5-4水上編成研究室

そのための右手 幌筵泊地所属

2016年04月

まず対潜基本攻撃力の計算式について

①基本攻撃力 = √(②素の対潜) × 2 + ③装備対潜 × 1.5 + ④改修強化値(対潜) + *艦種別定数

①基本攻撃力
爆雷とソナーを同時に搭載した場合は、基本攻撃力×1.15倍になります
1セットまで。4スロ艦に2セット載せても1.3倍にはならない

さらに陣形による補正が入ります
単縦×0.6 複縦×0.8 梯形×1.0 輪形×1.2 単横×1.3
交戦形態による補正も入ります
T字有利×1.2 同航戦×1.0 反航戦×0.8 T字不利×0.6

対潜キャップは100で、最終的な計算で、基本攻撃力が100を超えた場合
砲撃戦と同様に、それ以後は平方根の補正がかけられます
(実質的なキャップは101になる。101=100+√1)

潜水棲姫のようなボスに対してはキャップを目指して調整します

②素の対潜能力+艦種別定数
これは裸状態での各艦の対潜能力を表しています
*艦種別定数
13 駆逐、軽巡、雷巡、練巡
 8  航巡、航戦、水母、軽母、揚陸艦

軽巡対潜補正後対潜能力+ 艦種別定数
五十鈴改二9419.3907194332.3
阿武隈改二8218.1107702831.1
夕張改6916.6132477329.6
大淀改3912.48999625.4
練習巡洋艦
鹿島改6916.6132477329.6
香取改6215.7480157528.7
駆逐艦
リベッチオ改8017.8885438230.8
朝霜改7917.7763888330.7
Bep7417.2046505330.2
潮改二7216.9705627529.9
秋月型改7216.9705627529.9
Z1、Z3改二6916.6132477329.6
Z1、Z3改二6916.6132477329.6
航空戦艦、軽空母008
水母、航巡、あきつ008
対潜能力はLv99でのものです。ケッコンしている場合はケッコン後もレベルアップ
とともに対潜能力は伸び続けます
ご存知のとおり、軽巡、駆逐、練習巡洋艦が強くなります
といっても、対潜能力には平方根の補正がかけられるので、
もっとも対潜能力の高い五十鈴(94)と比較してもっとも対潜能力の低い大淀(39)
でも、対潜攻撃力は僅かに7劣るのみです。三式ソナー★4の補正後対潜能力が
一個で+17あるので、
ソナーを多めに積める4スロ対潜艦の方が強い計算になります
強いのは夕張、大淀、鹿島、香取になります
最強は夕張か鹿島ですが、装甲値など残存性を考えると
大淀が一番使い勝手がよいです。Lv99大淀と夕張の基本攻撃力の差は4~5ほどです


③装備対潜
回避索敵命中対潜補正後対潜能力
三式ソナー21015
四式ソナー11218
三式爆雷812
零式ソナー1111115.5
瑞雲126157.5
瑞雲12(634)7169
試製晴嵐6169
カ号1913.5
天山(931)2812
三式連絡機12710.5
対潜攻撃力として×1.5されます。四式ソナーが最強です
注意してもらいたいのが三式ソナー★4=四式ソナーではないこと
改修による対潜能力の上乗せは×1.5がされないので
三式ソナー★9でやっと四式ソナーと対潜能力が並ぶことになります

四式ソナーはとても強いのです

④改修強化値
ソナー、爆雷の改修効果は以下のとおりです
命中にまで補正があるか、補正があったとしてどれだけ上がるかは不明です
今のところソナーや爆雷に命中補正がある話は聞きません
ただし、ソナーの改修による雷撃回避は運営公式で認められています
対潜攻撃力砲撃戦
★110.75
★21.4142135621.060660172
★31.7320508081.299038106
★421.5
★52.2360679771.677050983
★62.4494897431.837117307
★72.6457513111.984313483
★82.8284271252.121320344
★932.25
★103.162277662.371708245
何故か砲撃戦での攻撃力も上がります。★2で+1、★8以上で+2されます

★基本戦略
image (21)
もう答えは出ていますが、4スロット艦を主力に、空いた枠で3スロットの対潜能力
が高い艦を並べます。具体的に単横での対潜キャップ編成を見ていきます
対潜能力は画像に出す私の艦のレベルで計算しています。レベルによって若干の
バラツキはあります

では具体的に見ていきます
設定する状況は単横、反航戦、でこのときの対潜キャップ到達を狙います

★4スロ艦
3
使い勝手のいい大淀で見ていきます
大淀は対潜能力が極めて低いですが、対潜能力の底上げをするのは艦ごとの対潜値ではなく
装備なのであまり気になりません。
左が無改修の対潜セットを四積みした状態です。このお手軽セットでも対潜キャップ到達可です
4スロの暴力と言えるでしょう。Lv99大淀だと基本攻撃力が99どまりでわずかに届きませんが
(Lv137大淀の対潜53、Lv99大淀の対潜39で攻撃力が2ほど下がる)まあ誤差です
99でも三式ソナー★1で100に届きます。お手軽ですね
素の対潜能力が大淀よりも優れている、鹿島、香取、夕張ならなおのことでしょう

で、さらに中途半端に★をつけた四式ソナーで埋めたりした場合ですが
上の★6★2★1四式ソナーを載せた場合などでは基本攻撃力が120まで上がるものの
結局キャップ補正を受けてしまうので効果は薄いです
まあ、雷撃避けたり砲撃戦火力が僅かに上がったりはありますが・・・

右のように4スロット艦に強いソナーを載せるのはT字不利でも勝ちたい場合や
陣形選択で複縦などを選ぶ状況でしょう

単横、T字不利無視、もしくは彩雲搭載の場合は強いソナーを同行する3スロット対潜艦
に譲って、自分はショボイ三式ソナーで我慢するのが4スロット艦の戦術だと考えます

★3スロ艦
3
Bepで見ていきます。リベも朝霜も育ってないんで。Lv135のBepの素の対潜値は90です
で、分かったことは「対潜能力の高い3スロ艦に、いくらか改修した四式ソナーを載せると
単横、反航戦時の対潜キャップに届く」
ということです
4スロ艦でも同じことを書きましたが、4スロ艦と3スロ艦が混在する対潜マップでは
原則として上位ソナーを3スロ艦に譲るべきだと思います。3スロ艦の四式ソナーは役立ちます

