りない場合は艦爆3艦戦1の割合で埋めます
一応割合ダメージの連続が高火力になる理由とされていますが
爆装特攻が見つかった現在、爆戦の爆装値が効果を持っている可能性も否定できないので
その場合には、艦爆3艦戦1の割合で全て積んだ方がダメージがでる可能性もありますが
さすがに検証はしんどいです
特に初手の航空戦で敵に対して大きなダメージが与えられるようになった現在では
割合ダメージの蓄積は効果が薄くなるはずなので
爆戦ガン積みのセオリーはそのうち変わるかもしれません

★新削り編成試験
もうゲージは破壊したので1度のみですが試験しました
1、開幕航空戦
1a
2、支援艦隊
2a
3、昼戦終了
3
4、夜戦終了
3a
重巡のスナイプで旗艦がおちていましたね
たぶんこれでもゲージ破壊できそうです。

日向伊勢へのガン積みスタイルからスロットの厳選と制空権確保をするようになって
格段に開幕航空戦の安定性があがりました
以前は開幕が200ダメ未満でたまに900とか出したのですが、これにしてから
4連続で開幕航空戦400~500ダメージをひいています

5、ゲージ破壊

★機動部隊 第一艦隊(ラスダン時)編成
1a
制空値522
摩耶out 隼鷹in

第二艦隊基本的に同じですが
雷巡を駆逐艦にしたり、渦潮対策で電探をのせたり、そこらは個人の好みので

これでいけるでしょう。検証をしていたら、なんだかんだと旗艦3回撃破しました


何も考えずに瑞雲と艦爆で高ダメージを出せましたが、考察して編成を改訂しました

★瑞雲特攻の理由
おそらく爆装値対する特攻です。艦爆もこれに等しいです
特定の装備、たとえばWG42のように瑞雲が働いているわけではないようです
航空支援が効くのも、艦爆が効くのも、瑞雲が効くのも、爆装値が高いからと考えれば
一言で説明がつきます
要するに、爆装値の高い攻撃を敵ボスに戦力投射すれば大ダメージがでるはずです
この確率を高める方法を考えます

★なぜ失敗するのか?
単純に乱数が悪いという理由もありますが
失敗例を調べると艦載機の撃墜率、全滅率が高かったことがわかりました
ボスにまで爆装値のついた装備を十分に持っていけてないことが原因でしょう
艦載機被撃墜の原因は二つあります

1、対空戦で航空優勢どまりなどでポロポロ落とされる
2、敵の対空砲火によっておとされる

まず1、は生存性の低いスロットから艦爆を外して、艦戦を載せて
艦隊の制空値を高めることによって改善できます
この際、艦爆の搭載数が減りますが、被撃墜率が減少し、結果として
良い値に向かうのではないかと考えています
航空優勢 20/256~45/256 制空権確保 7/256~15/256が被撃墜率です
2、はどうしようもありません。敵側の対空砲火も自軍のようにランダムで
1人が選ばれているのかはわかりませんが、どちらみち乱数に泳がされるので
考えるのをやめて祈ります
というわけで、1に対する方針として

●制空権確保をする

まずこれを心がけます

★艦載機の全滅をなくす
制空権確保をした上で、ある程度の大きさの搭載数のスロットにしぼって
艦爆と瑞雲を並べます。スロットの形がモノを言います
大きなスロットが3つと艦戦をのせる小さいスロットが1というのが理想です
具体的には以下を選択しました

●扶桑姉妹の採用(24スロのみ使用)
●空母3、あきつ1。空母は加賀、大鳳、隼鷹


★成功する条件
運がよく艦載機が生き残って、運がよく命中すればいけます
見直してみると、やはり900削れた時は運よく艦載機が生存していました
今回のスロット選択、艦戦増加という変更は以前の編成の運がよいときほどの
ダメージは出せなくなりますが、安定してアベレージを稼げるようになったと思います

運の要素を少なくして、安定した結果を出すように調整しました

★実際の試行


0a
二回のみですが開幕火力が安定し始めたっぽい気が
試してみてください。 こちらのほうがAveが高くなってるぽいです
前の編成は運の要素が大きかったですが、だいぶ改善されたと思います
0a
新編成でも、旗艦をもう一度撃墜して攻略可能を確認しました

