5-4水上編成研究室

そのための右手 幌筵泊地所属

2015年11月

5-4で制空権を確保出来るように制空値を363以上に設定した空母編成例

①+五航戦 触接率Up編成
1
制空値365 触接率98.6%
翔鶴甲 53岩本 天山村田 烈風601 流星601 ★火力197
瑞鶴甲 烈風改 天山村田 流星601 試製景雲 ★火力189
Graf改 烈風601 天山友永 流星601 彩雲 ★火力165
試製景雲を抜いた場合、触接率は58.5%まで低下する

②+五航戦 Graf旗艦レベリング編成
2
制空値363 触接率83.2%
Graf改 天山友永 天山村田 流星601 整備員 ★火力198
翔鶴甲 烈風601 烈風601 97友永 流星601 ★火力191
瑞鶴甲 53岩本 Fw190 天山村田 彩雲 ★火力170
GrafがMVPをとれるように火力と砲撃順を調整したもの

③+雲龍型 Graf旗艦レベリング編成
3
制空値363 触接率60.8%
Graf改 天山村田 流星601 流星601 整備員 ★火力196
雲龍改 97友永 天山村田 53岩本 Bf109 ★火力161
天城改 97友永 天山友永 Fw190 21熟練 ★火力155
葛城改 流星601 流星601 Fw190 彩雲 ★火力156
GrafがMVPをとれるように火力と砲撃順を調整したもの

④+二航戦 飛龍蒼龍が長射程高火力編成
4
制空値 364 触接率 57.9%
飛龍2 天山友永 53岩本 天山村田 整備員 ★火力199
蒼龍2 天山村田 烈風改 97友永 整備員 ★火力184
Graf改 烈風601 流星601 Fw190 彩雲 ★火力144
二航戦のどちらも高い火力が期待できる

⑤+一航戦 編成
5
制空値364 触接率58.9%
赤城改 天山村田 天山村田 烈風601 整備員 ★火力178
加賀改 天山友永 97友永 53岩本 Bf109 ★火力162
Graf改 烈風601 流星601 流星601 彩雲 ★火力164
赤城を火力においた編成

⑥+軽空母 編成
6
制空値366 触接率97.9
Graf改 天山村田 天山村田 天山友永 整備員 ★火力201
千歳2 53岩本 流星601 流星601 21熟練 ★火力140
千代2 烈風601 流星601 流星601 二式艦偵 ★火力140
瑞鳳改 烈風601 流星改 Bf109 彩雲 ★火力113
Grafを旗艦にしてMVPをとれるようにしている
瑞鳳改と祥鳳改は実質同型艦になる

⑦+雲龍型×2 編成
7
制空値365 触接率96.0%
雲龍改 流星601 天山村田 烈風601 21熟練 ★火力164
葛城改 流星601 天山村田 Fw190 彩雲 ★火力159
Graf改 53岩本 Bf109 天山友永 二式艦偵 ★火力146
雲龍型ならどれでも同じ
二式艦偵は一ついれると触接率が大きく上昇する

新しく加わったドイツ機を含めての艦戦考察です
image
制空値回避命中索敵攻撃
烈風100000
烈風改120000
紫電改93000
21型熟練82210
52型熟練92110
52型六〇一空91100
烈風六〇一空112100
52型岩井付102110
53型岩本隊124230
Bf109T84001
Fw190T改102002

53型岩本隊 有用度★★★★★
震電という実装されるか怪しいオーパーツを抜けば間違いなく最強です
何よりも優先して載せる艦戦です

烈風六〇一空 有用度★★★★
53岩本隊の次に候補にいれるべき艦戦です。制空と回避命中のバランスがよく
使い勝手がとにかくいいです

烈風改 有用度★★★
熟練度システムと岩本隊の加入で存在感は薄くなりましたが
それでも制空12は貴重で、5-5などのマップでは活躍してくれます
しかし5-4での出番は少なくなりました

Fw190T改  有用度★★★
新しく加わった烈風の上位互換で、甲クリアとグラーフ堀りが出来ている方は2機
もっている計算になります。いよいよ烈風の出番が無くなったわけです
回避と攻撃が2ずつ上がる性能は制空値が1低いことを入れても烈風601に対抗
できるもので、場所によって烈風601のかわりに入れられていく艦戦でしょう