それと比較で隣に載せたのが★1ずつつけたお手軽な三式セットです
同航戦ならキャップに届きますが、反航戦の場合は届きません
この三式セットが全て★Maxだったとしても実質的反航キャップ(101)には届かないです
3
3スロ艦の場合、三式セットのみで反航キャップまで上げるには相当対潜値が必要です
対潜値最高の五十鈴のLv128に三式セットフル改修でギリギリ届いていました
まあ五十鈴使うなら大淀か夕張使いますが

★4スロ艦(3+1)
3
それからZara砲のっけてのこの形もありなのではないかと私は考えています

以前上の5-1マンスリーでやってみたやつですが、最近はこれです
4スロ対潜艦にZara砲を載せて長射程の3スロ対潜艦にするという考え方です
航空巡洋艦に瑞雲をのせなければならない場合、航巡の瑞雲が潜水艦に
吸われるというのが悩みだったので、対潜艦を長射程化させて航空巡洋艦よりも
早く動かし、先に潜水艦を轟沈。航空巡洋艦には他の水上艦隊へ連撃をさせるという
作戦です5-1マンスリーのような条件が限られた使い方ですが有効です

ちなみに四式ソナーの改修を進めたり、レベリングによる対潜能力の上昇
もっと言えば大淀以外の4スロ艦の採用で、1スロのフリー枠を開けた状態での
反航対潜キャップは可能です


★対潜水棲姫
イベ前なのでちょっと性能をみてみましょう
3
潜水棲姫は鎮守府にいたら5-4を単艦で何十周もしてくれるくらい耐久と装甲が高いです
だって、対潜キャップまでこちらが上げても確率で割合ダメージにしちゃいますからね

無題

無題2
上の大淀の編成をギミック解除なし潜水棲姫にぶつけた場合こんな感じです
どちらもキャップに到達しているので大してかわりはありませんが
割合ダメージの確率が7.5%減っているのは四式ソナーと改修のおかげですね
改修した上位ソナーは3スロ艦にのせたほうが効果があるので実際には載せませんが

潜水棲姫の耐久160を考えると、対潜キャップの艦を並べて
クリティカルを祈るしかありません。イベントで出現したら
出来るだけ4スロ艦を使うことと、3スロ艦に上位ソナーを優先することを
気にしてみてください。

image (20)

火力雷装対空命中回避装甲艦隊対空ボーナス
Bofors40mm1101212
25mm 集中配置911.8
3.7cm FlaK1811.6
25mm 3連611.2
25mm 3連★422.47.411.48
25mm 3連★933.68.111.61
見てのとおりとても強く★Maxの25mm三連装機銃と比べても選択に迷います
対空が10なので艦隊ボーナスもキリがよい値になっています
ビッカース社の機銃とは大違いです。さすがボフォース

3
しかも25mm機銃集中配置と同じ特殊機銃としての扱いも受けられます
今まで25mm集中配置を使うしかなかった、摩耶や皐月の特殊対空カットインで
今度からはボフォースでの代替が可能になりました
もちろん、ボフォースのほうがずっと強いです

3

つよすぎぃ


1、空母戦艦の強さと燃費
装備なしの状態での支援艦隊の攻撃力は以下のようになります
水上艦の攻撃力 = 火力  + 4
空母の攻撃力 = 火力 × 1.5 + 53.5  つまり空母が圧倒的に優遇されています
戦艦は装備面で空母よりも火力を上乗せしやすいメリットがありますが
それを含めても劣ります。特に燃費のことも考えると、空母に太刀打ちできません


基本攻撃力 燃費(油+弾)
翔鶴改二甲 158 185
瑞鶴改二甲 151 185
飛龍改二 149 145
翔鶴改二 148 175
大和改、武蔵改 143 575
大鳳改 142 165
蒼龍改二 139 145
瑞鶴改二 137 175
赤城改 134 150
Graf改 128 150
加賀改 127 160
雲龍改 125 105
葛城改、天城改 121 105
Iowa改 119 475
龍驤改二 113 85
隼鷹改二 113 95
Warspite改 110 200
Roma改 109 310
霧島改二 108 225
Italia 106 310
千歳改二、千代田改二 104 95
Bismark3 103 240
扶桑改二 103 245
長門改 陸奥改 103 260
金剛改二 比叡改二 102 225
山城改二 102 245
龍鳳改 101 75
榛名改二 100 225
瑞鳳改、祥鳳改 97 80
飛鷹改 97 90
Aquila改 89 100
日向改、伊勢改 87 200

sien


2、支援艦隊での装備の強さ
装備の強さは下図。戦艦なら16inchや試製51cm、空母なら99江草が強いです
FUMOは戦艦、空母ともに非常に有力な電探となっています
実際は持っている中での装備の組み合わせで火力キャップを意識しつつ
命中を高めるように組みます

攻撃力 命中
試製51 30 1
46cm 26 0
16inch 24 4
試製41 22 2
38cm改 17 3
彗星(江草隊) 26 4
彗星(601) 22 1
99艦爆(江草隊) 20 4
彗星一二甲 20 0
97友永 16 3
FUMO(空母) 4 10
FUMO(水上艦) 3 10
15m測量儀+21号 1 9
32号 0 8

1-4
★改修効果は支援艦隊ではないと考えられている
★フィット砲の効果も支援艦隊ではないと考えられている
★射撃支援の攻撃力は砲撃戦準拠だと考えられているのでFUMOの性能を
  空母と水上艦で分けた
★砲や艦載機、水上電探と対空電探についている命中に支援艦隊での差が
あるかわからないのでとりあえず同質の数値としています