見てのとおり資源が乏しいのでE6検証はこのへんにしてE7に向かいます
0a
ボーキ使いすぎて自然回復に戻りました

★最終編成 上ルートで制空権確保 Lマス反れで親潮掘り
0a
1a
編成の条件は以下の通りです
・制空権の確保
・20以上の大きさのスロットへの水上機(晴嵐)と艦爆の搭載
これらをあきつ1、軽空母1、空母2、航戦2の条件で最も効率のいいように組み合わせる
あきつ1、軽空母1、空母2、航戦2が最も爆装値をボスマスへ運べる
空母4編成はやりたかったですが、条件がよくわかりません

最初は日向、伊勢が向いているかと考えて自分でも言ってましたが
対空が厳しい海域の場合は扶桑姉妹のほうが向いていますね
結局、日向伊勢の11や14の搭載数では間に合いませんでした、すみません

第二艦隊は適当な感じです


↑新しい記事で上が完成版です

3

E6甲はボスマスを見ると高耐久の姫ばかりで、ゲージは削れても
とても破壊できるようには思えませんが、いくらかの攻撃がとても有効的なことわかりました

航空機を使った開幕での攻撃です。砲撃戦ではなく、開幕の攻撃です

開幕の攻撃は二種類あります
まずは決戦支援の航空支援。これは以前書いたので省略します

航空支援は旗艦に対して400↑のダメージを与えることもしばしばあります

それと今日の昼頃から話題になりましたが、瑞雲と艦爆の集中運用による
開幕の攻撃です。旗艦に対して1200ダメが確認されており、私も900ダメなら確認しました
0a
ただし、いつでもこのような高ダメージがでるわけではありません。
私もこれを出したのは検証4回目で、それまでは全て200未満のダメージでした
なので、確実ではないが高乱数を引いた場合、一気にボスにトドメを刺したり
ほとんど沈める一歩手前まで持っていける手段だと考えます
ある程度の運は絡みますが、以前と比べたら格段に楽になっています

ボーキは凄い勢いで飛びますが2万もあれば攻略可能ではないでしょうか
E6甲のもともとの難易度を考えると安い買い物です

では削り編成からいきます
★削り編成
2a
削りはDGFHNで行います

★削り編成空母機動部隊 第一艦隊
4
この任務に最も向いている航空戦艦と航空巡洋艦は伊勢日向と最上です
扶桑姉妹改二はスロットに偏りがあり、簡単に全滅するので向きません

空母×2はスロットが平均的に大きなものが向きます
具体的には加賀、大鳳、甲じゃない五航戦改二です
道中が安定しない人は五航戦甲や飛龍改二も入れていいと思いますが

空母、航戦、航巡にはできる限りの 艦爆と瑞雲を積みます
大きいスロットから強い航空機を埋めていきます
艦戦の数は空母に1つずつくらいで十分です。これで航空優勢が確保できます

あきつは制空値確保が仕事です
制空値の半分はあきつで稼ぎます烈風601やFw190のように制空値が大きく稼げて
かつあきつの回避も上がる航空機がいいです

★削り編成空母機動部隊 第二艦隊
4
航巡×2→もちろん利根筑摩が最も優れているので利根筑摩がいる場合は利根筑摩です
              また、第二艦隊に入れる航巡が残っていない場合は、重巡でもいいでしょう
              その場合は主砲、主砲、水上機、三式弾
駆逐艦×2→持ってる対地装備組み込みます。霞、Bep、大潮、皐月推奨
大淀→主砲主砲WGWGでもいいですが、道中はこのほうが安定します
北上→道中が安定します

第二艦隊は常にキラキラ状態であることが最低条件です
1-1でキラキラさせるか面倒なら間宮買います

★道中支援
常に全員キラキラ。駆逐2 空2 戦2のフル支援です
艦爆は機動部隊にとられますが仕方ないです
艦爆が足りない場合のやりくりは昔書きました


★決戦支援
旗艦のみキラキラでもやってきますが、全員キラキラだと命中率が上がる
話もあります。航空支援を選択します。航空支援はこっち
E6 決戦支援 で使う爆戦ガン積み航空支援と 爆戦の足りない場合の代替方法