Bf109T改  有用度★★★
回避+4に攻撃力アップのおまけまでついてくる性能は優秀で、同じ制空8の21型熟練を
代替し得る艦戦だと思います
同時に実装されたFw190T改と比較してもこちらのほうが使い勝手として上でしょう
実際のところ索敵値は戦闘にほとんど影響をもたらさないので
索敵値抜きでステータスが5上昇するBf109T改は制空値を除いた艦戦の付加能力としては
岩本隊を除いて最強だと思います

甲クリアでFw190T改よりもこちらをもう1機欲しかったくらいです

21型熟練 有用度★★★
熟練度使用で一番の恩恵を受けた艦戦です。回避と命中を足して4以上というのは
53型岩本隊を除いて艦戦に存在しません
(ただし優秀なステータスのドイツ機が後に登場しました)
21型熟練についてはこちらに書きました
http://5-4.blog.jp/archives/1041269175.html

紫電改 有用度★★
10月30日のアップデートで回避+3という烈風との差別化が図られ
烈風を存在感で引き離しました好みによっては21型熟練より優先して搭載しても
いいと思います
しかし回避+4で攻撃力までおまけについてくるBf109T改の出現で水をあけられた感じです
一応制空で+1上回っているので完全下位互換ではないですが
その+1が役に立つ場面はほとんどありません
しかし量産性を考慮するとあきつ丸には載せるにはピッタリでしょう

52型岩井付 有用度★★
機種転換任務を中途にすることで残すことができる艦戦です
貴重な烈風の上位互換ですが、53岩本、烈風六〇一空という上位互換が存在し
その二機種を使い切った上で命中で1勝る21型熟練ではギリギリ制空値が
足りないという状況じゃないと出番がこないので使う機会は少ないです
Fw190T改も加わりましたし、正直機種転換しても問題はないと思います
機種転換した先の爆戦も同じくらい使用機会は少ないですがあちらのほうが
性能の向上幅は大きくなっています

烈風 有用度★
烈風の価値はコモン艦載機なので数を揃えられるところにあります
ただし烈風を持ってこなければならない程シビアな制空値を要求するマップは
通常海域には現在存在せず、艦戦がそろった今となっては肥やしになりつつあります
烈風が必要な状況を具体的に述べると
53岩本、烈風改、烈風六〇一、
Fw190T改、52岩井全て使用しても制空が足りず
かつ、残りが21熟練や紫電改などでは制空がギリギリ足りないという限定されたものです

しかし、ネームド艦戦がそろってない人、艦載機を載せっぱする人や
制空計算を行わない人には今も使い勝手がいいでしょう

52型熟練 有用度★
52型岩井付の下位互換なので52型岩井を使ったあとの選択肢です
また21型熟練と比べても純粋な上位互換ではなく、制空が1高く命中が1低くなっています
つまり52型岩井を使ったあとに、21型熟練ではギリギリ制空が危ないという状況で
命中を1落として制空を1拾うために使う艦戦なんですが、
そういった状況があまりにも少ないため、21型熟練とくらべて使える場面が限られた
ニッチなものになっています

52型六〇一空 有用度…
烈風六〇一空や一つ上で紹介した52型熟練の完全下位互換の艦戦で
よほどのことがなければ使うことはないでしょう
そもそもこれを使うくらいなら量産紫電改を使うべきです

no title
今回加わったBf109T改回避+4は5ー4で役に立ってくれそうです


4+4の8人編成です
no title

人数は通常の聯合艦隊の2/3なので不安定な気がしますが
今回のイベントはEー1が異常に簡単なのでこれで十分でした
とりあえず6周してみましたが、半分以上で完全勝利。夜戦どころか
第二艦隊の出番すらありませんでした。6周回って中破艦が1のみ
5ー4よりも楽ですね。ここ
1
そしてこの低燃費。潜水艦が弱点に見えるかもしれませんが
第二艦隊まで戦闘が及ぶことがほとんどないので、大丈夫です
コストの安い雷巡みたいになってくれています
no title
ルートはオーソドックスな下ルート。甲での実践です

★第一艦隊
2
飛鷹隼鷹の開幕が強いです
下ルートは艦戦1機で制空が確保できるので軽空母組に火力を与えやすかったですね
艦隊の人数が少ないので索敵値が心配でしたが、これで足りてくれました

★第二艦隊
3
夜戦までいくことはありませんでしたが、一応第二艦隊は夜戦を意識した装備になっています

no title
甲で周回してみたときの編成です
前に書いた丙堀りの改良型編成でもあります。あまりかわりません

★第一艦隊

1

1、夕張改 ソナー ソナー ソナー 爆雷
私は穴空けダメコンで突っ込む派ですが、艦隊司令部施設を積むのもありです
2、霧島2 主砲 主砲 水偵 徹甲弾
3、榛名2 主砲 主砲 水偵 徹甲弾
4、ビス3 主砲 主砲 水偵 徹甲弾