3、支援艦隊の装備戦術
具体的には以下のようなものがあります
A、同航戦、反航戦キャップで火力調整をして命中を高める
B、随伴の駆逐艦などを仮想敵にし、火力調整をして命中を高める
C、徹底的に割合ダメージに徹する(割合ダメを僅かに超すと与ダメが減る)
この記事は、オーソドックスなAのキャップ調整を考察したものです

同航戦キャップ攻撃力=151 反航戦キャップ攻撃力=189

各艦の攻撃力を最大で189目安に整え、同時に命中補正が得られることを目指します
計算は簡単で1、の各艦の基本攻撃力に2、の装備の攻撃力を足せばキャップ前攻撃力を
求められるようになっています

4、空母
五航戦(特に翔鶴甲)が強く、続いて飛龍が優秀です
燃費とのコスパといった面では雲龍型や龍驤が優れていると言えます
装備では99江草がとても優秀です。理想を言えば12機くらい99江草が欲しいところです。
実際には彗星江草もある上に、飛龍などの空母は99江草×2で反航戦キャップまで到達
したり、常に反航戦キャップを狙うわけでもないので、8機くらいあれば困りません

翔鶴改二甲(基本攻撃力158)
艦爆1機で反航戦キャップも狙える最強空母です
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①翔鶴改二甲 99江草 99江草 32号 32号 198 156 152 24
②翔鶴改二甲 彗江草 FUMO 32号 32号 188 156 150 30





瑞鶴改二甲(基本攻撃力151)、飛龍改二(149)、翔鶴改二(148)

99江草×2+32号電探×2で反航戦キャップになる強空母です
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①瑞鶴改二甲 99江草 99江草 32号 32号 191 156 151 24
②飛龍改二 99江草 99江草 32号 32号 189 156 151 24
③翔鶴改二 99江草 99江草 32号 32号 188 156 150 24





99江草の節約にもなります

大鳳改(基本攻撃力142)
大鳳を艦爆2機で反航戦キャップまで持ち上げる場合は、彗星江草かFUMOが必要です
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①大鳳改 99江草 99江草 99江草 32号 202 157 153 20
②大鳳改 彗江草 99江草 32号 32号 188 156 150 24
③大鳳改 99江草 99江草 FUMO FUMO 190 156 151 28






蒼龍改二(基本攻撃力139)、瑞鶴改二(137)、赤城改(134)、Graf改(128)

99江草×3+32号電探で反航戦キャップになる空母です
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①蒼龍改二 99江草 99江草 99江草 32号 199 157 153 20
②蒼龍改二 99江草 99江草 32号 32号 179 155 143 24
③瑞鶴改二 99江草 99江草 99江草 32号 197 156 152 20
④瑞鶴改二 99江草 99江草 32号 32号 177 155 141 24
⑤赤城改 99江草 99江草 99江草 32号 194 156 152 20
⑥赤城改 99江草 99江草 32号 32号 174 154 139 24
⑦Graf改 99江草 99江草 99江草 32号 188 156 150 20
⑧Graf改 99江草 99江草 32号 32号 168 154 134 24





そんなに強くない空母たちです。反航戦キャップは努力目標なので同航戦キャップ+α
でも十分でしょう

雲龍改(基本攻撃力125)、葛城&天城改(121)

エコ支援なら雲龍型を使いましょう。燃費は軽空母とほとんど変わらない上に
軽空母よりもワンランク強いのです。さらに雲龍だけ他の姉妹よりも強いです
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①雲龍改 99江草 99江草 99江草 FUMO 189 156 151 22
②雲龍改 99江草 99江草 99江草 32号 185 155 148 20
③葛城天城改 99江草 99江草 99江草 99江草 201 157 153 16
④葛城天城改 99江草 99江草 99江草 32号 181 155 144 20






龍驤改二隼鷹改二(基本攻撃力113)
どちらも火力は同じですが龍驤のほうが燃費に優れます
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①龍驤二、隼鷹二 99江草 99江草 99江草 99江草 193 156 152 16
②龍驤二、隼鷹二 99江草 99江草 99江草 32号 173 154 138 20






龍鳳改(基本攻撃力101)、瑞鳳改祥鳳改飛鷹改(97)
一応、龍鳳改がこの中では強いですがエコ支援でも雲龍型とか龍驤とか隼鷹とか
もっと優先して使うべき空母があると思います。千歳千代田に対しても同様のことが言えます
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①龍鳳改 99江草 99江草 99江草 99江草 181 155 144 16
②瑞鳳 祥鳳 飛鷹 99江草 99江草 99江草 99江草 177 155 141 16






Aquila改(基本攻撃力89)
3スロの鳳翔よりマシという程度です。4スロでは間違いなく最弱です
それでも燃費は雲龍型並で他の軽空母よりは少し重めになります
1-3

空母 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
Aquila改 99江草 99江草 99江草 99江草 169 154 135 16




5、戦艦

空母の装備はとりあえず牧場した99江草を詰め込んでおけといったものでしたが
戦艦の場合は99江草にあたる16inchが無尽蔵に得られるわけではないので
16inchを節約しながら使っていく必要があります
支援艦隊での使い勝手のいい戦艦は第一にWarspite、続いて霧島で確定ですが
消費資源を無視すれば大和型が最強です

大和改武蔵改(基本攻撃力143)
強いのですが、燃費が重すぎます。キラ付けも馬鹿になりません
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①大和改、武蔵改 46cm 46cm 32号 32号 195 156 152 16
②大和改、武蔵改 16inch 試製41 32号 32号 189 156 151 22
③大和改、武蔵改 試製51 38改 15m+ 15m+ 192 156 151 22






Iowa改(基本攻撃力119)
燃費が重い人2。Warspite改との攻撃力の差は9ですが、燃費は2.4倍です
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①Iowa改 46cm 46cm 32号 32号 171 154 136 16
②Iowa改 16inch 16inch 試製41 32号 189 156 151 18
③Iowa改 46cm 46cm 38改 15m+ 189 156 151 12