★ゲージ破壊編成
最後は弾薬ペナがなく、ダメージがでる上のギャンブルルートを通ります
Mマスからボスマスへいくことを祈りましょう。Lマスに行ってしまったら親潮掘りをして帰ります
Lマスは外れても親潮チャンスがあります
0a

編成は第一艦隊の航巡を軽空母に交換するだけで、あとは同じです
0a
電探は渦潮対策です。ボスマスで第二艦隊が攻撃を避けて夜戦まで生き残れるように
燃料の損失を減らします

最後は運です

暫定的な編成です。Kマスそれで撤退します。編成改訂、K反れはおそらく改善
追記4連続ボスマスのあと4連続それです。確率はわかりませんが
次は別の編成も検討したいと思います
E6甲は時間をかけて色々な編成を試しつついきたいと思います
3a


・E7甲は基地航空隊の強化で楽になったので、おそらくここが最悪のマップです
・ギミックなどがある可能性もあるのでゲージ破壊は慌てないでいいと思います
・とりあえずゲージ削りを目指して、削れたら一度休憩をおくべきでしょう
 削り終わったあとに3、4日間 資源回復などをやると精神的に落ち着きます
 情報もまだ出ますし、イベントは30日まであります
・ゆっくりとした気持ちでやらないと衝動的に艦これ引退してしまうような海域です


★削り編成
というわけでマイペースで削っていきましょう。旗艦撃破は至難の業ですが
削りなら確実にやっていけます

★空母機動部隊 第一艦隊
0a
長門→節約のためです。削りなので少しケチっています
          旗艦の大和は攻撃順や被弾の少ないことも考えて置いています
五航戦→つよい。必要索敵値がよくわからないので稼いでいます
摩耶→敵航空隊がキツイ海域なので対空カットインスペシャルにしています
          組み合わせ的にほとんど最強の対空仕様です。連合艦隊の重要性は
          第二艦隊>>>第一艦隊なので対空カットイン要員は第一艦隊に置いています
あきつ→暫定的に置いています。なんだかボスマス前で反れにくくなるような気がして・・・
         根拠はありませんし、あきつ入れても時々反れます
         あきつはルート固定関係ないようですね。ただこのルートは空母2スタートなので
         制空面であきつの存在は役立ちます。艦戦は回避が上がるものを選択
         Bf回避+4、Fw回避+2対空+10、無ければ紫電改回避+3で
         制空補助をしてくれるので五航戦に多めに艦攻を積めます

制空値は第一艦隊315 第二艦隊32 航空優勢は常時確保できます
索敵値が第一艦隊113 第二艦隊46です


★空母機動部隊 第二艦隊
第二艦隊は全部キラキラにしてください。第一艦隊までは不要です
1a
大淀、霞、Bep→ここの為に残していました。6-4を破壊した彼らを信じます
鈴屋、熊野→体感ですがやはり三式弾よりWG42のほうが効きがいい気がします
                    これも根拠はないですが。というわけで残った鈴熊を引っ張ってきました
                    WG42が載せられるって偉大なことです
北上→戦艦だと反れるようなので。北上は対地能力はないので雑魚ちらしと
          
夜戦でのタゲ減らしを狙い魚雷カットイン仕様。配置する場所が難しい

★支援艦隊
もちろん両方出しましょう

道中支援→通常のフル支援射撃
駆逐2 空母2 戦艦2 装備とかはこっちみてください支援艦隊

決戦支援→航空支援を使います。下に書いてます
E6 決戦支援 で使う爆戦ガン積み航空支援と 爆戦の足りない場合の代替方法
とくに決戦支援の航空支援は重要で、これでかなリ削れます

★ゲージ破壊できるか?
2a
削り段階ですが、一度旗艦を倒せました。その時は昼戦終了時でこれです。昼戦でボコボコにできました
かなり運がよかったですね。正直ラスダンでもう一度再現しろと言われても自信はありませんが
とりあえずこれでも運がよければ、撃破可能みたいです