フィット砲とか火力とかは個人の好みで
戦艦は潜水艦以外を一掃するのが役割です。道中安定性にも関わります
燃費を考えれば金剛型でしょう、私は前段階の作戦で既に金剛型を2人
使っているのでビス子を入れています
また、この戦艦枠を一人削って対空カットイン麻耶を入れるのもアリです
道中のヲ改対策と燃費対策にもなります
5、千歳2 天山村田 53岩本 烈風601 彩雲
6、千代2 天山村田 烈風601 Fw190 21熟練
甲では必要制空値が上がり、ボスでの航空優勢に198要求されます
道中の撃墜を入れても260ほどでなんとかボス優勢にはもっていけますが
制空値の下限は315に設定してあります
理由は260だとF→I→ボスマスの三戦連続航空優勢どまりで
艦攻がすぐにリセットされてしまうからです
そのため、最初のFマスで制空権をとれる値まで制空値を上げて
全体の予後をよくしています
この編成だと全て熟練度MAXで322、艦攻が初期化されても316あります
Fw190は無ければ制空値10以上の艦戦を積んでおいてください

★第二艦隊
2
1、大淀改 ソナー ソナー ソナー 爆雷
2、Bep ソナー ソナー 爆雷
3、夕立 ソナー ソナー 爆雷

見てのとおりの対潜要員です。Bepの対潜能力は改二勢でも最強です
E4に一番向いている駆逐艦といえます
4、太井2 SKC SKC 甲
5、北上2 OTO OTO 甲
開幕雷撃と夜戦要員です。対潜もボスの随伴潜水艦にくらいは効きますが
ボスには割合しか通じません。夜戦では残ったヲ改やダイソンを連撃で
倒してもらいます。北上はカットインさせることも可能ですが、連撃で十分と
判断して連撃にしています
6、58改 艦首魚雷 艦首魚雷
水上部隊では第一艦隊から戦闘を行うので第二艦隊の潜水艦に被害が
及ぶことはボス戦以外ではほとんどありません
潜水艦は開幕雷撃と、夜戦で残ったダイソンにトドメを刺すという役割が
あるので運の高い58を選びました
この枠は潜水艦じゃなく木曽改二でもいいです
また司令部施設を積む場合、駆逐に変更したほうがいいでしょう

★第一艦隊の夕張に艦隊司令部施設をもたせる場合
3
第二艦隊に駆逐を増やすことをおすすめします
そのままだと護衛退避で駆逐が少なくなった状態のときに
対潜要員の不足でボスSがきつくなります

★丙堀りと比較しての難易度
6
道中ボスともに難易度が上がっています
私の場合出撃に対するS取得率は丙が95%、甲が60%ほどでした

それからギミックに関して、空母機動部隊と違って
見えていないだけで水上部隊でもギミック破壊の効果があるという説があり
私もギミック破壊前と破壊後で何か変化があるか試してみましたが
体感ではボスに変化はありませんでした
やっぱりギミック恩恵があるのは空母機動部隊編成だけなのかもしれません
そうじゃなければ一戦分弾薬が少なく、さらに第二艦隊が守られる
水上部隊の方が有利すぎますし

no title
戦果稼ぎ兼グラーフツェッペリン(無改造)の5ー4旗艦高速レベリング編成です
Fw牧場のための解体堀りをする際にも素早く改造レベルの50まで上げれます
1

制空値 374(鬼鬼+26)
1、Graf 天山友永 流星601 流星601 ★火力170、射程中
2、雲龍改 天山村田 97友永 53岩本 彩雲 ★火力161
3、天城改 天山村田 97友永 烈風601 Bf109 ★火力156
4、葛城改 流星601 流星601 烈風601 21熟練 ★火力156
5、ドラム缶

GrafがMVPをとれるように火力調整をしています
射程中と順番もはやいので、この編成で6、7割MVPをとってくれます
2
烈風の上位互換のFwを集めるには解体堀りする必要があります
確率を考えるとややリスキーですが

今回の最終ステージは調整ミスで甲のほうが丙より楽という逆転現象が起きています
グラーフ堀りのためにE4を丙で攻略したといったような例を除いてほとんどの人が甲を選ぶでしょう
2