Warspite改(基本攻撃力110)

間違いなく支援艦隊で最優秀な戦艦です
運のパラメータが砲撃戦同様に支援艦隊の命中にも関与しているかは不明です
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①Warspite改 46cm 46cm 32号 32号 162 153 129 16
②Warspite改 46cm 46cm 16inch FUMO 189 156 151 14
③Warspite改 46cm 46cm 46cm 32号 188 156 150 8






霧島改二(基本攻撃力107)
Warspite改に続いて優秀な戦艦です
とりあえず支援艦隊で戦艦を選ぶ際にはWarspite改と霧島を探します
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①霧島改二 46cm 46cm 32号 32号 160 153 128 16
②霧島改二 試製41 試製41 試製41 38改 191 156 152 9
③霧島改二 16inch 16inch 32号 32号 156 152 124 24






長門改陸奥改(基本攻撃力103)
長門型を使う場合は積極的に試製51を載せていくべきです
試製51を載せなければ長門型を選択する意味は薄くなります
だったら金剛型や扶桑姉妹のほうが燃費もいいしよくない?となるのです
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①長門改陸奥改 試製51 試製51 46cm 32号 189 156 151 10
②長門改陸奥改 試製51 試製51 15m+ 15m+ 165 153 132 20






Roma改(基本攻撃力109)、Italia(106)
燃費が金剛型よりもかなり悪くて、攻撃力がちょっと高い戦艦です
霧島と同等の火力がありますが、使い勝手は微妙です
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①Roma改 46cm 46cm 46cm FUMO 190 156 151 10
②Roma改 46cm 46cm 32号 32号 161 153 128 16
③Italia 46cm 46cm 32号 32号 158 152 126 16






Bismark3扶桑改二(基本攻撃力103)金剛改二比叡改二山城改二(102)

扶桑姉妹や霧島以外の金剛型などがこの辺の火力になります
とりあえず燃費に優れる金剛改二と比叡改二を使えばいいのではないでしょうか
1-3
こちらには載せていませんが、榛名改二だけ基本攻撃力100と弱いので
支援艦隊には他の姉妹と比べて向いてないと考えられています
支援艦隊にも運による命中補正がある場合はこの考えも改める必要がありますが
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①Bis3、扶桑二 46cm 46cm 32号 32号 155 152 124 16
②Bis3、扶桑二 16inch 16inch 32号 32号 151 151 120 24
③金二 比二 山二 46cm 46cm 46cm 32号 180 155 144 8
④金二 比二 山二 試製41 試製41 試製41 32号 168 154 134 14





日向改伊勢改(基本攻撃力87)
燃費に優れるものの最弱です。同航戦キャップですら46cm×3が必要です
今は同じ燃費で超優秀なWarspite改がいる上、金剛型という燃費そこそこで
日向伊勢よりずっと優秀な戦艦もいるので、これを使うことは少ないと思います
1-3

戦艦 攻撃力 同航火力 反航火力 命中補正
①日向改伊勢改 46cm 46cm 46cm 32号 165 154 132 8
②日向改伊勢改 46cm 46cm 32号 32号 139 139 111 16



関連


イベント前なのでパパッと消しておきましょう
ないとは思いますがイベント関係のトリガーに絡むと面倒です


1、「第一航空戦隊」西へ!

一航戦含めての4ー5任務です。戦1重3空2でパパッとクリアしましょう
旗艦 赤城、随伴艦加賀 が条件です。赤城は今回火力が5上昇しました
かなりの強化です。だから4-5に旗艦で行ってこいという話らしいです

S勝利1回で終わったのでA勝利でも任務達成になるかはわかりません
雰囲気的にS勝利が必要そうですが

★編成
5
制空値は286
ゲージ破壊後の弱編成なら制空権確保。その他はボスマス優勢
加賀はボスマスでの随伴艦減らしに艦爆のみにしています
利根の瑞雲は潜水マスの敗北対策です。気にしない人はいりません

艦これ-050
今月の熟練搭乗員任務でもあります

2、強行高速輸送部隊、出撃せよ!
旗艦 川内改二、随伴艦に時雨改二と江風改二、+駆逐艦×2が条件です
4-1に出撃します。おそらくS勝利が必要です

残り1艦は水雷戦隊で統一する必要はないようで、空母で試したところ
これでも任務達成はできました。残り1艦は空母が無難でしょう
4-1のボスマスで制空権を確保する制空値は141。赤城の3スロと4スロに艦戦を積んだ
この編成で制空値165なので、そこそこの大きさのスロットに艦戦を2つ積んで
あとは適当に艦攻を積めばいいでしょう。道中の潜水艦は無視します

★編成
4

羅針盤が唯一の敵です。装備は駆逐艦が夜戦連撃できるならなんでも勝てます
運が悪い人は羅針盤でハマるでしょう

8割でてくると踏んでいますが、個人の予想なので根拠はありません
ハズれたらごめんなさい
パナマ

401の言っている運河とかの運河です。パナマ運河は米海軍の太平洋艦隊と大西洋艦隊とを連絡する
通路で、ここが破壊された場合、米海軍は大きく回航をせねばならず、帝国海軍にとっての
戦略的目標でした。ハワイと違い中米は完全に米国の庭先ですし、距離もずっと離れているので、
これに奇襲をかけるべく設計されたのが潜水空母伊400型です
もちろん実行はされませんでしたが、これが春イベ一部海域のモチーフになりそう
というお話です

色々な条件を考えると春イベで出現する敵はパナマ運河の臭いがプンプンします
・if作戦
・報酬艦がアイオワ
・水上戦闘機と特二式内火艇という潜水艦の新しい武器
・艦これ改で出現


これらの要素を消化するには運河を出すのがもっとも手っ取り早いわけですね
なので過去のイベントには存在しなかった潜水艦が主力になるマップが初めて出現すると
私は考えています