追記(5/8)
今回のイベントは全体的にボスへの爆装値の特効が多く見られています
航空支援も最初は爆戦ガン積みによる割合の蓄積が主流でしたが現在は
艦爆3+艦戦1のバランスが多く用いられるようになってきています
どちらが効率的かは定かではありませんが、
艦爆3+艦戦1型の航空支援を使う場合なるべく大きな
スロットを持っている空母を選んでください


★航空支援の条件

空母4、駆逐2での編成です。駆逐は攻撃に参加しません(捨て艦でok)

★航空支援の攻撃
エアカバーと、爆撃の両方です。制空値が低いと艦載機が落ちてボーキが減ります

★なぜ爆戦ガン積み航空支援がE6ボスマスで優れているのか
E6ボスマスは耐久が高い敵が多く、支援で一発の大きいダメージを与えるよりも
手数を増やして、たくさんの割合ダメージを狙ったほうがダメ効率がよいからです
16機の爆戦は16回の割合ダメージ(命中すればの話ですが)を狙うと同時に
エアカバーをするためのものです

★爆戦ガン積み航空支援に向いた空母
単純にスロット数が4つあって、あとは燃費のいい空母を選べばいいです
ここに翔鶴甲とかをもってくる意味はありません(支援射撃と性質の異なる部分です)
ただし、あまりにもスロットの搭載数が少ないと(雲龍型の4スロ目みたいな)
全滅しかねないので、最低スロットも6機くらい入り、かつ燃費に優れた空母が
選ばれます

★爆戦ガン積み航空支援編成
0a

★爆戦が足りない場合
割合ダメージよりも手数は少ないが、大きくダメージを狙ったタイプの空母も支援に混ぜます
このときに優れているのはスロットの大きな空母です。支援射撃に必要なのは空母の火力でしたが
航空支援に必要なのは空母の艦載機搭載数の平方根にあたる値の大きさです
具体的には加賀などが優れています

追記
今日の昼頃から瑞雲特効とともに艦爆特効が噂されてきているので
爆戦が足りない場合は、艦戦と艦爆系の組み合わせにして様子を見てください
艦爆特効が支援艦隊にまで効果を持っているかわかりませんが
そのほうが間違いはありません
1a


0a


艦娘による固定ルートの噂はありますが
現状、航2駆4以上の固定編成は見つかっていません
これに何か余計なものを加えると、すぐに最短ルートをそれます
ボスが陸上型なので、航巡×2の装備もほぼ固定ですし(主主水上機三式弾)
みんな似たような編成になる海域だと思います
強い航巡と、駆逐を並べて下さい。内火艇搭載可能な駆逐艦(霞、Bep、大潮、皐月)
がE6で使う分を取り除いても余っているならここで投入しましょう

★編成
ここからは出し惜しみ無しです
E6での予定を考えつつ、温存していた一軍を投入します
0a
利根筑摩→E6は重巡を使う予定なので、ここで投入します

ボスマスでの昼戦連撃は出来ませんが、道中のために瑞雲を載せています
ボスマスで瑞雲が全て落とされても構いません
ボスに対する火力が欲しい場合は、片方の瑞雲をWG42と交換してください
秋月→連合艦隊なら第一艦隊に対空カットインをさせる主義なので、E7で対空CIを
使うなら、第一の摩耶などが候補です。駆逐艦の対空屋もここで投入
夕立島風雪風→強駆逐もここで投入します。E6はE2で使わなかった霞、Bepを投入
雪風の装備は迷いましたが、ボスが陸上型なので連撃を選択しました

+道中、決戦ともにフル支援(道中全員キラ 決戦旗艦のみキラ)


★基地航空隊
防空は無視します。攻撃こそ最大の防御です
現在持てる基地航空隊2つを全てボスマスに対して集中運用します
ボスマスまでは6マス離れています。戦闘行動半径の平均値が6を越えるように
してください。詳しくは

組み合わせは、攻撃機をガン積みでもいいですが、艦戦系を一つ加えておくと
熟練度の低下を抑えられます。私は以下のように使いました
0a
平均戦闘半径 (8+8+8+5)/4=7.25
1a
平均戦闘行動半径(8+5+5+6)/4=6

陸攻系が戦闘行動半径を稼ぎやすいので、4機持っている人は2、2でバラしたほうが
いいと思います。私のは少し悪い例です。再配備が面倒なのでこのままで行きましたが
だいたいの戦闘行動半径は以下です