E5には補給ゲージと戦闘ゲージがあり以下のような攻略順になります

1、ドラム缶積んで補給ゲージ破壊
2、ボス弱体化のギミック解除(これ以降S勝利出来るように)
3、ドラム缶を除けて戦闘ゲージ破壊&堀り

2のギミック解除は絶対ではありませんが堀りを考えると必要です

★補給ゲージ破壊編成
   (川内、時雨、江風+駆逐2、航巡重巡雷巡などから1)

x
今回のイベントでお馴染となったドラム缶を運ぶパターンです
ドラム缶輸送中にボスS勝利をとることは現実的ではないので
ひたすらボス以外の4人を倒してA勝利でゲージを削っていく展開です

この海域は空母の類は出ないので航巡の瑞雲一つでずっと制空権が獲得できます

★ギミック解除
今回のE5も輸送ゲージ破壊後にギミックが出現します
(輸送ゲージ破壊前にギミックを解除することはできません
 また輸送ゲージ破壊前に倒した小鬼群もカウントされません)

夏イベほど硬いボスではないのでギミックの解除無しでも攻略は可能ですが
安定したS勝利を取りながら堀りをしようとなるとギミック解除が必須です
解除条件は小鬼群を甲なら20体破壊することです
やり方は2種類あります

1、ボスマスで削りつつ2体ずつ倒していく
2、Eマスで4体ずつ倒して一気に解除する
(A→C→Eの条件は川内+時雨で江草を含まない。Eのあと撤退する)

前者はゲージを削ったり、A勝利をとりながら小鬼群を倒していけますが
20体倒すまでに時間がかかる上、その間はほとんどS勝利がとれないゲージも削りが悪い
などの欠点があり、私は後者のほうをお薦めします

A→C→Eと移動してEマスで1戦するを5回繰り返すだけで、削りからS勝利を
とってドロップにも期待がもてる展開になります
4
ギミック解除後、ボスは帽子を脱ぐのでわかりやすいです
ちなみにギミックは午前5時にリセットされます

★戦闘ゲージ破壊、堀り編成
   (川内、時雨、江風+駆逐2、航巡重巡雷巡などから1)

3
少しくらい育っていなくともルート固定の力は絶大なので艦が揃っている人は固定しましょう
私も江風は育っていませんでしたが、ダメコンを載せて強行突破させています
自由枠の一つは航巡、雷巡が候補になります。それぞれメリットがあります
雷巡→開幕雷撃、夜戦が強い
航巡→川内が昼連撃できる、夜偵が発動できる、索敵値稼げる
私は航巡を選びましたが、好みのレベルなのでどちらでもいいと思います
ただし雷巡なら索敵値稼ぎを、航巡なら小鬼群対策に副砲を使うことを忘れないでください

★支援艦隊
道中は3戦中2戦が夜戦なので不要です
決選支援はありだと思います。1体か2体削ってくれるだけでも違います
ここの支援のポイントはエコ支援でもいいので火力よりも命中率だということです
ボスの随伴は駆逐や小鬼群のみなので過剰な火力は不要です

★確率
現在(11/23 18:00)、艦これ統計データベースさんによると甲Sでの嵐の出現率は4,84%と
なっています。グラーフよりはずっと堀りやすいです
ギミック解除が少し面倒ですが、それを含めても難易度は低く甲ならA勝利でも出現します
S勝利のみとり続けたとすると、嵐の出現率は以下のようになります

5回S勝利 22%
10回S勝利39%
14回S勝利50%
20回S勝利63%
28回S勝利75%
47回S勝利90%
93回S勝利99%
140回S勝利99.9%

1

11/25 全体的に改訂しました

水上部隊ルートでD→E→F→I→K→Mと進みます
1

下の画像は丙ボスです
甲だと補給艦がフラグシップになったり道中がきつくなったりしますが
確率の違いでどちらでもPrinzはでます(編成も同じで問題ありません)
出来ることなら丙堀をオススメしますが甲でも掘れます

ただし、Prinzを既に持っている人は出現しないみたいです
Romaみたいにドロップ制限がかかっている可能性が大です
制空値はどの難易度もIマスで優勢を収められる251に設定しています
4

★子鬼群とその対処
PT子鬼群の存在が邪魔すぎます。子鬼群は攻撃が直撃すれば一発で沈みますが
戦艦や重巡の攻撃が基本的に無効な上、回避がとても高いです
対処は駆逐や軽巡による攻撃または副砲や機銃を装備させた戦艦や重巡による攻撃です
ただし、副砲を装備させることにより火力が下がるというデメリットがあります