で、肝心のボスの運河棲姫ですが艦これ改では難易度で耐久が大きく変わって
くる仕様となっています250~390まで変化するようです
数値はわかりませんが実際のイベントでも難易度での変化があると思われます

250~390だと大したことがないように思えるかもしれませんが
問題はほとんど潜水艦でこれを削らないといけない部分です
(もちろん魚雷なんて地上目標に対しては無意味です)
少しずつ削るタイプのゲージならいいですが、破壊が要求された場合や
堀りでS勝利を要求されるような場合は、甲難易度では大変そうです

その地上目標である運河棲姫に有効な潜水艦の装備は
WG42と特二式内火艇のみです
戦車は潜水艦にはのりません。戦車と二式内火艇のもっとも大きな違いは
潜水艦への搭載能力です

無題2
運河棲姫のような地上目標に対しては潜水艦の強さである雷装が無視されるので、
装備(WG42、特二式内火艇)の特攻が主要なダメージソースになるはずです
その場合、WG42をたくさん持っている人は困らないでしょうが
持っていない場合や数が少ない場合は火力不足になると思います

イベントのE1あたりで
甲 特二式内火艇 乙 戦車 丙 ダイハツ
みたいに装備を配ってくれる可能性もありますが、潜水艦のスロットを埋める
十分な数の特攻装備を得るためにはこちらでの用意も要求されそうな気がします
5
それから何といっても、特二式内火艇を潜水艦にのせると昼戦の砲撃戦にも参加できるよう
なります。大破状態でも砲撃してくれて、割合ダメを稼いでくれます
手数が大きく違ってくるので、これは大きいです

以上が私の春イベ予想対策でした

特二式内火艇の作成はネジよりもロケランの数が問題になります
こちらはすぐに数をそろえることが難しいので、特二式内火艇はつくらなくても
ロケランをいくらか牧場しておく準備くらいはしたほうがいいかもしれません

鋼材回収の最高効率である3-2キスクル 単艦潜水 のデータです
サンプル数が少ないので傾向を掴むだけのものです

★キスクルとは
3
知らない人は少ないと思いますが、3-2キス島沖でハズレルートを突き進んで鋼材を回収
する方法です。もちろん最後のマスまで進まずにF5を押した場合、鋼材は回収されません
鋼材は50~150までランダムで手に入ります。私の持っているデータの平均だと99.8となっており
中央の100が期待値になっていると考えられます

やり方は捨て艦を並べて輪形陣を組んだり潜水艦単艦で突っ込んだりするのが
代表的なものです。今回は潜水艦の検証です

★キスクル単艦潜水艦の条件
キスクルで潜水艦が働く条件は耐えるか、避けるかです
耐えるの代表が401で、避けるの代表が呂になります
またドッグ入渠時間も重要です。
これが有利なのは401以外の未改造潜水艦、168改、呂となります
今回は比較のため3潜水艦を用意しました(Lv155呂500、Lv150伊401改、Lv99伊168改)
他の潜水艦も調べていますがサンプル数が少なすぎるのでここでは外します
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sRovn-YhAANCd3e44bPHsVd38axE_adhONHWmM6XX9k/edit?usp=sharing
データは上のスプレッドシートでちまちま集めているのを公開しています

やり方は大破するまで延々と3-2に単艦出撃させ、大破したら入渠するを繰り返す
というものす。その際に必要な油、弾はもちろん修復に必要な鋼材や入渠時間も
計算に加えて、最終的に鋼材を+100増やすためのコストを割り出しています
装備は三連装魚雷×2を使って装甲を+2する人もいますが、こちらでは新型缶×2
を使って回避+26で統一させています。回避の上昇は大きな効果がありスプレッドシート
を見てもらえれば、呂が他の潜水艦よりも明らかに避けていることがわかると思います

1、呂500Lv155
無題
新型缶×2で回避は118にまで達します。一度大破したら入渠時間の平均は1:54
Lv150伊401の6:09の1/3未満ですが、Lv99伊168の1.8倍ほどになります
鋼材100を増やすために
1.18出撃、油4.7、弾6.6、入渠時間39分もしくわバケツ0.34必要です

2、伊401改Lv150
無題2
装甲の高さよりも耐久の高さで、大破まで長持ちしている感じです。
出撃に対する大破率が
呂Lv155 = 18/62 (29%)
401Lv150 = 12/52 (23%)
168Lv99 =13/35 (37%)
と最優秀です。1戦目で大破撤退して鋼材を回収できなくなる展開が少なく
ストレスはもっともかかりません
もっとも、修復に鋼材を多く使用するのでそれを計算に入れた場合は
呂155と必要な出撃回数はほとんど変わりません

問題はその入渠時間で平均で6時間超になります
バケツを使わない401でのキスクルは入渠効率を考えるととても悪くなります
しかし大破=バケツ使用で考えると401のキスクルは途端に最高効率となります

401でのキスクルは長時間の離席や、バケツを使っても早急に鋼材を回収したいときのためです。
トレードオフで考えるなら、401はバケツ1つと鋼材を365(100/0.2742)交換するマシンとなります

3、伊168改Lv99
無題3
伊168改はほとんど呂の下位互換と考えてもらって差し支えありません
本当はここを呂Lv99で比較したかったのですが、そんな呂はうちにはいないので168です

結論から言うと3種類の潜水艦のうち最もコストよく周回できたのは168Lv99でした
キスクルでのコストはほとんどドック入渠時間のことを意味します
168改は大破時の平均入渠時間が1:07と短く、大破率や鋼材回収の失敗率は
他の2艦よりも悪いですが、お風呂の早さだけで他の2艦に勝利しました
鋼材100あたりのドック占領時間
呂Lv155 0時間39分
401Lv150 1時間41分
168Lv99 0時間32分
この傾向がどこから始まるかはわかりませんが、少なくともケッコン後は
ステータスの伸び<<入渠時間の増加
が影響として現れるようです。これはオリョクルや5-4潜水ルートなどでも言われてきたことですが
そこそこの低レベルのほうが稼ぎ効率はいい。という現象がキスクルにもでています