陸攻系 8
烈風系 5
流星系 6
天山系 5
21型系 7
52型系 6

烈風や村田隊、友永隊ばかりではボスマスまで届きません
ボスマスまで届かせるには4機の合計を24にする必要があります

敵の空襲が嫌な人は片方の航空隊を防空にまわしてください
0a

基地航空隊4回の波状攻撃はなかなか強力です
上は基地航空隊のみの戦果です。このあと支援艦隊による射撃もあります

本隊は貧弱なので彼らの頑張りが大事です

★最終形態
0a
基地航空隊の集中運用と支援艦隊でここまで削れます
1a
基地航空隊と支援艦隊が働けばラスダンも大したことはありません(働くとは言ってない)

★E5甲の消費資源
0a
防空無視のノーガード戦法で行ったのでボーキ結構削られました
弾薬の消費はフル支援のせいです。バケツは4~5ダメージでかけています
しかし短期戦で済みました

Eー5にメンテまで出撃できないので考察してみます

E2は対地装備の揃っていない初心者には鬼門だと思います
E3まで行けば、WG42を掘ることが出来るのですが、それにはE2を突破するしか
ありません。なかなか意地悪なところです

削りはチョロチョロとでもやっていけるのですが、最後のメガネ破壊となると
なかなか難しいところだと思います。今回は対地装備なしでのメガネ破壊の
可能性について書きます

艦これ-021
まずは随伴艦について書きます

①砲撃×2


1a

まず、砲台ですが砲台には三式弾の効果がありません。
なので三式弾持ちの、重巡航巡が昼戦で殴ったところで一発轟沈は難しいでしょう
高火力艦(たとえば戦艦)の砲撃や、改修した特二式内火艇などの装備による
駆逐艦からの攻撃(いい乱数をひいた場合)で沈めることができます
それ以外は夜戦で沈めるしかありません

一応、航戦を入れてFマスを通るというやり方もありますが
それも面倒なのでここでは省きます。なので対地装備がない場合は無視しましょう
夜戦までにダメージが蓄積されて一人でも沈んでいれば儲けものと考えます

②群馬×3
倒すべきはこの3体です。戦力が不利な以上、メガネの撃破は
夜戦スナイプにかける必要があります。そのために数を減らす必要があります
対地装備なしでの決戦支援は必須です
決戦支援では一番に命中率を注意してください。群馬を倒すのに必要なのは
火力ではなく命中です。電探は最低でも2つずつ、駆逐艦は電探ガン積みでの
駆逐艦×2 戦艦×2 空母×2のフル支援が必要です

③メガネ
最後にメガネですが、メガネは三式弾に特効があり
重巡、航巡に三式弾を持たせて夜戦連撃を行えば、かなりのダメージ(200×2とか)
を与えることができます。メガネ撃破は重巡、航巡のスナイプのみに賭けます
もちろん他の艦でも可能ですが、確率を考えると重巡か航巡が現実的です
艦これ-023

流れを言うと

①命中重視の決戦支援と昼戦で群馬全員を轟沈させて、砲台やメガネにもダメージを
与える
②夜戦まで生き残った重巡、航巡が砲台に攻撃を吸われずにメガネをスナイプする

これが対地装備なしでのE2甲撃破の流れだと思います
具体的な編成を下に挙げます。三式弾くらいはつくってください

★装備ぜんぜんなし編成
0a
軽空母を入れると重巡、航巡枠が減るのでいれません
軽空母は便利ですが、スナイプできる艦が一人のみと二人いるとでは大違いです
駆逐艦は電探をつんで群馬の処理に専念。夜戦連撃もしてもらいます
重巡、航巡の配置は1番目と5番目です。1番目は攻撃を受けにくく、5番目は
最後に駆逐艦の連撃で減らした標的をスナイプできる可能性があるので
6番目にデコイ。探照灯のない場合は5番目と交換します
装備は全員夜戦連撃仕様です。陸上施設型のボスへの魚雷カットインは無効です

+支援艦隊は道中、決戦フル支援で。特に決戦支援は命中重視

↑このページのトップヘ