★第一艦隊
new1
制空値251
麻耶は対空カットインもありますが機銃装備で子鬼群にも対処可能となっています
しかしもっと火力が欲しい人は摩耶を戦艦にしてください
ボスは陸上基地型ですが第一艦隊は夜戦までいかないので三式弾を持たせていません

また戦艦は主主徹偵型と主副徹偵型に分けています。それぞれメリットデメリットがあります
どちらの型の装備をどれだけ使うかは各々の好みで

主主徹偵型(上だと榛名霧島)火力に優れるが、子鬼群には効かない
主副徹偵型(上だとビス子)子鬼群にも効くが、火力に劣る


火力が足りないと思ったら主主徹偵型を増やして
子鬼群が邪魔だと思ったら主副徹偵型を増やします

★第二艦隊
new2
重巡洋艦に副砲を積むことにより子鬼群にも対処が可能にしています
WG42は小型艦用の三式弾で、今回のボスが陸上型なので搭載しています
持っていない人は電探でもつんでおいてください
WG42を装備した大淀や駆逐も火力の補助になりますが、ボスを仕留める
火力を持つのはなんといっても三式弾を装備した重巡です
他の艦でボスだけの状態にしておいて、最後に愛宕と高雄が連撃で沈める
という展開が理想です。そのため愛宕高雄は下にもっていっています

★支援艦隊
Mマスが目的地なので決戦支援は意味がないですね
道中支援もそれほど重要ではないので、基本的になしで

★難易度甲周回
new3
甲でも少し周回してみましたが、丙と比べて1,8倍くらいキツいイメージです
補給艦がフラグシップになるのは許せるとして、駆逐艦が赤色になるのは
本当にいやです。戦艦の攻撃を吸うわ、避けるわ
甲なら第二艦隊の雷巡を高速戦艦にしたほうがいいかもしれません

水上甲堀りhttp://5-4.blog.jp/archives/1045944212.html

ゲージ残し丙堀り編成ですD→E→F→I→K→Nの中3戦水上部隊ルートです
これが堀りにはいいでしょう
道中はIマスでヲ改がでますが、怖いのはそれくらいで穏やかだといえます
1


4

ボスも弱く、編成でケチらなければSがかなり安定します。支援も不要です
戦艦凄姫がいる場合、夜戦にいきますがそれでも北上まで出番がまわることは滅多にありません
丙堀りの難易度自体は低いです。しかし確率が低めなので周回する覚悟がいります

★第一艦隊(軽1、戦3、軽空2)
2
制空値251
ヲ改マスとボスのみ優勢で他は制空権をとるように調整しています
整備員で軽空の射程が長になってますが、他の戦艦の射程を超長にしているので問題ありません
フィット砲で射程が長の戦艦を使う人は軽空に整備員を載せず副砲を載せましょう

戦艦3はなんでもいいです。余力がある場面が多かったので戦艦を1人対空カットイン摩耶などと
交換してもいいと思います。少し省エネになるのとヲ改対策となります
5
この編成ならRomaを摩耶と交換するのもありです

★第二艦隊(軽1、駆2、雷3)
3
第二艦隊は対潜組と雷巡組に分かれます
雷巡組の仕事は開幕雷撃と夜戦に残った戦艦凄姫へのトドメです
夜戦で雷巡の攻撃が潜水に吸われないように後方配置をしています

★確率
現在、データベースさんによるとGraf Zeppelinの丙S確率が2.54%となっています
以下がその回数SをとるまでにGraf Zeppelinが出現する確率です

10回 22.7%
20回 40.2%
27回 50%    半分の人が出すライン
30回 53.8%
40回 64.3%
50回 72.4%
54回 75%    4人に一人の不幸
60回 78.6%
70回 83.5%
80回 87.3%
90回 90.1% 10人に一人の不幸
100回92.4%
117回95%  20人に一人の不幸
153回98%  50人に一人の不幸
179回99%  100人に一人の不幸
206回99.5% 200人に一人の不幸
269回99.9% 1000人に一人の不幸

運によりますが、本気でほしい人は100S勝利くらいは覚悟をしておいたほうがいいです
それでも13人に1人はでません
もっと言えば300周まわって270回S勝利をとっても千人に一人は出ません
艦これの提督数を考えるとそういった不幸な人もちらほら出ますが
自分が貧乏くじをひかないように祈るしかありません
x
S勝利30回目で出ました
夏イベでは瑞穂が100回Sとっても出なかったのでハマらなくて良かった。。
設定されていないのかカウンターには何も出ません