もちろん、呂Lv99であればさらにコストは下がるものと思われます

なので、現状言えることは

バケツを使っても急いで鋼材が欲しいなら→高レベル伊401改
張り付いて時間をかけて鋼材を稼ぎたいなら→未結婚呂(もしくわ伊168改)

ということが言えます

さらに低いレベル帯や、呂(3連装×2)についてはまたデータが集まったら記事にでもしてみます

5
と全く同じ艦娘を使用しています
違いは艦載機の載せ方です。攻撃的にして開幕航空戦で敵を薙ぎ払うようにしています
このためボーキ消費は1周につき平均60増える計算になります

そのかわりボーキ消費以外の全てが良くなります

5-4ボーキサイトの消費は下のデータからとっています
(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qPHaDbYqA7OChqoNRBWVQkGN1KhQuCMLoGe-KLjoAjI/edit?usp=sharing)

★編成
4
★制空値361 触接率95.8%
1、雲龍改 97友永 烈風601 天山村田 整備員 ★攻撃力176
2、鳥海二 主砲×3 観測機
3、羽黒二 主砲×3 観測機
羽黒にパスタ砲を積んでいるのは、砲撃戦でドラム缶係に対して雲龍と共に先攻させるためです
1戦目のフラ重と3戦目のフラ戦対策です
4、葛城改 流星601 天山友永 53岩本 Fw190 ★攻撃力160
5、天城改 97友永 烈風601 天山村田 Fw190 ★攻撃力158
6、ドラム缶


★結果
同一艦隊で20回連撃出撃した結果です
・バケツラインは中破で統一
(実際の効率的な使い方ではありませんが計測方法の統一のため)
・修復費用、燃料回収込での計算
・全消費資材をボスマス勝利数で割って平均周回コストを計算
・出撃はランプ消灯で。隠れ疲労などは無視
・ドロップカットなし
鋼材ボーキバケツタイム修理
12919001150292
289190113851314羽黒
3291900700305
485190871351298熊野
5961901261051289天城
6291900850300
7291900950239
8291900950317
92919001100298
102001903231303294天城、鳥海、熊野
111311901931252301羽黒、葛城
12291900900291
132919001250295
1485190105701294天城
1591190118701295鳥海
161121901561051287熊野
17961901261101271熊野
18143190216952305雲龍
192919001050295
202919001250259
小破以下艦修復費124198
合計1542380017612045145839
平均(戦果2.2に必要)77.119088.1102.30.7292

★考察
 
鋼材ボーキバケツ周回速度
①軽空2、ボーキ0222.1267.1234.101.355分46秒
②空2、ボーキ50124.1226.9128.749.20.945分23秒
③空3重3 ボー50127203.8128.751.71.115分3秒
④空3重3ボー10077.119088.1102.30.74分52秒

ボーキサイト消費を増やした影響は見てのとおりです
適切な編成でボーキ消費を増やせばボーキ消費以外の全てが良くなります
逆に言えば空母の先頭の搭載数18のスロットにのみ艦攻を載せるような
極端な節約は、ボーキ消費以外の全ての要素を悪くします

3
前回の編成では60程度のボーキと引き換えに
油50、弾15、鋼材40、バケツ0.4を失っていることになります
道中撤退の回数も周回速度ももちろん悪い方向へ行っています

どちらを選ぶかは個人の選択ですが
私はこのトレードオフが、わりにあうものとは思えないので
普段から極端なボーキ節約はしないし、お勧めしていません

次は空母の数を4人に増やして
ボーキ消費小、ボーキ消費中、ボーキ消費大での比較をしてみます
今回の空母3、ボーキ消費50→空母3、ボーキ消費110は
バランスが良い変化でしたが、このボーキ増加の効果を効率よく
受けることができる値を探っていきます

艦これ-002



5
ボーキと空母の数が及ぼす他資源への影響の検証の一環です
前回(⓶)と比べて空母の数は増えましたが
ボーキ消費はほとんど変わりません。
これは雲龍型の27スロットを潰す、よく行われているボーキサイトを節約する
載せ方で編成を組んでいるからです。空母3、ボーキ消費50がコンセプトです

5-4ボーキサイトの消費は下のデータからとっています
(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qPHaDbYqA7OChqoNRBWVQkGN1KhQuCMLoGe-KLjoAjI/edit?usp=sharing)

★編成

4
★制空値363(鬼鬼+15) 触接率95.8%
1、雲龍改 天山友永 53岩本 整備員 Bf109 攻撃力160
被弾しにくい旗艦で火力もそこそこなので整備員を持たせています
2、鳥海二 主砲 主砲 主砲 観測機
3、羽黒二 主砲 主砲 主砲 観測機
鳥海と羽黒はダメージの具合によって順番を入れ替えます
4、天城改 天山村田 Fw190 OTO Fw190 攻撃力160
Fw190で葛城と攻撃力の差別化。高火力の重巡がいるので整備員ではなく
OTOで中射程に留めています。ドラム缶より先に動ければいいです
5、葛城改 天山村田 烈風601 彩雲 21熟練 攻撃力138
6、最上型 ドラム缶×4


★結果
同一艦隊で20回連撃出撃した結果です
・バケツラインは中破で統一
(実際の効率的な使い方ではありませんが計測方法の統一のため)
・修復費用、燃料回収込での計算
・全消費資材をボスマス勝利数で割って平均周回コストを計算
・出撃はランプ消灯で。隠れ疲労などは無視
鋼材ボーキバケツタイム修理
1110190153701319熊野
2174190273402301雲龍、天城
38019096451324熊野
491190117651311熊野
5291900400312
68219099701340羽黒
797190129251289熊野
891190117501291熊野
9206190333702310葛城、天城
108019097501286鳥海
11119190170601272羽黒
1288190111501305葛城
13109190150451299天城
14291900450280
15108190148751322鳥海
16葛城大破撤退241124270102葛城、熊野
17110190153101296天城
18291900400294
19291900550310
20羽黒大破撤退230124248152羽黒、天城
小破以下艦修復費154291
合計228636682955930205461
平均(戦果2.2に必要)127203.8128.751.71.11303

