今更なので攻略というよりプレイメモ的な感じです。
KanColle-170505-23532561

E1のポイントは
1、言わずと知れた対潜マップ
2、索敵がそこそこ重要
3、能動分岐でそこそこ強い水雷戦隊との戦闘が2回入る上ルートと
  水雷戦隊と潜水艦と1回ずつ戦闘する下ルートとに分かれ一長一短ある

1、言わずと知れた対潜マップ
・先制対潜攻撃能力を持たせることが最重要
・先制対潜の条件さえ満たせば素の対潜値よりも装備の能力のほうが重要
・対潜120の3スロ対潜艦よりも対潜100の4スロ対潜艦のほうが強い
・4スロ対潜艦は3式セットでも対潜キャップに到達しやすい。4式ソナーは3スロ対潜艦に
・航巡、航戦へ対潜能力(瑞雲)を持たせると水雷戦隊への対処が甘くなるのが心配どころ
 しかし、今回は潜水艦に瑞雲の攻撃が吸われることはそこまで考えなくていい
 なぜならもっとも砲撃戦火力が大事なIマスとJマスには潜水艦はでないから
 ボスマスでは瑞雲が吸われることになるが、随伴は駆逐艦なので大きな問題ではない

2、マップ索敵がそこそこ重要
索敵不足ではじかれます。マップ索敵の目安は下表をご覧ください。
基本的に 改修済水観>紫雲>瑞雲 の順で索敵が稼げます。
sakuteki1
索敵値は航戦や航巡へ搭載する航空機で稼ぎます。
電探での索敵値稼ぎは効率がよくありません。駆逐艦や軽巡にまで電探を積むほど
索敵値が足りないのなら、航戦や航巡に集中して水偵を搭載すべきでしょう。
今回、私は航戦+瑞雲を使わず、金剛型+水偵で攻略しましたが索敵値をそこそこ
稼ぎ、かつ道中の水雷戦隊に対して砲撃戦で有利に戦いたかったからです。

3、能動分岐でそこそこ強い水雷戦隊との戦闘が2回入る上ルートと
  水雷戦隊と潜水艦と1回ずつ戦闘する下ルートとに分かれ一長一短ある

お好きなほうでどうぞ。上を通るならそれなりに水雷戦隊対策があったほうがいいでしょう。
たとえば昼連撃ができる水上艦を混ぜるとか。支援艦隊も有効ですが、出すほどの難易度
ではないかなという感じもします。私はどちらも試してみました。

★今回使用してみた編成
道中に単縦の水雷戦隊が出現するものの、支援艦隊を出すのは面倒なので
戦艦と航巡を砲撃戦火力としています。対潜艦は4人で、一回ボスを落としそこないました。
潜水棲姫は乱数が悪いとトドメがさせません。索敵値これで最後までそれませんでした。
基本的に、軽巡1駆逐2(航空)戦艦1(砲撃戦2巡用)がルート固定上必須で
それ+航巡or連巡or軽巡などが絡んでくることになります
E1 上ルート
戦艦→オーソドックスに航戦を選択しても何ら問題はありません。
航巡→戦艦だけでは昼戦連撃と索敵値稼ぎを同時にできないので入れています。
    瑞雲は制空権確保用です。ラスダンのボスマスでは拮抗になりますが気にしません。
練巡→4スロあるので対潜能力では通常の軽巡よりも上ですが、回避と耐久の低さは問題
    です。道中の安定を考えるなら、練巡よりも軽巡をお勧めします。