A→C→D→G→I→H→K
1

あきつ固定を使ったゲージ破壊後の堀り編成です
E3はあきつの有無で難易度が大きく変化するので、あきつがいる人は使うべきです

★第一艦隊(航巡1、駆逐4、あきつ)
3
第一艦隊は結構どうでもいいです
あきつが航空優勢をとり、航巡が第二で取り逃した敵を倒すくらいで
他の4人は大局に影響を及ぼさないので缶を詰んで邪魔にならない程度にいてもらいます
それだとちょっと寂しい人は秋月に対空カットインでもやらせましょう
あきつが弱い人はあきつを旗艦においてもいいですが
20周回ほどやってみて第一が撤退要因になることはありませんでした
被弾して撤退するのは第二艦隊の駆逐です

ツ級がいるので航巡の瑞雲は熟練度が低下しますが気にしないように
あきつで制空は足ります。紫電改なのは回避があがるためです
Bf109を持っている人はそのほうがいいです

★第二艦隊(阿武隈、重巡2、駆逐3)
4
軽巡枠は阿武隈が正解です。いない人は神通で
E4で阿武隈が使えなくなることを心配する人もいますが
E4は潜水艦がボスなので大淀か夕張を残していれば問題ありません
同様の理由でカットイン要因の雪風、時雨もこちらで使うのが正解です
E3ボスの水母姫は固いのでSを安定してとるためにはここで火力を持ってくるべきでしょう
さらに言うと、島風を使っていますが夕立のほうがお薦めです
重巡枠の2人はなんでもいいですが、古鷹型とかでケチらずになるべく強いので

★支援艦隊
2
ストレスをためないためにも、ここは出すべきというのが私の考えです
特に道中はツ級やフラ戦、フラ重とワンパンを持っている敵が多いので
先に砲撃戦を始める第二艦隊で被害が出やすいです

戦2空2駆2の支援を道中、ボスともに出しました
道中はフルキラ、ボスは旗艦のみのキラです
それでS率は7割ほどでした

実際に使った支援は以下のものです
決戦の翔鶴型は少し重いかもしれないので雲龍型かもっとケチるなら
龍驤、飛鷹、隼鷹でもいいかもしれませんね
大事なのは道中支援のほうです

★道中支援
5
★決戦支援
6

記事を更新しました

今まで検証した14編成を採点比較してみました
ただし、レベリングや牧場などの要素は含んでおらず
単純な5-4水上ルートの効率のみでの比較です

①空母3低ボーキでがっちり安定編成【戦1空2軽空1雷1航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1039948783.html

②装備を載せっぱできる雲龍型低燃費編成【空3雷1航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040018074.html

③開幕絶対殺すマン周回編成【空3雷2航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040212803.html

④4人で周れる実用編成 低弾薬【空2重1軽1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040374521.html

⑤平和な軽空母の村がヲ級に攻め込んでいく編成【軽空5航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040454997.html

⑥戦果稼ぎ兼駆逐艦レベリング+雲龍姉妹【空3雷1航1駆1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040698795.html

⑦翔鶴改二甲の開幕絶対殺すマン改 周回編成【空5航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1041104658.html

⑧開幕節約殺すマン 周回編成【空2軽空2雷1航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1041412443.html

⑨空母3軽巡3周回編成(軽巡レベリング)【空3軽3】
http://5-4.blog.jp/archives/1042135936.html

⑩衣笠牧場+蒼龍、飛龍牧場編成【戦1空2航1牧場用蒼龍型1牧場用衣笠1】
http://5-4.blog.jp/archives/1042541503.html
⑪捨て艦+空母4周回編成【捨て金剛1 空2 軽空2 航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1042850285.html
⑫駆逐旗艦+蒼龍、飛龍牧場編成【空2牧場用蒼龍型1航1重1駆1】
http://5-4.blog.jp/archives/1043238111.html
⑬あきつ丸+低速軽空母4 戦果兼レベリング編成【揚1軽空4航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1043465402.html
⑭龍驤旗艦+雲龍型 編成【空3軽空1航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1044418148.html