★考察
結果は悪いものです。ボーキ50は魅力的ですが、
牧場やレベリング駆逐艦無しに、1周あたりのバケツが1を越えるのは
よくないですね。ボーキ消費を50に抑えたままだと空母の数を2から3に増やした
効果が全くでていません。これなら空母2のほうがいいかなと思います
艦これ-001



私は普段これ程のボーキ制限をして北ルート編成を組むことはありません
ボーキ節約に対して増えるバケツの数や燃費の悪化が割にあわないからです
今回実際に数値で検証していきたいと思います

これの対照実験として雲龍型の27スロを潰さずにボーキ消費を40ほど増やした
編成を次で回してます

1、支援艦隊に向いた戦艦

支援艦隊を考える上で必要な要素は3つです

・攻撃力の高さ(=素の火力)
・レベルの高さ(=命中の高さ。運も少し関係するか?)
・燃費

以上3つがバランス良く優れている艦が適役で、他のステータスは関係ありません(今のところ)
大和型はほとんど別枠なので大和型抜きで考察します。火力と燃費は以下の順になります

火力
105Roma改
104霧島改二
102Italia
99 長門改 陸奥改 扶桑改二 Bis3
98 金剛改二 比叡改二 山城改二
96 榛名改二
79 日向改 伊勢改

燃費(油/弾薬)
 95/105 伊勢改 日向改
100/125 金剛改二 比叡改二 霧島改二 榛名改二
105/140 扶桑改二 山城改二
100/160 長門改 陸奥改
110/155 Bis3
140/170 Italia Roma改


見比べると、霧島改二が最も優れていることがわかります
次点で金剛姉妹、長門陸奥といったところでしょうRomaも優れていますが
試製51cm砲が余っている場合、長門型に劣ります

選ぶとしたらこんな感じです
とにかく入れろ→霧島改二
火力が欲しい→長門、陸奥、Roma
コスパがいい→金剛型改二
とにかく燃費→日向改、伊勢改

2、キャップ攻撃力の扱いについて
戦艦の基本攻撃力=火力 + 改修強化値(砲撃) + 5
同航戦キャップの数値が書かれているサイトやページによって、150と書かれていたり146と
書かれていたりすることがありますが、これはどちらも正解です
4
たとえば上の金剛の火力145は上の式の火力 + 改修強化値(砲撃)の部分に相当します
戦艦の基本攻撃力=火力 + 改修強化値(砲撃) + 5 なので実際の砲撃戦では+5され、
基本攻撃力としては150になり、ここが計算式上の同航戦キャップ値150にあたります
実際には次の攻撃力+1も√1=1という処理を受けて補正がかからないので
空母を除く水上戦闘艦の場合は、ステータス画面の火力が146までは補正を受けません
146が同航戦キャップと書かれている場面ではそういった考え方をされていると思われます
(装備改修をしていない場合での計算)

同航戦キャップ150←計算式上の数値
同航戦キャップ146←艦娘のステータス画面での数値、√1=1の1も加えている

こちらでは混乱を避けるために、攻撃力=式の基本攻撃力として以後扱います
(空母の攻撃力の計算はこれで行っているので)
そして攻撃力と火力を分けて考えます
つまり上の金剛なら、攻撃力150で火力145と書きます
この際の同航戦キャップ150、反抗戦キャップ188。実質的なキャップは各+1となります
あしからず

3、実際の装備搭載例
火力ごとにグループで分けて書きます
ご存知の通り支援艦隊には過積載による命中ペナルティはないと言われています
改修効果もないという説が主流です(電探改修など検証しにくいので本当かは不明)
無改修の試製51cm、46cm、16inchなどが現在の主砲の第一選択となります
金剛型に35.6を載せる意味はありません。デカくて性能がいい砲を選びます

A、高火力グループ 火力105(Roma改)、火力104(霧島改二)、火力102(Italia)
4
戦艦攻撃力同航火力反抗火力命中補正
Roma改46cm46cm46cmFUMO19115615110
霧島改二46cm46cm46cmFUMO19015615110
Roma改46cm46cm32号32号16215312916
霧島改二46cm46cm32号32号16115312816
Roma改16inch16inch32号32号15815212624
霧島改二16inch16inch32号32号15715212524
大和型や51cm長門を除き、電探載せて反航戦キャップ(攻撃力188)に届くのは
Roma改と霧島、そしてItaliaだけです。特に霧島は有能です
Italiaは上2人よりいくらか劣りますが、装備編成のパターンは同じになります

B、中火力グループ 火力99(長門改 陸奥改 扶桑改二 Bis3)
  火力98(金剛改二 比叡改二 山城改二)、火力96(榛名改二)

4
戦艦攻撃力同航火力反抗火力命中補正
火力9946cm46cm32号32号15615212416
火力9846cm46cm32号32号15515212416
火力9916inch16inch32号32号15215112124
火力9816inch16inch32号32号15115112024
火力9838改16inch16inch16inch19215615115
榛名改二46cm46cm32号32号15215112116
同航戦キャップの出し方は大火力主砲×2+電探×2のパターンです
この際、46cmよりも16inchのほうが望ましいでしょう。16inch×3+38cm改で反航戦キャップに
達しつつ、高い命中補正も得られます。16inchは戦艦版の江草隊みたいなものですね
理想を言えばこの16inchをガン積みしたいところです。電探なしでも命中補正が大きいです
榛名は少し劣るので16inch×2本だと同航キャップに達しません