★総合成績
バケツの数値は×300、失敗率は×1000、周回速度は×0.2で点数を計算し
それらを総合しています。当然数値が少ないほうが優秀な編成です

鋼材ボーキバケツ失敗率周回速度総合成績
⑭龍驤+雲龍48141.777.5132.41745056.6680.2
⑪捨て艦空母4118.1149128.3126.5180056.2758.1
⑧節約殺すマン111.217492.7130195056.2759.1
②のせっぱ雲龍58.8155111106300061791.8
⑥駆逐+雲龍57159.393.5113.23005061.4834.4
①空母3低ボーキ143.5227132.670210061844.1
⑦殺すマン改168.123097.6251.5105050.4902.6
③殺すマン106.3243.497.3137.12525059945.1
⑤軽空母の村81.3143.8111.7165.53485053.4953.7
⑫駆逐蒼龍牧場138.6213.2128.892.12855062.8970.5
④4人周回100.5119.9189.493.433010060.8994
⑨空3軽372.8153.4113.988.837215065.21016.1
⑩衣笠蒼龍牧場175.2260.7139.1110.83335058.21127
⑬あきつ低速217.9176.7203.7140.3660250591707.6

結局のところ雲龍型を中心として空母を並べた編成が効率がよくなります
1 (2)
⑭龍驤旗艦+雲龍型 編成【空3軽空1航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1044418148.html
がいまのところ頭ひとつぬけていますが、編成が固定されてしまうという欠点があります
レベリングと効率を兼ねた編成であれば
⑥戦果稼ぎ兼駆逐艦レベリング+雲龍姉妹【空3雷1航1駆1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040698795.html
が優れています
⑬あきつ丸+低速軽空母4 戦果兼レベリング編成【揚1軽空4航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1043465402.html
の効率の悪さが抜きんでていますが、あきつ丸+低速軽空母全部という
特殊な編成を考えれば、レベリングとして割り切れる範囲でしょう

★低燃料編成トップ5
鋼材ボーキバケツ失敗率周回速度
⑭龍驤+雲龍48141.777.5132.40.580.05283
⑥駆逐+雲龍57159.393.5113.210.05307
②のせっぱ雲龍58.815511110610305
⑨空3軽372.8153.4113.988.81.240.15326
⑤軽空母の村81.3143.8111.7165.51.160.05267
油の消費は被弾の少なさよりも、燃費の良さに影響される
部分大きいです。雲龍型を中心とした編成が優れています

★低弾薬編成トップ5
鋼材ボーキバケツ失敗率周回速度
④4人周回100.5119.9189.493.41.10.1304
⑭龍驤+雲龍48141.777.5132.40.580.05283
⑤軽空母の村81.3143.8111.7165.51.160.05267
⑪捨て艦空母4118.1149128.3126.50.60281
⑨空3軽372.8153.4113.988.81.240.15326
周回成功率も関わりますが、弾薬はその編成の単純な燃費による
ものが多いです。北上、大井といった雷巡を含めると消費が大きくなります
④4人で周れる実用編成 低弾薬【空2重1軽1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040374521.html
など編成をコンパクトにまとめれば低くなりますが、ケチると被弾によるバケツの
消費が増える傾向にあります

★低鋼材編成トップ5
鋼材ボーキバケツ失敗率周回速度
⑭龍驤+雲龍48141.777.5132.40.580.05283
⑧節約殺すマン111.217492.71300.650281
⑥駆逐+雲龍57159.393.5113.210.05307
③殺すマン106.3243.497.3137.10.840.05285
⑦殺すマン改168.123097.6251.50.350252
鋼材はバケツの消費×編成の重さによって決まります
バケツを使わない編成なら
⑦翔鶴改二甲の開幕絶対殺すマン改 周回編成【空5航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1041104658.html
ですが、装甲空母や正規空母で占められているので、倍近いバケツを使う
⑧開幕節約殺すマン 周回編成【空2軽空2雷1航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1041412443.html
に比べて鋼材の消費量が増えます。両者のバランスが大事です

★低ボーキ編成トップ5
鋼材ボーキバケツ失敗率周回速度
①空母3低ボーキ143.5227132.6700.70305
⑨空3軽372.8153.4113.988.81.240.15326
⑫駆逐蒼龍牧場138.6213.2128.892.10.950.05314
④4人周回100.5119.9189.493.41.10.1304
②のせっぱ雲龍58.815511110610305
ボーキ節約は空母の数が少ないことも大事ですが
搭載数が少ないスロットに艦攻を積んだ編成をつくることが大事です
具体的にいえば熟練度の低下がおこらない搭載数8以上でなるべく
小さいスロットに艦攻を積むことです
①空母3低ボーキでがっちり安定編成【戦1空2軽空1雷1航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1039948783.html
こんな感じに。なので、大鳳やちとちよの4スロ目がとくに有効です
最近では翔鶴甲の4スロ目も優秀ですね
少々の熟練度の低下を是認するならば龍驤改二の3スロ目や
瑞鶴甲の4スロ目もありです