★試製51cm搭載(長門改、陸奥改)
4
戦艦攻撃力同航火力反抗火力命中補正
長門改、陸奥改試製51試製5116inchFUMO19115615116
長門改、陸奥改試製51試製3532号32号15215112119
試製51cmと16inchを組み合わせれば反航戦キャップを維持したまま、高い命中補正も
つけることができます。大和型除けば現状の支援艦隊で最強の組み合わせですね
16inchガン積みでも似たようなことは出来ますが、現状本数が・・・
同航キャップなら試製51+試製35で達することができます
(もちろん、持っていれば試製35よりも試製41のほうがいい)

C低火力グループ 火力79(日向改、伊勢改)
4
戦艦攻撃力同航火力反抗火力命中補正
日向改、伊勢改46cm46cm46cm32号1621531298
日向改、伊勢改16inch16inch16inch32号15615212420
日向改、伊勢改46cm試製41試製4132号15415212312
燃費はいいが弱いです。火力79だと46cm砲をガン積みしても実質的反航戦キャップ(189)
に僅かに届きません。16inchの本数があれば同航戦キャップを確保しつつ
それなりに命中も稼げますが、本数が・・・

4
実際にはまだプレイできないようですが
プレイできるようになり次第、データ通信量と5-4周回速度について計測します

思ったよりも当選報告が多いですが、アクティブ高いユーザーに対する優遇などが
あったのでしょうか
ニコ生等でも当選者を多く見ます。艦これの総アカウント数を考えるともっと低い割合
になるはずですが

今月から始めた、ボーキ消費と空母の数が他の資源の消費にどのような影響を
与えるかという一連の検証です

ボーキ消費を完全に0にした場合、極端に資源効率が悪化することが前回わかりました
今回は2人の空母(雲龍、龍驤)にそれぞれ最低限の攻撃力(第一スロット搭載数18に艦攻)
を持たせた場合の編成を回して、ボーキ0とボーキ50の差を比較します
3
2空母でボーキ消費50以下という5-4で空母を使う上でのほとんどミニマムの設定です
まあもっと下げればボーキ消費35くらいまでは組めますが、とりあえず空母2ボーキ50
を目安に今回は編成を組みました
(平均被撃墜数データhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1qPHaDbYqA7OChqoNRBWVQkGN1KhQuCMLoGe-KLjoAjI/edit?usp=sharing)

★編成
3
★制空値 365(鬼鬼+18) 触接率90.9%
1、金剛型 主砲 主砲 徹甲弾 観測機
ケッコン金剛型への試製46砲は過積載ペナルティがほとんどないと言われています
2、重巡 主砲 主砲 主砲 観測機
3、重巡 主砲 主砲 主砲 観測機

前回(軽空2、ボーキ0)ではRo.を使いましたが、理由は触接を一切考えないで良かったからです
今回は空母がわずかですが開幕航空戦に参加するので、いつも通りの観測機に戻しています
4、雲龍改 天山友永 21熟練 烈風601 21熟練 ★攻撃力143
5、龍驤二 天山村田 53岩本 21熟練 Bf109 ★攻撃力133

雲龍も龍驤も同コストの空母と比べて攻撃力が高めです。艦攻を1スロットずつしか載せられないので
火力が高めな二人を選びました
6、航巡 ドラム缶 ドラム缶 ドラム缶 ドラム缶

★結果
同一艦隊で20回連撃出撃した結果です
・バケツラインは中破で統一
(実際の効率的な使い方ではありませんが計測方法の統一のため)
・修復費用、燃料回収込での計算
・全消費資材をボスマス勝利数で割って平均周回コストを計算
・出撃はランプ消灯で。隠れ疲労などは無視
鋼材ボーキバケツタイム修理
110221999551332三隈
2502190350346
3113219118551295鳥海
4502190300300
5502190250343
6163219212652335羽黒、雲龍
79221979451292龍驤
8202219288752315
9502190250310
10502190400305
11134219159551322羽黒
12107219108551324三隈
13502190600312
14三隈大破撤退13771159101三隈
15龍驤大破撤退10871103151龍驤
16105219105651333雲龍
179621987351330三隈
18111219115501319龍驤
19185219253552358鳥海、雲龍
209721989351344羽黒
小破以下艦修復費181343
合計223340842317885175815
平均(戦果2.2に必要)124.1226.9128.749.20.94323
ちなみに総ボーキ消費から道中撤退分を引いてボスマス撃破で割ると平均ボーキ消費47.8
予想した平均ボーキ消費量が46.65だったので、データを使った予想はかなりいい感じです
特に艦戦の消費比率が多い場合は近い値まで予想できます(艦戦のほうが艦攻よりも
分散=データのばらつきが小さい)

★検証
鋼材ボーキバケツボス撃破率周回速度
①金剛2、重2、軽空2(ボ0)222.1267.1234.101.3585%5分46秒
②金剛1、重3、空1、軽空1(ボ50)124.1226.9128.749.20.9490%5分23秒

戦艦の数や空母の種類が違うので対照実験としては厳密さのの字もありませんが
許してください。随伴艦は実際の周回を意識して、空母戦力を補完するに見合ったもの
にそれぞれ設定しています。空母もボーキ消費と状況に基づき選択しています
空母の数とボーキ消費の数を最初に決定して、その後はなるべく効率がいいように
実戦的な編成を考えてつくっていきます

たとえば前回のボーキ0編成では、戦艦×2人と、とても燃費が悪い随伴艦になりましたが
それでも今回(戦艦1)の1.5倍のバケツを消費していることを考えれば必要な戦艦×2
だったことが分かってもらえると思います

で前回と比較した場合、
ボーキ+49.2 油 -98 弾-37.2 鋼-105.4 バケツ-0.39 周回速度-23秒
となりました。ボーキ以外は全てよくなっています
結果自体は予想がついていましたが、ボーキを完全に断った場合と、最低限の消費を
許した場合はこれほどの差が生じます

空母を置物にしてボーキサイト消費を0にするという作戦は悪手です

こんな感じで、これからバランスの良い空母の数とボーキの消費量を追っていきます

3

↑このページのトップヘ