★低バケツ編成トップ5
鋼材ボーキバケツ失敗率周回速度
⑦殺すマン改168.123097.6251.50.350252
⑭龍驤+雲龍48141.777.5132.40.580.05283
⑪捨て艦空母4118.1149128.3126.50.60281
⑧節約殺すマン111.217492.71300.650281
①空母3低ボーキ143.5227132.6700.70305
バケツの消費の少なさは編成の回避や装甲の高さもありますが
開幕の強さによるところが大きいです。強い空母をたくさん並べると
バケツが節約できるというシンプルな理論が今の5-4です
⑦翔鶴改二甲の開幕絶対殺すマン改 周回編成【空5航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1041104658.html
雷巡を含んだものより空母のみのほうが上です

★高速周回編成トップ5
鋼材ボーキバケツ失敗率周回速度
⑦殺すマン改168.123097.6251.50.350252
⑤軽空母の村81.3143.8111.7165.51.160.05267
⑪捨て艦空母4118.1149128.3126.50.60281
⑧節約殺すマン111.217492.71300.650281
⑭龍驤+雲龍48141.777.5132.40.580.05283
周回速度もほとんどが開幕の強さによるところなのでバケツの節約と
共通するところが大きいです。ただし
⑤平和な軽空母の村がヲ級に攻め込んでいく編成【軽空5航1】
http://5-4.blog.jp/archives/1040454997.html
は軽空母の回避と装甲が正規空母に比べて低すぎるので
周回は速いものの、バケツの消費が大きくなっています

,コンセプト コスパを求めて
新しく加わった艦戦を加えて現状コスパに優れていると考える編成を組んでみました
2

結局のところ5-4での強い編成というのは空母をたくさんいれた編成です
さらに低燃費、低バケツを両立させようと考えると雲龍型でしょう
強い空母なら翔鶴型でしょうが燃費が悪くなります
ただし、雲龍型3体では火力が弱いので、火力のある軽空母の龍驤を旗艦に加えています

龍驤旗艦+雲龍型 連続20戦結果
※連続20戦のルールはブログの一番最初の記事に載せています
一週あたりの燃費 油-120(+115) 弾-139
ボス撃破率 0.95
平均ボス撃破タイム 4分43秒
撤退、ボス敗北率 0.05

全資材消費 油-912 弾-2686 鋼材-1472 ボーキ-2515
      バケツ-11(天城-3 雲龍-3 龍驤-2 葛城-2 筑摩-1)
ボスマス1勝に必要な平均資材 油-48 弾-141.7 鋼材-77.5 ボーキ-132.4 バケツ-0.58
1

制空値 366 触接率 98.4%
1、龍驤2 97友永 天山村田 流星601 整備員★火力183
龍驤の3スロ目は熟練度が低下することがありますが全滅することは
滅多にありません、低下しても1段階か2段階でしばらく周回させてたら
戻っていることが多いです
3スロ目の熟練度は初期化しても制空権は維持できます
2、雲龍改 流星601 天山村田 53岩本 整備員★火力176
3、葛城改 流星601 天山友永 烈風601 二式偵察★火力158
開幕強化のため葛城には二式偵察機を搭載しています
試製景雲がある場合そちらのほうがいいです
4、天城改 流星601 52岩井 烈風601 彩雲★火力137
5、筑摩2 ドラム ドラム ドラム ドラム

鋼材ボーキバケツタイム修理
1513901100268
2513901300266
31351392461302277rj、天城
4513901300276
5513901150269
6651391141951266雲龍
751390950288
8651391141051331葛城
9513901550282
天城大破撤退 1012245159351天城
11641391111151275雲龍
12513901150256
13513901850285
14611391051351280筑摩
15513901300280
16513901400271
1751390950300
181781393261253304天城、雲龍、rj
19691391201501288葛城
20513901250311
小破以下艦修復費93177
合計912268614722515115373
平均(戦果2.2に必要)48141.777.5132.40.58283

★感想
今まで自分がつくった編成で低燃費+低バケツといえば
開幕節約殺すマン 油-111.2 弾-174 鋼材-92.7 ボーキ-130 バケツ-0.65
http://5-4.blog.jp/archives/1041412443.html
これが代表でしたが、燃費をかなり改善させることができました
やはり雲龍型は優秀ですね、燃費と性能のバランスが絶妙です

↑このページのトップヘ